明けましておめでとうございます。 2006-01-01 19:15:05 | 鳥 今年も宜しくお願いします。 ジョウビタキ ♀ 元日早々穏やかな良い天気でした。 元日の好天を幸先の良さとして期待しながら市内の公園を散策。 ジョウビちゃんは後姿で新年のご挨拶! 散策からの帰宅途中、ムクドリの集団が電線に止まっていました。 ところが電線の複雑に交差している所に止まっているので撮る事が出来ない。 手前には木の枝が出ている。 枝が薄っすらと写ってしまいました。
餌つけ 2005-12-25 18:18:19 | 鳥 メジロ 不本意ながら餌つけして撮ってみました。 今年の初めに餌台を作って撮ったのですが、不自然だったので今回はオレン ジを枝に刺しただけ。 ラッキーな事にヒヨドリより先にメジロちゃんがやってきた。 ヒヨドリが来ると他の鳥を寄せ付けないので見つからないようにしなくっち ゃ! でもオレンジはちょっと派手ね。
黒鳥 2005-12-09 18:51:40 | 鳥 宇部市の常盤公園はモモイロペリカンのカッタ君で有名ですが白鳥の種類の 多さでも知られています。 周囲6kmの常盤湖はウオーキングに最適で人工物の少ない北側はきのこ観 察に適しています。 入り組んだ湖の最奥に黒鳥が2羽戯れていました。 人馴れしているのか近づいても逃げません。 エサ代わりに近くに有った草(カラスノエンドウ)を投げ入れると更に寄っ てきて美味しそうに食べてくれました。!(^^)! 確か白鳥達は湖の南側の仕切りの中で飼われているはず。 とすると、この2羽は仲良く逃避行中?