四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

初咲 2度咲

2013-08-17 10:25:36 | 我が家の草本
 8月に入ってから1ミリの雨も降っていない松山です。
げんなりして青息吐息の状態の植物を見ると もののあわれを感じますが それでも水遣りするのを控えています。
植物が必死に頑張っているのに 変に水遣りして枯れてしまう場合があるからですが でもそろそろ限界かも・・・。

そんな状態でも新しく咲く種と ず~と咲いている種 再度咲く種とがあって その健気さを見習いたいのですが・・・無理です。(笑)

キンミズヒキ

繁殖力が旺盛で種は処分し 新芽も随分処分しましたが あちこちで咲くでしょう。 

カワラナデシコ

水不足で枯れそうですが 新しいお花が咲きました。

メドセージ

刈り込んだ別の場所でも 2回目が咲き始めました。

サボンソウ

UPして以来ずーと咲いていて元気印。

ヤマブキ(木本)

今朝こんなに咲いていました。

水不足を叫んで咲いているお花もある気がしました。

広島菜のわさび漬け

昨日図書館で借りて来た本が面白いので読んでいると 4時過ぎにお友達が帰省されたお土産を持ってきてくださり 1時間ほどおしゃべりを楽しみました。

早速夕食に頂きましたが わさびがぴりりとして 胃の中のピロル菌に効いた気がしました。(笑)
その他お菓子も頂き有難うございました。


*** お盆のお話ですが 私のふるさとではお盆は昔から 7月の14・15・16日でした。
数10年前にこれでは学校も終わっていなで 子供をどこも連れて行かれないとの声と 又14・15・16では海に行くのに土用波が立って不向きとの意見が出て 結局中間をとって8月1・2・3日になり 亡父母のお盆参りはこちらから8月1・2・3に帰省していました。

ところが兄嫁さんの話では 全国と統一しないと不便の意見が再度噴出して 来年からは8月の14.15.16なるとか。
やっと全国と同じお盆になりそうですが ご先祖さんもさぞかし困っておられることでしょうね。


・・・ 我儘な故郷を持ち染まったまま  ・・・