goo blog サービス終了のお知らせ 

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

力士名→〔年寄名〕→戒名

2015-11-03 21:17:23 | 日記
 一流大力士の「戒名」を並べてみよう。

双葉山 定治→定兵衞→定次
 ↓
時津風 定次
 ↓
靈山院殿法篤日定大居士

栃木山 守也
 ↓
春日野 剛史
 ↓
神光院徹誉守剛居士

太刀山 峰右エ門
 ↓
東 関→廃業
 ↓
戒力院釈雄峯

Ⅰ梅ヶ谷 藤太郎
  ↓
雷(いかづち)権太夫
  ↓
本雄院大雅日藤居士

陣 幕 久五郎
  ↓
高台院久山通照居士
 
稲 妻 雷五郎
  ↓
演説是教信士

雷 電 爲右エ門
  ↓
雷聲院釈関高為輪信士

小野川 喜三郎→才助
  ↓
顯樹院本光覚現居士

谷 風 梶之助
  ↓
釋姓谷響了風

 尚、横綱常陸山は神道のため戒名なし
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “あんこ”の押相撲は面白味なし | トップ | 太刀山「10人掛り」を検証中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事