goo blog サービス終了のお知らせ 

goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

「福田の里」を訪ねて・・・

2020-02-26 19:23:35 | その他  お出かけ
 今日は、亡き父親の命日の(本当は24日)お寺さんのお参りがあるというので福田へ
 行きました。
 電車、バスを乗り継いで1時間半、掛かります。
 福田は亡き母が晩年を10年暮らした妹の家ですが、私にとっても第二の故郷です。
 母が健在の時によく訪ねていました。
 お参りが終わって、家の前の畑です。
 草にまみれています。
 わずかに咲く草花です。
 


 


 かなり荒れていますが、妹が「どうにもならんよ」。
 東屋の前のネットはブドウの木です。

 ツルムラサキ、葉ボタンの花、シラユキカズラ、ムスカリ、クリスマスローズ等。
 

 

 

 

 

 
 「スイセン」もわずかに咲いています。
 

 


 白いボンボンみたいな玉は「アジサイ」の残骸だそうです。
 

 鉢には「ホトケノ座」がはびこっています。
 


 ユズかと思った一個の留守番?の果実は「カボス」だそうです。
 沢山なったそうです。
 

 奥の金網の中は野菜畑ですが、中には入れません、大根が転がっているのが見えました。
 草防止にビニールを敷いたと言って、今は何もありませんでした。 
 野菜作りもこれからの様です。
 母が亡くなる2時間前に草刈りをした畑です。
 今日は父親の命日なんですが、田舎で亡くなりましたので、父親の思い出はここには
 ありません。
 まだ蕾も付いていない「○○子ザクラ」が咲くころに又、訪ねたいと思います。
 (亡き母が植えた記念の桜です)