野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

画像掲示板を設置しました。

2007-02-13 19:31:10 | 

ツグミ

皆さんのお撮りになった写真を、手軽に拝見したく画像掲示板を設置しました。
気軽に投稿して下さいね。
楽しみにしています。

ブックマークからお入りください。

テントウムシ

2007-02-12 19:59:47 | 昆虫

ナナホシテントウ

今年初めての昆虫に僕を選んでくれて、ありがとう!
でも、枯葉の上で気持良くお昼寝してたところを頭元でバシャバシャやるんだもの、驚いちゃったよ。
右上にお花らしきものが写っているって、今頃悔やんでも後の祭りだよ。
きっと、僕に夢中だったんだね。


海岸線ドライブ、長門~田万川

2007-02-10 19:30:21 | 野の花


昨年の冬はカイダコ(アオイガイ)を探して何度か通った海岸線、お気に入りのドライブコースです。今日は友人ご夫婦と気ままに道の駅巡り。♪

どんよりとした天気の中、時折薄日が射す日本海。湾の中は比較的穏やかです。

                  ↓ 因みにカイダコ(アオイガイ)はこんな貝です。

      
      カイダコ(アオイガイ)  06年1月22日 

規則正しく放射状に並べた形が、葵の紋に似てるところから命名されているようです。この時は、まだ名前の由来が分らなくて無造作に置いて撮っています。




萩市の道の駅シーマートの駐車場に植えられた桜。可憐に咲いていました。
フユザクラとは少し風情が違うようですが正式な名前は分りません。



オニノノゲシ

黄色い花を咲かせているオニノノゲシの中で1本だけ白花を咲かせたものがありました。


オニノノゲシ

周りは皆、この黄色い花です。


春のような陽気

2007-02-07 20:18:22 | 野の花

アカガエルのオタマジャクシ

小さな沼地にオタマジャクシがいました!
アカガエルの子だそうです。
アカガエルは1,2月の1番寒い時期に産卵して2度目の冬眠に入るそうです。
親が冬眠している間に、卵から孵ったオタマジャクシが、この時期、池で遊んでいても不思議では無いそうですよ。

☆ あべ@森羅万象さんのコメントで教えて頂きました。
  あべさん、有難うございました。



カンアヤメ


ニホンズイセン


意味の無い埋め立て

2007-02-05 19:42:37 | 野の花

オオイヌノフグリ

隣の沼地は埋め立てられたんだってさ。
トンボさん達の憩いの場だったのにね。
予算消費の為の意味の無い埋め立てだって海華さんは怒ってるよ。
そう云えば、何時の間にか変な建物が建ってるね。




ここも埋め立てられるんだって。
公園なのに何で自然を無くすんだろうね。


クレソン

2007-02-03 18:12:06 | 山菜

クレソン

冬に入っても暖かい日が続いていましたが、昨日は、ここ数年に無いほどの雪が降り、かなりの積雪でした。
今日は、きっと内陸部はかなりの雪だろうと雪の写真を期待して秋吉台に向かったのですが内陸に入るにつれ雪は少なくなり、秋吉台は僅かに所々残っているだけ。更にどんよりと曇っていますので写真は撮れずじまいでした。

山道ドライブに切り替え、小さな流れでクレソンを見つけました。♪


クレソンとヒラタケの胡麻炒め

クレソンはビタミン、ミネラルが豊富で特にカロテン、カルシュウム、葉酸を多く含んでいるようです。
西欧では喉の民間薬として風を引いた時はスープにして飲まれているとか。
沢山採取出来たので贅沢にヒラタケと一緒に炒めました。

フライパンに胡麻油をひいてニンニク、ベーコンを炒めヒラタケ、クレソンを入れて更に炒め塩胡椒、醤油で味つけ、胡麻をたっぷり振り入れて出来上がり。

自然からの頂き物に感謝して。 ヒラタケも自然からの頂きものです。

生き物は皆・・・

2007-02-02 20:08:08 | 

カワラヒワ (ぼけぼけ写真でごめんなさい。

まぁまぁ、落ち着けよ。
みんな仲間だろ。



あら! 何かあったの?



争いは総て、誤解か利己から生じているんだ。
誤解を解くか、利己を引っ込めれば争いなんて無くなるんだよ。
簡単な事さ。
人間も、こんな簡単な事が出来ないから苦しんでいるんだ。

コナアカミゴケ

2007-02-01 16:41:41 | 苔、地衣類

コナアカミゴケ

苔や地衣類も興味を惹きますが、きのこ、樹木、植物、昆虫と興味の対象が多すぎて手を出しかねています。
その内、毎日サンデーになったら、ゆっくり勉強しましょう。
何時の事になるのでしょうね。

因みに、コナアカミゴケは地衣類のハナゴケ科の仲間だそうです。