四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

薄紫の花

2013-08-21 10:07:07 | 我が家の草本
  Tさんにメダカを頂いた時に 水草と共にホテイアオイが1株付けてありました。
そのホテイアオイに昨日の朝お花が咲きびっくり。”ありがとうございました。”
朝晩メダカに餌遣りをしていますが 全然気付きませんでした。

ホテイアオイ(ミズアオイ科)

1824年にブラジルで発見。


現在世界中の温暖な地域の川や沼に広がって 繁殖力旺盛で問題多発し 世界10大公害草の一つ。


別名 ウオーターヒヤシンス 綺麗なお花です。
水質浄化もするそうですが 蔓延り過ぎて酸欠状態になったある池は 悪臭がしていました。


ジャワでは若菜やお花は食料に 台湾ではアヒルの餌になるとか。
インドでは害草とみなし一株育てると 1ポンドも罰金が課せられるそうです。

様々な問題のあるお花でした。
毎年Iさん頂くのですが この頃の冬の寒さで枯れてしまっています。

カクトラノオ(シソ科)

同じ色のお花を一本発見。
この場所は毎年早く咲きます。

別名 フィソステギア・ハナトラノオ・ライオンズヘッド
原産地 アメリカ北東部

同系色で優しく・・・。


*** 今朝PCに向かって写真を1枚入れた所で PCの画面が暗くなってしまいオヤ??と思ってセンプー機を見ると 止まっていて停電と判明。
え~今日停電のご案内が来ていたのかしら?・・と 思い主人に聞いた直後に電気が復元しほっとしましたが 一体全体なんだったのでしょう??。
夏の停電は生活する上で困るので 早く治って良かったです。

余談ですが 四国電力の今年の猛暑のピーク日の消費電力は 過去の1番大きい消費電力の80パーセントだったそうで 以前より猛暑になっても 各家庭で節電に気遣っているお陰とニュースで言っていました。


・・・  美しく咲けば咲くほど嫌われる ・・・