goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

ひろしま神楽ライブ配信(2)

2020-11-28 17:10:52 | 神楽
 今日の午後14:00からライブ配信された「ひろしま神楽」です。
 「日本武尊」  安佐南区 亀山神楽団
 興味ある方はここから ご覧ください。
 パソコンの画面をスマホで撮ったものです。
 
<注>
 YouTube右、画像画面の下の 動画リンク
 URLをクリックする必要があるようです。
  (成功を祈ります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動院にて…(11月)

2020-11-26 18:28:55 | 近ブラ
今日の朝は、不動院迄足を伸ばしました。
途中の太田川土手では何も収穫はありませんでしたが、不動院に到着すると、
放生池でいきなり「ジョウビタキ」が迎えてくれました。

あわてて、カメラを構えましたが、曇りモードになっていました。
(写りがが変です)





「ヒヨドリ」は、「ザクロ」の実を突いています。


境内の西側の植物が沢山ある個所に移動しました。
「白花ヒイラギ」があります。
白い小さな花が輝いています。





 奥の人工の「滝」は今日は水の流れはありませんでした。
 「コギク」「サザンカ」「イロハモミジ」「ホトトギス」「万両」等…









 

 
 「ノコンギク」は?
(ブロ友さんに教えて頂きました、ヨメナかも?)
 「ツワブキ」に「ツツジ」がまだ咲いているのは驚きです。

 




 


 野鳥の出会いはなかったものの色んな花たちが癒してくれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安楽寺の銀杏(11月末)

2020-11-25 13:35:25 | 日記
水曜日の今日は、牛田クリニックのリハビリの日です。
終了後、すぐ近くの「安楽寺」を訪ねました。
樹齢、400年、被爆銀杏があるのです。
銀杏のおかげで火災から免れたそうですが、本堂は原爆の爆風で傾いているそうです。




 山門を抜きぬけた銀杏、親鸞聖人が付いた杖から芽が出た銀杏の苗から移植された
 と聞いたことがある樹齢400年の被爆銀杏、パワーを貰ってきました。

 






 




 銀杏の幹の上部は葉が落ちて裸になっておりましたが、下部はまだ十分葉が付いており
 楽しませて頂きました。
 只、庭園には一枚もの落ち葉はなく、綺麗に掃き掃除されていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(八幡川)に参加する!(2-11月)

2020-11-23 06:40:50 | 探鳥会
 令和2年11月22日(日)
 佐伯区五日市・みずとりの浜公園 9:00集合 28名参加。
 今回は再開されて2回目でしたが五日市迄、一人参加です。(会員限定

 海上は朝日がまぶしくて沢山の水鳥が居ましたが、私のデジカメで撮影できた数種を紹介します。

先ず、行く途中で見た「イソヒヨドリ」です。


 「セグロカモメ」「ユリカモメ」「ウミネコが居たそうですが…



「ヒドリガモ」「スズガモ」「ホシハジロ」「マガモ」
が沢山いましたが「オナガガモ」を集中しました。






 


 干拓地の方へ移動しました。
 海岸線を約1kmありますが、途中の遠景の木にいる野鳥です。
 「ツグミ」「ジョウビタキ」「モズ」「ホオジロ」もいたよです。








(遠景でピンボケですね)
 干拓地の池にいた「オオバン」「カイツブリ」ですが・・・



 ナンキンハゼの実が付いた木もあります。


 11:30
 取り合わせで確認された野鳥、50種類いたそうです。
 干拓地の芦原に「ベニマシコ」「タヒバリ」が居たそうですが、見たかったです。

 中々撮影できませんが楽しい一日でした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京橋川通りで…(11月)

2020-11-20 13:09:15 | 近ブラ
今日の朝は、白島のホームセンターに又、行きました。
以前は下見だったので、今日は思い切って購入しました。
物は秘密です。大した物ではありませんが・・・(笑)
帰路は牛田側の京橋川通りを歩きました。


 京橋河岸は川筋が住民の世話で花畑になっています。
 「ソテツ」?ではないいな。
 「皇帝ダリア」が10本はあるでしょうか。
 咲き乱れて見頃です。




 






 
「ツバキ」「キク」に「ユズ」も沢山あります。





 「西洋あさがお」がまだ咲いております。
 我が家の西洋あさがおもツルを1本にしましたが次ぎ次と蕾が付き、毎日2~3輪
 咲きます。


 このあさがおはヤドリギみたいに何かの茎に我が物顔に咲いているのが可愛いです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花たち(牛田旭)11月

2020-11-16 13:07:35 | 近ブラ
今日の朝は、牛田旭の100円ショップ「ダイソー」に行きました。
途中の街角で見た花たちです。
「ジュランタ」「コギク」



 窓のガラスに張り付いている、子猫。


 「エビソウ」「ナンテン」「フウセンカズラ」「センリョウ」




民家の鉢植えの「菊」



 空き家の「ヨウシュヤマゴボウ」「ヘクソカズラ」の実。


 
 帰路で見た、花たち、光景です。
 「シマトネリコ」「ピラカンサ」?「サザンカ」「トケイソウ」?
 柵の間から撮りました、近すぎてピンボケに。
 






 


街路樹が丸坊主に剪定されています
 


 牛田ランニングコースに帰って来ました。
 太田川のあの杭に今日も「ジョウビタキ」が居ます。
 河原の「ススキ」「ナンキンハゼ」です。
 風に揺れて素敵です。

 


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田の土手の紅葉(11月)

2020-11-14 15:05:05 | 近ブラ
今日の朝は、白島のホームセンターに出掛けました。
安田の土手を通ります。
紅葉もすっかり進んで朝陽に紅葉がまぶしいです。




 「渋柿」の紅葉が見事です。




 ソメイヨシノの桜の名所ですが、画像にすると今一。
 落ち葉がキレイです。



 「タイワンフー」がありました。
 小ぶりの木ですが、紅葉はまだ先が見ごろとなるようです。



 京橋川には「ヒドリガモ」がすいすいと…



 頭上の木の間だから、喧しくさえずるのは「ヒヨドリ」くらいです。



 安田の土手より、牛田大橋を横切り、「白島九軒町」にきました。
 土手にある「八剣神社」は福島正紀(2代目城主)が洪水から守るために
 「人柱」が埋められるのが忍びないと自分の刀剣を8本埋めたと言われる神社です。



 

 福島正則の偉業が数々ありますが、10年の短い城主です。
  目指すホームセンターはすぐそこです。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカフーの街路樹(11月)

2020-11-11 13:54:20 | 日記
今日の朝は、水曜日は牛田クリニックのリハビリの日です。
クリニックは、11月から電子カルテを導入するシステムでバタバタして、早くなるかと
思いきや、反対に時間がかかってしまいました。

朝の冷え込みはひどくて、みんなが血圧が上がっていました。

半面、街路樹の「アメリカフー」の街路樹は紅葉が進んでいます。
帰路で見かけた牛田本町の街路樹の紅葉です。

 








 


日陰とか、日当たりの良いところとか格差はありますが、真っ赤な紅葉は心が温かくなりますね!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「ひろしま胡子大祭」は…

2020-11-10 15:28:28 | その他
今日の朝は、八丁堀のクリニックに行きましたので、三越裏の「胡子神社」に詣でました。
今年の胡子大祭は、規模を縮小して行われるようです。
御祈祷、神事のみ行われるようです。










 いつも賑合う夜店とか、露天とかでないのでしょうか。
 あの有名な賽銭樽の「大樽」も出ないのでしょうか?
 気になるところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古川」に再訪する!(11月)

2020-11-09 19:11:05 | 探訪
今日の朝は、気持ち的にいろいろあって、気を取り直して「古川」に行ってきました。
来週の日曜日に半年ぶりの会員限定の「古川探鳥会」がある場所です。
朝、9時前には時間通りに行っておりました。


古川は小さな小川です。
川岸には遊歩道が続き、ウオーキングする人も多いです。
立木には「コサギ」が休んでいます。
古川には「ヒドリガモ」が迎えてくれました。



 遊歩道を進むと「モズ」?でしょうか。



 次の橋まで来ると大きな筒の「バーダー」さんが2人。
 ” 何が居ますか”
 「カワセミが居るよ!」
 と教えてくれました。




 魚を狙ってジッと水面を見つめています。
 バーダーさんたちはジャンプする瞬間を狙っているようでした。

 さらに進むと「マリモに似た水草」を発見。
 なんでしょうね!



 「カルガモ」のグループもいます。




 10時になりました。
 緑井の天満屋が目の前に見えるところで階段で小休憩です。
 川岸に咲く花は? ミョウガの花?


 「ジョウビタキ」?が来てくれました。
 


約20分位いましたが、思いがけず「カワセミ」が数回来て、水面にジャンプして行きました。
エサの魚をゲットしたのでしょうか。
ジャンプの瞬間は私には無理です。


 



 まるでカワセミのショウを見ているようでした。
 カワセミを堪能して腰を上げ、来た道を戻ります。

 先ほど見たジョウビタキでしょうか。


ヒドリガモもいます。




来るときに居たバーダーさんたちはいませんでしたが、そのカワセミでしょうか。
橋桁で休んでいます。



 古川と安川との合流点に戻ってきました。 
 「神田橋」が集合場所になります。



 川筋は冷えますので、トイレを我慢して、早めにアストラムラインの「古市駅」に
 駆け込みました。
 11:10の電車で帰宅しましたが、カワセミに思いがけずに会えたのは最高に
 嬉しかったです。
 本番では大勢で行きますので見れるかどうか微妙です。

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする