巷では、「秋の彼岸」ですが、長く休んでいました当ブログを又、再開します。
家人の訃報が有ったりしましたが、これよりぼつぼつUP出来たらと思います。
◎
「旭山神社を訪ねて」
昨日、遊歩ウオーキングに参加して、「旭山神社」だけ散策しました。
西広島駅(己斐駅)駅前広場に10時集まり、己斐の西側に立つ「旭山神社」を
訪ねました。
ご才神 : 息長帯日売神 (おながたらしひめのみこと) = 神功皇后
神功皇后が朝鮮出兵の途中、当地に船を着けられ、現在社地となっている山
に登られた。
当時の県主が皇后に大きな鯛を献じたところ、皇后は大変喜ばれ
「おお、こい、こい」と仰せられた。
これよりこの地を”鯉村”と称したと伝えられています。
大化の改新のおり、全国で地名を2文字で表すようになり鯉を己斐と表記
するようになった。
昭和12年に社殿を再建したが、原爆により倒壊、昭和23年に復興した。
120段ある石段をゆっくりゆっくり上ります。
本殿に到着しました。
隣接の摂社「稲成大明神」です。
柵の間から己斐の市街が眼下に広がっています。
旭山神社を後にし、皆さんは「岩原城跡」に向かわれました。
私は石段を下に降りました。
「ズッコケ3人組」のモニュメントは、児童文学の那須正幹=広島に生まれる
児童文学で有名。
11時、己斐駅に降りてきましたが、広電西広島発の電車で帰宅しました。
久しぶりのウオーキングでした。
(又、時折色んな出来事をUPしたいと思います、日記風です。)