goo blog サービス終了のお知らせ 

goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

綾ヶ谷花広場まつり(7-5-25)

2025-05-27 16:58:00 | その他  お出かけ
友達2人と3人で可部の綾ヶ谷花広場まつりに行って来ました!
かなり山の中の集落で地域の人達の町起こしに積極的に取り組んで居る様子がうかがえました!
バラ園を覗いてみました。 
バラもありましたが色んな花が楽しめました!



↓さくらんぼ?
食べてみましたが渋くて美味しくなかった。 


「キンシバイ」?

「シラン」の白花


「オガタマノキ」のつぼみ

「ヤマボウシ」


「ジューンベリー」食べれた!



「ニゲラ」


「レースフラワー」にんじんの花っぽい


「アオダモ」の木



 会場では出店舗が沢山並んでいましたが、私たちはおやきを食べながら子供神楽を観て楽しみました!

亀山子供神楽団の
「悪狐伝」子供とは思えないくらい上手でしたが、神の烏帽子が取れたのはまずかったです♪








午後からは可部の友達の家に立ちより、隣りのバラ園を見せて貰って、友達の家の畑で遊んで、お茶を頂き楽しい時間を過ごす事ができました!









鳥の鳴き声は盛んにしていましたが、唯一撮影できたのは「ホオジロ」だけでした。

野菜やお花をいっぱい貰って嬉しかったです♪
お世話になったお友達に感謝、感激です♪
又、一緒にでかけたい一日でした!


  【追記】
 ブロ友さんから分からない所を教えて頂きました!
間違いも訂正しました!
ありがとうございました😊




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria_zucchero)
2025-06-23 14:12:25
kagurakko さん、こんにちは
お元気でいらっしゃいますか?
ご無沙汰しててすみません

お友達とたくさんのお花を楽しめて良かったですね♪♪
オガタマノキは私も今年も観れて嬉しかったです
アオダモノキは珍しいですね
私も桑の実がなってると食べてみますよ😄

こども歌舞伎がまだ残っているのですね👏
いつまでも大切にしてほしい伝統芸能です
見せて頂きありがとうございます
天候不順ですが,どうぞお身体をご自愛くださいね
返信する
Unknown (kagurakko)
2025-06-24 13:23:09
こんにちは、mariaさん
いつも有難うございます♪
友達と一緒に出かけるのも久しぶりで楽しかったです♪
ありがたいんですねー!

子供歌舞伎ではありませんが、当広島県は神楽が盛んで何処にも神楽団があり、伝統芸能として頑張って活躍しています♪
その内に子供神楽団があり、小学生 中学生が所属して頑張っています♪
頼ましいかぎりですね!

gooのブログは私は終了します。
mariaさんにはいつも励ましていただき本当に嬉しいコメントありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。