モノサシトンボ
トンボは総てトンボで済ましていたら悩まなくて済んだものを、昨日昆虫展で”山口県のトンボ”という本を買って益々悩む結果になりました。
同じトンボでも成熟したものと未成熟、オスとメスでは全く違うトンボに見えます。ですから名前が違っているかもしれません。違っていたら教えてくださいね。
モートンイトトンボの未成熟な個体に見えるけれど?マークです。
かなりの県で絶滅危惧種に指定されているから違うかな。
これはクロイトトンボで良いのかな。
トルコブルーの2本の線が特徴的ですね。
3枚共、昨日大昆虫展を見た後、山口市立博物館の裏庭で撮ったものですよ。♪
博物館の裏庭での撮影ですか。
珍しい、きれいなトンボが数種類生息しているんですね。
お庭に池があるんでしょうね。
繊細で、スマートなトンボさんたちですね!
名前そのままじゃつまらないので、改名しました。
こんな綺麗なとんぼが博物館の裏庭に生息してる
なんて、山口県は水も空気もきれいなんでしょうね
この季節はたくさんのとんぼや蝶、いろんな虫に
出会えるのでしょうね。
楽しみにしています。
こんばんは!
そんなに広くない裏庭ですが近くにサビエル聖堂があり、とても良いところです。
樹齢の高い樹が茂っていたのできのこが生えていないかと興味津々で歩いてみました。
こんばんは!
山口市は山に囲まれ、京都を真似て造られたという街の佇まいや地形が京都に似ている為、西の京と言われていますよ。
残念ながら私は瀬戸内海側に住んでいますが山口市と違った趣があり魚の美味しい良い所です。
キノコもたいへんです
幼菌 成菌? 老菌? 私には皆違う種類に見えます
花も 木も 虫も キノコも 皆みんななまえはたいへんで~す と この場を借りて 言い訳でした
イトトンボがイトトンボらしく水辺で華麗に撮れています。ステキデス。
山口県は立派な人も多いようですが
自然もかなり残っていますね。いいですね
私なんかイトトンボで一括しています。(笑)
>トンボだけじゃありません。キノコもたいへんです。
そうですね。きのこが一番難しいですね。
きのこは検鏡して胞子を見なければ同定できないものが沢山あります。
同定会でも属までは絞り込めても名前が付かないものが多いですね。
その点、他のものは特徴をしっかり憶えればいいのですから、きのこに比べると楽です。
かのこさんのブログを拝見していると愛媛県の方が自然豊かに感じられます。
>私なんかイトトンボで一括しています。
そうですね。
イトトンボに一括した方が悩まなくてすみますね。