goo blog サービス終了のお知らせ 

100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

スロージョギング

2016年08月03日 | ジョギングクラブ
ジョギングをずっと続けている。
今年でもう8年目だ。

はじめの頃はマラソン大会完走をめざしていた。
月間100km以上走ったり、坂道走やスピード練習を取り入れたりしていた。
3年目にようやく完全完走を果たした時はうれしかった。
短距離体質でも1km7分ペースなら42,195kmを走り抜けることが分かった。

しかし、マラソン大会とマラソン練習を体験して、これは体によくないことを実感した。
もともと自分の体質に合わないのだ。
すぐにマラソン大会とそのための練習をやめた。
5年目のことだった。

しかし、ジョギングが体にいいことは知っていた。
ゆっくり走ることは免疫力を上げるのだ。
疲れもとれる。

スロージョギングに切り替えてから3年目になる。
今は健康維持のために走っている。
1km9~10分くらいのゆっくりした速さで4~6km走る。
毎日ではなく1日から2日おきだ。

距離や速さや時間は気にしない。
他人と競争したり、比較したりもしない。

ハーフマラソンなら余裕をもって走り切ることができるし、目標を持って練習した方が長続きすると思い、3年前からはハーフマラソンに出場している。
21kmをマイペースで走っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする