goo blog サービス終了のお知らせ 

100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

大淀川ゴルフ場の攻略!

2025年03月24日 | ゴルフクラブ

 

河川敷攻略の鉄則には2種類ある。

①2グリーン真ん中

②グリーン手前

 

①河川敷には夏用と冬用の2つのグリーンがある。

そして、ほとんどのホールで2グリーンの真ん中が安全地帯だ。

 

真ん中をねらって打てば、よければ2グリーンの真ん中に落ちる。

ミスしても左右のどちらかのグリーンに乗る。

 

どちらにしても、バンカーやOB、斜面を避けることができる。

10~20ヤードのアプローチを集中して決める。

 

②2グリーンの真ん中にバンカーがあるホールがいくつかある。

ここは2グリーンの真ん中ねらいが通用しない。

 

そこで、こんな場合はグリーン手前、バンカーに届かない番手を選択する。

手前は広くなっているので、少々ミスしても、バンカーに入らずにすむ。

30~40ヤードのアプローチを集中して決める。

 

パットの練習ができないし、下手だから、アプローチにかける。

アプローチなら練習できるし、やればやるほど上達する。

おそらく一生ものの技術を身につけられるハズだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じく、種から育てて3年目!

2025年03月24日 | 菜園クラブ

 

 

「ダイソー『アスパラガス種から育てて3年目』簡単!成功の秘訣」

 

ワタクシもまったく同じようなやり方で「アスパラガス種から育てて3年目」だ。

 

育苗ケースに種をまいてほったらかしにしていたら、か細い苗が育っていた。

アスパラガス栽培に意欲があったわけではない。

畑の隅っこにでも植えとくか・・・

それでなんとなくアスパラガス栽培が始まった。

 

アスパラガスのいいところは人を急がせないところだ。

とにかく根っこが勝負なので、ほったらかしでも知らない間にしっかりと育っている。

ただ肥料をまいて、冬の間は茎を刈り取っておくだけだ。

 

ほんとうに同じく3年目。

大・中・小、いろんなサイズのアスパラガスが顔を出す。

大と中は切り取っていただくが、小はそのまま伸ばしている。

 

10年間はダイジョウブというのは魅力的だ。

ただちょっと植え付ける場所をまちがってしまったのが残念だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする