goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

太田川のカルガモ・カイツブリ(10月末)

2020-10-31 11:22:15 | 日記
今日の朝の太田川に「カルガモ」「カイツブリ」が居ました。
満潮前の水が増えつつあるときは、餌も豊富なのでしょうか?




 

 



 カイツブリはもぐりの名人ですが、30くらい数を数えるくらい潜っています。
 最後の画像は潜って来て頭を出した瞬間です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園に行ってきました!(10月)

2020-10-29 14:27:10 | 探訪
気を取り直して名勝「縮景園」に行ってきました!
縮景園は65才以上は身分証明があれば入場、無料です!

菊花展が11月から始まるようで準備中でした。
 

 

 「イソシギ」「ジョウビタキ」を見かけたくらいでした。



 「ツマグロヒョウモン」のメス?



 探鳥会で行く「茶畑」の方へも行きましたが、鳥は居ませんでした。
 「茶の実」「茶の木の花」を見つけました。

 
 


 影絵のような「ヒヨドリ」盛んに鳴いて飛び交っています。


 トイレに立ち寄った付近の「切株」が「クマ」に見えませんか?(笑)

 「濯瓔池」まで来ると大きい筒のバーダーが構えておられました。
 「カワセミ」がいるんだそうです。
 私も期待してご一緒しましたが、肝心のカワセミは飛ぶところを見かけたくらい
 でした。

 池の小島の「カルガモ」「カメ」が癒してくれました。

 

 


 人気の撮影スポットにきました。
 この付近は前撮りがよくされています。
 流川(今は埋め立てれてない)の名残の小川が少しあります。
 

 


 



 茶どころの「清風荘」付近に戻ってきました。
 カワセミを待ちましたが観光客が多くて無理でした。
 濯瓔池を堪能しました。


 いつの間にか11時半、2時間もいたようでした。
 そろそろ退散しました。
 一人探鳥見も楽しいものです!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花たち(牛田本町)10月末

2020-10-28 13:43:35 | 近ブラ
水曜日の今日は牛田クリニックの「リハビリ」の日です。
首の牽引と肩に赤外線照射、「足のストレッチ」を施して頂きます。
終了後の帰路の牛田本町で見かけた花たちです。
「ホトトギス」「ブルーセージ」「ノギク」






 



 

 



 ブルーセージはブルーサルビアとも違うようです。
 ある幼稚園の花壇の柵に咲く真っ赤な「チェリーレッド」?






 
 「アメジストセージ」?
 メキシカンセージともいう?

 





 安田学園総合グランドの垣根の「ホソバヒイラギナンテン」
(ブロ友さんのイケリンさんが教えてくださいました)

 




 帰路で見かけた花たち、勇気と希望を持たせてくれる?
 大げさかな?(笑)


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田の土手にて…(10月)

2020-10-27 13:42:10 | 近ブラ
朝晩は冷え込みますが、良いお天気に誘われて京橋川の「安田の土手」に散策に
出かけました。
願わくば、野鳥に会えるかと期待したのですが、「ヒヨドリ」が沢山飛び交って
居りましたが、出会いはかないませんでした。
先ず、新こうへい橋の袂に「シキザクラ」が青空に映え綺麗です。


 「工兵橋」は市内で唯一の吊り橋です。
 白島と牛田を繋いでいます。


 安田の土手は桜の名所で、花見で賑わいます。
 ヒヨドリが盛んに鳴き、飛び交っています。
 通路に「ジョウビタキ」らしき鳥を見ましたが、小さき過ぎて拡大しても
 確認できません。


 野鳥を観察できたらと期待しましたが…
 妹が電話をしてきて長話になり、逃げられてしまいました。
 桜の紅葉です。





 「シブガキ」の紅葉も進んでいます。




 野鳥の出会いがありませんでしたので、牛田大橋を渡り、京橋川の牛田側を歩きます。
 京橋川です、奥に吊り橋の「工兵橋」が見えます。




 牛田側の河岸で見かけた「センダン」「セイタカアワダチソウ」
「キョウチクトウ」不明の黄色い花です。







 キョウチクトウは原爆で焦土となった広島の地でいち早く咲いた逞しい花です。
 京橋川にいた水鳥、「カワウ」「コサギ」「カルガモ」です。



 

 約1時間半の京橋川の散策でしたが、好天気で暑いくらいでした。
 野鳥の出会いはありませんでしたが、出かけて良かったです。



 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田川の野鳥たち(10月)

2020-10-25 17:57:15 | 日記
最近の太田川に野鳥が帰って来ています。
「ムクドリ」も見ようによっては可愛いですね!
「ジョウビタキ」「シジュウカラ」と思いがけず嬉しいです

 





 ジョウビタキのメス



 シジュウカラが飛んできてすぐ飛び立ちました。


 遥か向こうの水が引き始めた川にカルガモが沢山いると思い、双眼鏡で見ると
 「マガモ」が居るのに気が付きました。
 いつの間にか帰って来たんですね!

 


 


 11月の探鳥会は開催されるのでしょうか?
 気がもめるところです。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ(10月)

2020-10-22 14:57:55 | 日記
昨日の朝、電柱の朝日に映える「ムクドリ」です。
影絵の様です、微調整しました。






 どこに行ってたのか現れました。


 河原のススキにいるのは、オオジュリンかと思いきや、「スズメ」でした。

 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井仁の棚田」に行きました!

2020-10-21 19:17:25 | 田舎
「井仁の棚田」は安芸太田町、筒賀にあります。
日本棚田100選に選ばれています。
稲の刈り取りも終わった閑静な景色ですが、素朴そのものです。
戸河内ICから車で15分位田舎道を登って行きました。
トンネルを抜けると棚田が現れます。

 





 


 70m離れた駐車場に車を止め、テレビで紹介された
「カフェ、イ二ミ二マ二モ」でンチです。
 娘がテレビで見たと言っておりました。
 店主は一人で頑張っていましたが、結構沢山のお客さんが来ました。

 

 

 

 棚田に相応しくこじゃれたカフェです。
 ランチを頂きました。

 店内からも棚田が見渡せます。


 道路の「マンホール」はかんきょう、つつがです。


 
 ランチは若い男性がオーナーでしたが、美味しかったです。
 地元の野菜をテーマに野菜ランチです。
 



 所用で、戸河内に娘の車で行きましたので、所用先の庭先で見た「ジュウモンジソウ」は
 初めて見ましたが、小さい可愛らしいお花でした。
 センニンソウを小さくしたようだなと思いました。

 

 



 好天気で思いがけず、娘が連れて行ってくれた素晴らしい田舎の棚田行きでした。

 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロが太田川に…(10月)

2020-10-20 13:36:10 | 日記
今日の朝、太田川を見ているとあれ!
何か鳥が居る!
あわてて双眼鏡で見ました。
やはり鳥です。
デジカメを取り出して写してみました。
双眼鏡は8倍、コンデジカメは60倍。

 

 

 

 

 春ごろまでよく太田川で見かけた「ホオジロ」でしょうか。
 100mは離れていますので、ピンボケですが嬉しかったです!!

 パソコンで微調整しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩ウオーキング(西広島~草津)コースに参加! 2

2020-10-18 08:26:15 | 遊歩ウオーキング
 続きです!
 西福寺の参道を下り、西国街道(旧道)を歩きます。
 ◎ 水準点

   一等水準点 1670号
   標高 2,8m
   水準測量に用いる際に標高の基準となる点の事。
   測量標の一つで、国土地理院が設置。 石造り。

 

 ◎ 路傍のお地蔵さん
   旧街道(西国街道)の曲がり角にあたり交通祈願
 

 

   

  西国街道を歩きます。
 

 


 ◎ 一里塚跡   
   かってこの辺りに一里塚があった。(高須1丁目8番)
   元安橋袂の道路元標から一里。

 

 さらに西国街道を歩きます。

 ◎ 大歳神社
   ご祭神 :大年神 宇迦之御魂神 (須佐之男命の子で兄弟)
   御大典記念碑 大正4年 (1915)
   双子の銀杏。

 

 

 

 


 被爆建物、すぐ前に小高い山があり被爆を免れたと説明して頂きました。 
 今日の晩から明日にかけて秋祭りで、氏子の人達が準備の最中でした。
 以前のウオークの時に「ギンナン」を頂いたのを思い出しました。

 
 ◎ 高須第一公園

  11:40 少し早めの昼休憩(お弁当)にする。
 

 

  公園の高い木の枝にいる鳥は「ジョウビタキ」でした。
  影絵の様で見にくいですが、帰宅後、野鳥の会の先輩にメールで見て頂き判明。

 

 


 12:40 
  出発しましたが、寒くて風邪引きそうなのと足の調子が今一なので
  これより帰宅することに…
  途中の路地で見た「ヒメツルソバ」です。

 

 
 電車とアストラムで午後一時半には帰宅しましたが、スマホの歩数計は
 9750歩でした。
 よく歩き、足が棒の様でしたが、なぜか足首が痛くなりました。  END



 
  
   

   
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩ウオーキング(西広島~草津)コースに参加!

2020-10-17 21:18:55 | 遊歩ウオーキング
今日の朝は、雨が降って凄く冷えました。
遊歩ウオーキングの日です。
西広島駅に9:45集合です。
雨でしたが10:00出発時は雨も上がっていました。
13名の参加です。



◎ 観光橋
  昭和12年竣工 
  被爆橋梁 爆心地から2,56km
  宮島街道はかって観光道路と言われており、この橋を観光橋とした。
  橋長より幅員が倍以上有る。

 

 ◎ 元日本麻紡績給水塔
   大正8年竣工 
   被爆建造物  爆心地から2,83km
   つたに覆われている。


 ◎ 瑞霊山善法寺
   浄土真宗 阿弥陀如来木造(飛鳥康雲 作)
   昭和11年建立、市街地に残る数少ない木造の本堂
   爆心地から2,74km (今も本堂の柱が西に傾いている)
   木造の被爆本堂は他に、牛田の安楽寺、宇品の千暁寺がある。

 

 

 

 境内の大銀杏には気根と言われる乳垂も見受けられる。
 昭和16年頃の写真も残っている。


 

 ◎ 別れの茶屋
   西国街道で西への旅立ちの最、ここまで見送りをした。
   灘尾弘吉書の額が店内に架かっている。
   松があったが、今は藤だけ。

 


  ◎ 長栄山清照寺清福院
    真言宗 ご本尊 :11面観音菩薩
    淡島大明神社  ご祭神 :小彦名命
    芸州総本社
    急坂の参道を上がる。

 

 

 

 


 急坂を下りる。
 

   続きます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする