100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

河川敷ショートコースがなつかしくなる!

2020年06月23日 | ゴルフクラブ

タイガー・ウッズがショートコースを設計したという話だ。
カリフォルニア州のペブルビーチリゾート内のショートコースをリニューアルするそうだ。

えっ?
タイガーがショートコースを設計するのか!?
それが率直な感想だ。

47ydから106ydの9ホールで総距離は670ヤード。
ウッズは「誰にとってもプレーしやすく、楽しめるコースになると思う。ティイングエリアやホールロケーション、風向きなど日ごとに異なるプレーができるはず。僕もプレーするのが待ちきれない」とコメントしているそうだ。

いやぁ~
いいなぁ~
大淀川の河川敷ショートコースを回りたくなった。

※河川敷ショートコースにに注文!
グリーンをロングコース並みに大きくしてほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスがトマトをねらった?

2020年06月22日 | 菜園クラブ

帰宅すると、斜め向かいに住む人が声をかけた。

「トマト、育てちょる?」
「はい!」

「カラスがトマトを盗ってったが」
「え~っ?」

カラスがわが家のトマトを?!
すぐさまチェックした。

駐車場に青く小さなトマトの実が転がっていた。
ああ、これか?

畑に回ってみる。
どれどれ・・・
ふむふむ・・・

どうやら、トマトはダイジョウブのようだ。
赤いトマトはちゃんとついていた。

いや~カラスも食べ物不足か?
とうとう菜園のトマトに手を出したか?

すぐに虫よけネットを張った。
残念ながら、カラスに分けるトマトはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉の敵はワタクシ!

2020年06月22日 | 菜園クラブ

何年も前に花が咲いて、実ができて、落ちた種が毎年、畑のあっちこっちで芽を出す。
青葉(シソ)だ。
放っておくと、虫に食われてしまうので、今年は山椒の鉢に植え替えた。

ところが、またしても、上の画像のように一時は絶滅に近いくらいに葉を食べられてしまった。
考えた末に、分かったことがある。

上の鉢は畑の土を盛ったのだ。
畑の土には何か(虫?)いるのではないか?

そこで、量販店から買ってきた土を入れ、プランターで育てることにした。
2週間たつが、今のところ、ダイジョウブだ。


ということで、まだ大葉をいただいていない。
育ったら、ぜひ、今年はじめての冷や汁をつくりたいものだ。

大葉(シソ)にとって最大の敵は虫ではなく、ワタクシだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸回転スイングとは!

2020年06月21日 | ゴルフクラブ

軸回転スイング!

自己流スイングは軸回転が一番、安定している。

しかし、これについては勘ちがいしていることがあった。
右股関節を真後ろに引いて回転していたことだ。
なんの疑いもなく、これが軸回転の始動だと思っていた。

ところが、あらためてゆっくりと股関節を後ろに引いてみると、軸の下側が右にブレることを発見した。
そしてそれから、左股関節を引いてダウンに入ると、今度は左にブレる。

軸の下側が右→左にブレるということは・・・軸の上部は?
反対に左→右にブレているということだ。
つまり、スイング中、「X」字形に上半身がギッコンバッタンしているのだ。

暴れるスイングになっている!
これは盲点だった!

ギッコンバッタンスイングではまともに当たるはずがない。
左右にボールが散らばる原因はこれだったのだ。

テイクバックは右股関節を軸に対して左斜めに押す!

反対にダウンでは左股関節を右斜めに押す!

軸を中心に回転するということはこういうことだったのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きているのが一番、体に悪い!

2020年06月21日 | 健康クラブ

新型コロナウィルス対策とあわせて、熱中症予防対策、さらに災害時対策まで、三つ巴の、いや三重苦の時季となってしまった。

1.暑い時はエアコンをかける
・クールシェアーは控える

2.TPOに応じてマスクをかける
・外ではかけない

3.水分補給をマメにする
・水筒を用意する

4.睡眠時間を確保する
・午睡をする

5.散歩する
・梅雨の晴れ間に散歩する

災害時の対策は、今までどおりでなんとかなると考えている。

人間、やっぱり生きているのが一番、体に悪い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命保険は健康を守ってくれない!

2020年06月20日 | 健康クラブ
働き盛りの頃に生命保険(死亡)をやめた。
保険料の増額を打診されたのがきっかけだが、ほかにも理由があった。

・保険料には人件費や社屋代が含まれている!
・家系を考えると、若死にするはずがない!
・子どもが大きくなった!
・共働きだから、一人死んでもなんとかなる!

かなりせがまれたが、キッパリとやめた。
やめてよかったと思っている。

ほかのことにカネをかけるようになった。
・健康サプリを定期に飲むようにした
・菜園、マラソンなど趣味を模索し始め、退職後ゴルフを再開した
・おいしいものを食べるようになった

健康にプラスになることにカネをかける。
生命保険は健康を守ってくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングの基本はどのクラブも同じような気がする

2020年06月19日 | ゴルフクラブ
スイングの基礎は「振る」だ。
クラブ自体が振るようにできている。
あるいは、振らなければ、当たらない、飛ばないようにできている。

「振る」ことはスイングの前提条件だ。
今まで振らないでゴルフをしている人を見たことがない。
たとえば、ビリヤードのように後ろからついているとか・・・そんな人はいない。
練習場でも全員がボールの横からクラブを振っている。

スイングの基礎はさすがにワタクシでも身についている。
でなければ、クラブを買った意味もない。

問題はスイングの基本だ。
これがずっと最大課題だった。

スイングの基本はアプローチからドライバーまで同じか?
そのようでもあるし、そうでないかもしれない。
でも、基本は同じような気がする。
やっとそんなレベルまでやってきた。

ワタクシの基本は軸を中心に回転する!ということだ。
これが一番、確率が高く、再現性も高い。

この点ではアプローチからドライバーまで同じだ。
自己流スイングの基本がようやく分かってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり飛ばしたいですね!

2020年06月19日 | ゴルフクラブ

「シニアから飛ばすためには力の出し方やタイミングが大切!!」

トップからダウンスイングにかけて力を緩める!

肩、腕、グリップの力を抜く!
一番効き目のあるのはグリップの強度を下げることだ。

トップの位置でふっとグリップの力を抜く。
上半身始動(テイクバック)から下半身始動(ダウンスイング)への切り替えになる。

だが、ラウンドではついそのことを忘れてしまう。
力が入ってしまうのだ。

スイングが身についたものではないという証拠だ。
頭でっかちで、考えながらやっている・・・

難しいのう~ゴルフは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジシューター植杉乾蔵!

2020年06月18日 | ゴルフクラブ

「エージシュート記録1472回(更新中)」
「植杉家の暮らしかた」
植杉乾蔵 植杉千枝子 共著

とうとう出た!
さっそく読んだ!

「ゴルファーの憧れ! エージシュート 驚異の記録保持者・96歳と偉業を支える妻の元気で長生き二人三脚生活」

ゴルフだけではなく、生活習慣や健康法も紹介してある。
「ゴルフで健康!」の本だ。

帯の「エージシュートのコツ? 元気に年とることです」に笑った。
「1つ年齢を重ねたら、ハンディが1つ増えるようなもの」
「いくつになっても健康でゴルフができたら、達成は夢じゃない!」

パープレイとエイジシュートがワタクシの夢だ。
どちらも果てしなく遠く、天ほどに高い目標だ。

しかし、実現は難しくとも、めざすことはできる!
元気にゴルフ!
ゴルフで元気!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右の骨盤は左に入る!

2020年06月18日 | ゴルフクラブ

「ドライバーの飛距離は、動かす順番と形が大切!」

「構えた位置よりもほんの少し右の骨盤が左に入る」!

片山晋呉プロが出ている動画を観ていて思い出したのが、スギプロのこの動きだった。
以前は(なぜこんなに右腰が左に動くのだろう? ヘンな動きだ、マネしたくない!)と思っていた。
しかし、これが軸を動かさないために必要なコツだったのだ。

実際に、軸を動かさないようにゆっくり骨盤を動かすと、右の骨盤は真後ろではなく、やや左後ろに回る。
軸を中心に動かすのだから当然だ。

なるほどそうか!
そういうことか!
軸を動かさない、保つということはこういう動きだったのか!

骨盤は軸を中心に回転する!
だから、股関節はやや左後ろに押す!
真後ろではないのだ。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王5回のプロをレッスン!part1

2020年06月17日 | ゴルフクラブ

「賞金王5回のプロをレッスン!」
片山晋呉プロ!

「はい!」
「はい!」
「はい!」
と歯切れよく返事をする声が聞こえる。

はじめはティーチングプロの先生だと思って見ていたら、なんと! 返事をしているのは片山晋呉プロの方だった。

31勝もしている現役プロが素直に返事を返している。
しかも、先生の方をちゃんと見て。
偉ぶらない!

教え教えられる関係では当たり前だが、その当たり前のことをしっかりとできる片山晋呉という人は、これは本物だ。
ゴルフの神さまに愛される男だ。

みんな同じゴルフ道を歩む同士だという意識!
ゴルフの神さまの元ではみんな平等だという意識!

誰一人ゴルフの神さまになることはできない。
ならば、ゴルフの神さまに愛されたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片山晋呉プロはおもしろい!

2020年06月17日 | ゴルフクラブ

「GGスウィング?勉強家の片山晋呉が伝える物理学を融合させた世界最先端のスウィングとは? ここまで片山晋呉がスイングについて熱弁してくれ事があっただろうか!#ヨコシンゴルフレッスン」

片山晋呉!
ゴルフが好きなんだろうなぁ~

テイクバックで右サイドにスペースをつくる!

「えっ? これでいいの?」

右股関節を真後ろではなくやや左側に押し込む。
骨盤を時計回りに回転させるためだ。

すると、確かに右側にスペースができる。
上体がきれいにその場で回転し、上体が完全に右を向いている。
これがテイクバック?

右股関節を真後ろに引くよりも、スムーズに腰が回る。
もっと驚いたのは、自動的にインサイドにテイクバックが完成する点だ。

もちろん、もちろん、もちろん!
片山晋呉プロの言うような高度な動きはできない。

しかし、スギプロが言っていたこと、

テイクバックで左尻を左に向けて、ダウンで右尻を右に向ける!

これがやっと理解できた!

片山晋呉プロはおもしろい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左くるぶし瞬間回転?

2020年06月16日 | ゴルフクラブ
「ゴルフ回転チャンネル 左くるぶし瞬間回転、これがスイングに相当、だからスイングしていない、感謝、感謝」

ここを検索してくだされ!

フシギなじいさんのブログを見つけた。
今のところ、コメントが思い浮かばない。

しかし、こんなじいさんがこよなく好きだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペース型ゴルファー!

2020年06月16日 | ゴルフクラブ
マイペース型のゴルファーがスコアーの乱高下が少ない!

これは自治会ゴルフのメンバーを観察した結果だ。

「マイペース」?
ウキペディアで調べた。

・「マイペース (my pace) は、自分に合った方法・進度を指す和製英語」
・「そこから派生して、他人に左右されず、自らの方法や進度を崩さない性格の人間を指すときにも使用される」

「他人に左右されず、自らの方法や進度を崩さない性格」に着目してみよう。

確かに、マイペースな人は、他人に干渉しない。
何ごとにも我関せずの態度で通す。
よい意味で傍若無人な感じがする。

反対に他人に対して神経質な人はスコアーを崩しやすい。
人の言動にイラついたり、責任を転嫁したりする人だ。
いい時と悪い時のスコアー幅が10以上あったりする。

マイペースな人と同伴すると、ゴルフが楽しい。
ワタクシもマイペース型だからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーク・ドナルド!

2020年06月15日 | ゴルフクラブ

LUKE DONALD
ルーク・ドナルド!

スイングがオートマティックだね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする