かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

スッキリ!!

2011-11-12 17:29:01 | Weblog

毎日前を通ってジムへ行く道筋に、大型ドラッグが開店しました。

私がジムへ行くまでにすでに2軒ありましたのに、あまり人も車もいないように思いますが「成り立って行くのでしょうか?」なんて要らぬお節介

でも目薬がほしくて寄って見ました。

結局また一枚ポイントカードが増えました。

そういえば有松方面に暮らす友人達が切望していた新しいスーパーが開店した。

一度のぞいてみようかなぁ~

前に予約が出来なかったパーマやさんへ、やっと今日は行って来ました。

他のお客さんがとうとう一人も来なかったので、おしゃべりが楽しかったけど、≪10月31日に行って来た乗鞍岳の紅葉が月曜日なので人も少なくしかも真っ青な空に映えて本当に見事だった≫そうでうらやましいなぁ~~。

でも短く切って「あ~~さっぱりしたぁ」

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いつまで?』 『なにする?』

2011-11-11 22:52:47 | Weblog

今日は朝8時にまず順番を取りに行って来て、9時からの診察では一番に呼ばれるように手筈をつけて耳鼻科へ行って来た。
鼻洗や吸入フルコースしてもらってきた。

でも仲間をお迎えに行くのがいつもより遅れてしまった。

市立病院の中には今日はにぎやかに≪趣味・余技・≫展が開かれていました。病棟で使われるアイディア看護用品も沢山並んでいる。

今日のチョボラランチの同席は、いつもおやじギャグばかりで『あんたの話どこまでがギャグでどこまでがホント何だか分からんわ』と言われている仲間と一緒だった。

時にはキツイギャグだけど、それでもようやくサラリと流せるようになった仲間達と一緒のチョボラランチです。

行った先は並木のアメリカ楓がもうほとんど落ちかかった“風舎”です。

今日の話題は珍しく深刻なのです。

『会社辞めて一年間はもう好きに100%自分の時間を使って、色々やって見た。絵をかいたり、パッチワークをしたりパソコンをしたり結構挑戦もして来たけど、この頃なーんにもする気がなくなってボーっとしている自分に愕然となる。最近始めた趣味の囲碁も碁会所には自己中心の空気読めない連中が多くて入りにくいし、こりゃいかんとシルバー人材センターに登録して見たが、車無し、携帯なしじゃ殆ど仕事がない。週一のこのボランティアだけじゃなんか私どうにかなりそう。』という。

又別の一人は、『同じ仕事を2人で分けてしていたのが、相手が入院して毎日夜出勤しなければならなくて一か月続いたらさあ行こうと思っても足が立たなくなってしまった。3日前からやっと相手が出て来てくれてとたんに足がかるーくなった。ストレスってすごいなと思った。だから決して無理をしちゃダメだわ。近くの福祉施設で何かやれる事ないか聞いて見たら…。』

『じゃ何かやれることないか福祉協議会のパンフレット見てみるね。』と私。

でも今日聞いたら同じ階にいる〇〇さんは今度80歳になったそうだけど、グランドゴルフや、フラダンス、それに図書館でもボランティアだってすごいわ。怪我してもいつの間にか立ち直ってるしね。」

「とにかく数年前に出来た事が出来なくなって愕然とする事が多いねぇ。」

『いつまでこのボランティアもできるかわからないしねぇ』

≪とにかくも、決まった時間(又は”日”)に、やらなければならない事柄が有るという事は必要やね。≫と結論めいたものが出て”チャンチン”

そういいながら結局満腹満腹で御馳走さま。

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ああ あさのがわ≫

2011-11-10 18:31:50 | Weblog

火曜日の夕方内科医院の診察で1時間半かかったという話をしたが、”風邪菌”を頂いたのでしょうか?

昨日の夕方位からくしゃみ鼻水が止まらなくなった。

こんな時は”早めの一発”で、耳鼻科へ行って鼻洗・吸入など一式して頂いてくると殆どがそれで治ってしまうのですが、生憎私の掛かりつけの耳鼻科は木曜日が休診です。

そういえば、内科さんも木曜日は午後休診。最近開業の整形外科クリニックも木曜日が休診です。

(接骨院は金曜日が休診だったなぁ)

という事は木曜日は先生方の勉強の日なのかなぁなんて考えた。


今日は用事が有って近江町プラザへ出かけました。
駐車場からつながった“アートぐみ”という所に用が有ったのですが、ついでに展示されていた“ああ あさのがわ”というのを見て来ました。

浅野川上流から下流までクラフトというのか、紙で風景があらわされていました。

『シジミ漁は昭和20年ころまで行われていました。』とか、浅野川電車”通称”アサデン”や、”ななツ橋わたり”の由来が書かれた立て札があちこちに置かれて懐かしい風景でした。

一番奥にそびえる山はいったい何?白山?それとも医王山?

ちなみに11月13日まで何だそうです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメノ界隈行ったり来たり…

2011-11-09 16:15:23 | Weblog

今日もいい天気です。≪絶好の〇〇日和≫と申しますが、さて〇〇の中になにを入れようかと考える。

「とにかく出かけよう。」と、10時40分のリハビリ予約の時間に間に合うように逆算して出発です。

まず頼まれ物の小包を出しに中央郵便局へ。

≪ゆうパック≫では最低600円。500円で買った大きな封筒状のパッケージは少し厚みが有っても手渡しなので、確実さと共に大丈夫なのです。…で最後の350円のパッケージは郵便受けから入れられる厚さでポンと郵便受けに差し込まれて終わりです。

まあ大丈夫と350円の荷物を2個だしました。あれやこれやとおしゃべりしているうちに時間がたって、リハビリにきっちりの時間になりましたのでシメノの高速の下をくぐりぬけてクリニックへ。

リハビリ室は高い天井と窓のから太陽光がイッパイでホントに気持ちが良いのです。

≪ビリビリ付きホトパック≫を肩にあてて、”ポ~ッ”といい気持ちになって居るとアラームがちょうどいい大きさで目を覚ましてくれます。

先生に肩を延ばしてもらいながら、昨日行ってきた大学病院の”先生の似顔絵”の話をして、カメラの液晶画面を見て頂く。

似顔絵は、決まりで扉に写真を貼ってある所も有るそうです。

『私の学生時代は水道管むき出しの廊下だったり、暗ーい病室で≪〇〇さんの魂がまだのこっている。」なんてぞーとする話も有ったしね。今の病棟とは大違いだね。』なんて話が盛り上がる。

クリニックを出て、大型電器の量販店へ。 これまた頼まれ物のSDカードを買いに行く。カメラ用の4Gを2枚買いました。1枚はナビちゃんのゴリラの中へ入れて使おうかと思っています。

フレッツ光のジャンパーのお姉ちゃんや、ドコモの真っ赤なTシャツのお兄ちゃんにあれこれお尋ねをしたけれど、結局用事が足せたのはやはりそこのスタッフのおばさんだったわ。

今度は大きなホームセンターでドッグフードとおやつ、それに食器洗い機用の洗剤を買った。

花苗がイッパイ有って植えれも出来ない癖に見とれて来た。

今度はお酒の量販店です。ビールとお酒。まわりに売っていた駄菓子も買って車まで入れて頂く。

最後に少し離れたスーパーで買い物をして結局“買い物日和”だったんだと納得。

夜。用事が有って出たら香林坊のイルミネーションも始まったよ。少し手ぶれで恥ずかしいけれど…

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇疲れ?≫

2011-11-08 20:31:34 | Weblog

大学病院で診察を受ける事になり、8時半から10時半というアバウトな予約で出かけました。

9時5分前について手続きをしましたが、待っても待っても診察室前の番号表示に番号が出ません。

カメラで先生の似顔絵を撮っていたら、私と同じように待っていたご夫婦連れが『何を撮ってるの?』と聞いている時にドアが開いて先生が見えた。

『アラぁこの絵にそっくりやったと。』笑っている。

『お隣の先生もそのまんまですよ。向こうの教授もすごく似ているし。』と言っている時に別の短く刈って所々立っている今はやりの髪型で顔をのぞかせた先生もそっくりなのです。

みんなどこかが悪くて来ていますから、そんな事で笑いあうのも何だた楽しいのです。

腰が痛く疲れきって診察が終わったら3時間がたっていた。

でもその待っている間に”会いたいどき”の仲間でここのところ随分会えなかった友人にすれ違った。

≪わぁこんな所で…≫と言いながら、≪あんたと会う時って大学病院かレストランやがいね≫と懐かしがった。

彼女も今週は毎日大学病院だそうで、計算が終わってからしばらくおしゃべり付き合ってくれて、帰って行った。

メールして置いた、入院中の別の仲間の顔を見に病棟へ行く。

少し元気になって居てよかったぁ~

もう少しで家へ帰れるそうなので”じゃあまたね”と別れて来た。

買い物していたら無性にお腹が減って来た。一人ランチはオーソドックスな”ラーメン”をアピタのフードコートで食べました。

御隣のお姉ちゃんが椅子の上にあぐらをかいて座って大口でご飯をほおばって居て”びっくりしたなぁもう

夕方は今度はいつもの内科医院の診察です。

16時40分の予約きっちりに行ったのですが、今日はインフルエンザの予防注射の人であふれていてここでも一時間待ちで、しかも『1年に一回しなければならなかったけど2008年からしてなかったから甲状腺のエコーするわ。』と先生。

だからここでも一時間半いた事になる。

普通温泉へ行ったりしたら“湯疲れする“というが、病院で疲れ果てるのは何と言うのだろうか?と考えたけど分かりません。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリメニュー≪再び≫

2011-11-07 16:36:38 | Weblog

先日整形外科クリニックで診察を受けたときに、リハビリ科で、理学療法士の診断を受けました。

痛い個所の細かいチェック。関節などの稼働域。筋肉の強さのチェックなどです。

プールでの水中歩行をしていると申し上げたら、「筋肉の衰えは思ったよりないのはそのせいだね、このまま続けて下さい。」と言われてちょっと安心。

リハビリ用の色々の機種が有りますが、電気だけだったら、予約無しですが、理学療法士の治療を受ける事になりましたので、予約が必要です。

車のついでですので私が紹介した”S"さんと一緒に出かけます。彼女は肩が痛くて通院しています。
奥の方で足だけ見える”S"さん

先日の診察で今日のメニューが決まっていますので説明を受けながら次々とこなしていきます。

まず肩に”ビリビリ付きホットパット”を当てて、ベッドで先生に関節を動かして頂きます。少し痛くても出来る所まで動かさなければなりません。次は上向きで脚の屈伸や、ゴムを輪にして上下左右に延ばしたりでおもに太ももの運動です。
回数を数えていたら、錘の荷重も回数も、皆デシタルで管理されています。

「ゴーニィーサンシィ」なんて数えていたらブザーがちゃんと鳴って教えてくれました。

やっぱりわたしと”S"さんの場合は身体より、口が先に動いてリハビリ室がにいやかです。
≪はんせーい≫

帰りの50m通りは結構いい具合に紅葉しかけていましたよ

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグカフェ“初体験”

2011-11-06 18:01:36 | Weblog

ペットを飼う場合、色々のきっかけが有ると思いますが、それぞれ”好きな犬種だから”とか、”今流行だから”とか、”室内で飼うためには小型犬でなければ””なんでも良いから癒しになる””たまたま捨て犬を子供が拾ってきた”なんて言うのも有る。

おなじ犬種を飼っている者同士が集まって同好の集まりを作る事も有るのだが、その中でも≪ただのペットでいい≫から、『せっかく有名なブリーダーさんから縁あって飼う事になったら、やっぱりショウに出陳してチャンピオンになりたい。』と一生懸命育てるという方法も有るのです。

状態のいい時に各地の展覧会に出して、“特別犬””チャンピオン”の認定書を頂き、その枚数が規定に達したらG-CHの称号が付くのです。

2年がかりで挑戦していた石川県支部所属の≪ココロちゃん≫が、遠い広島まで行って挑戦して来たのだが、『いよいよグランド完成。というので仲間でお祝いする事になった。

場所は春に出来た“ドッグカフェ”だというので喜んで参加させて頂いた。

本来はカフェなので、ランチタイムはお休みなのだが無理にお願いして”お腹の膨れる物”を作って頂けるというのです。

そこの看板犬のレトリーバーたちは遠慮して出てきませんでしたが、コリーとシェルティーが足の下をウロウロして行ったり来たりご挨拶しています。

お祝いの言葉そこそこに、今日はベテランのブリーダーでハンドラーの先輩も来て下さって、こまかくショウマナーや出陳心得、よく見せるトリミング術など【秘伝】を惜しげもなく話して下さいます。

私なんかは門外漢ですが、聞いていて面白いひと時でした。

オーナーママの手づくりケーキはひと味もふた味も工夫されていてとても美味しかったですよ。

雨が激しく降って居て前に有るドッグランやウッドデッキに出られなかったのがかえすがえすも心残りでした。

乗せて行って下さった支部長さんや皆さんどうもありがとうネッツ

G-CHのココロちゃん。今日はあんたが主賓だよ!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪いよいよ年賀状≫

2011-11-05 18:49:05 | Weblog

プールから上がって用事が有ってプル友の家へ寄りましたら、『青梗菜食べる?』と聞かれて、あっという間に横の畑から数株ひっこぬいて下さった。

ミニ青梗菜なのだそうで『これサラダで食べられるね。』と言ったらジャアこれもと、イタリアンパセリと黄色ピーマンもおまけにいただいた。

…で今日の一皿は
チンゲンサイ・ピーマン・玉ねぎ・トマト・生ハムのサラダです。

レモンを絞ってエクストラバージンオイルと、スパイスで作ったドレッシングを掛けて頂きました。

あすは余った分を豚肉と炒めて頂きましょう。

今日もいただき物ありがとうございました。

さて、今日は公民館パソコン教室の日です。

11月1日から新しい年度の年賀状のソフトが発表されるというので、早速第1土曜日の今日から賀状作りをいたします。

去年のソフトはバージョンアップしますし、今年初めて挑戦する人たちは改めてダウンロードいたします。

所がなかなか順調に接続できなくて先生曰く『今日は全国でダウンロードする人がいっぱい居てきっと“混雑”しているのだ。』といいます。

去年から使っている人が多いのでいろいろ出来上がってきます。

可愛い素材を選んでダウンロードし、コピペ・トリミングなんて作業を繰り返してお孫ちゃん向けのが出来上がったり、テンプレートそのままの素材を探したり、写真を取り込んだり、毎年ご主人が書かれた、水墨画風の“干支”スキャンしたけど、保存先が解らないとあちこち探したら、”picasa”から出て来て、安心したりでまたまた賑やかです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪出来るしあわせ…≫

2011-11-04 18:44:57 | Weblog

今日のチョボラは欠席者が多かった。

同じ地区に住む仲間は研修とかでお出かけです。

少し遅れて来れた一人は、夏に手術をしてやっと体調が戻って、来れるようになったのだが、一昨日久しぶりで掃除機で大掃除をしたら、「昨日は腰が立たず痛むのでねて果たした。」とやっと少し楽になったので出て来てくれた。「思うように身体が動かないので情けない。」と嘆く。

又もう少し遅れて来た仲間は「おばあちゃんが腕の骨を折ったのだけど病院の都合で2週間も手術待ちで家の中大変だ。しばらく休みます。」という。
彼女も「おしゅうめとさんが少し介護が必要になって、やっとデイサービスに行ってくれるようになったので出て来れた。」と2カ月くらい前にやっと再び作業してくれるようになったばかりなのに…となげく。
家族の世話で家から出る機会が少ない彼女も金曜日だけは公認のボランティアだったのに。
部屋で作業しながらおしゃべりしたりするのがストレスの解消になると言う。

又一人はご主人の診察に家族として同伴する為にお休みです。

今日のおやつは奥飛騨土産と桜の紅葉付き≪柿のむいたの≫です。

入院中の仲間をお見舞いすると、いただいた”稲穂”がさりげなく飾ってあった。『あした外泊して調子を見る。』と笑っていた。

それやこれやで、皆「金曜日だけは予定を入れない事にしている。」とボランティアに出かけている。でもこれはいろいろ条件が整ってこそなので、「出てこれるだけで幸せやね。」と言いながら今日もチョボラランチ。

今日は、いつもは4人で昼ごはんの時に瓶ビール一本を注文し、上手に注ぎ分けて「あ~~美味しい。週一のこの瞬間が最高や。」などというのだが後3人はお出かけでお休みという事で残った一人が私達と合流です。

遠くへは出かけられない彼女のリクエストで”お寿司なら〇〇栄”へ出かけます。
あ~~今日も満腹です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪11月3日は文化祭≫

2011-11-03 20:04:42 | Weblog

今では休日の関係で文化祭は“文化の日”に開催される所は少なくなった感じですが、我が公民館は文化の日にこだわって文化祭をします。

朝8時に駐車場に集合です。

野菜や花の“あおぞら市”とお餅搗き。焼きそばにその他屋台が並びます。

”こだわりのお好み焼き”≪ながどへい焼き≫は副館長が焼きます。

9時からの優良役職員表彰から始まりです。

オープン前に子供たちが“よさこいソーラン”で元気に踊ります。

何臼ものお餅が搗かれ、試食券を持った100人にふるまわれます。

子供たちの餅搗き体験も有ります。
搗いたお餅は窓ごしに”ホイ”と一階の部屋に入れられみんなでふうふういいながら丸めます。

最後に売りもモノの大根を下ろしてスタッフに”おろしモチ”がふるまわれて役得にありつきます。

駐車場では消防車が展示され、写真を写したり、子供たちも運転席へ乗せてもらって喜んでいましたが、急に出火出動で大きなサイレンを鳴らして出て行きみんなを驚かせたハプニングも有りました。



公民館教室での作品展示や子供の為のゲームコーナーも有り、始まりにポッツリと雨が落ち心配しましたがよく晴れて来て安心します。

2時までにすべて片付けが終わり3時から【反省会】がこれまた盛大に行われましたが、折から空に大きな虹が掛かりみんなで歓声を上げました。

それにしても”マンパワー”の大きさは頼もしい限りです。

ちなみに私の持ち場は”手荷物預かり所”という、座って居て前を通る人に笑って声掛けするだけのお仕事を頂いて今年も有難く参加させて頂きました。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする