相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

明治は九年だけ「正月」

2014-01-03 20:48:49 | 日記
 間もなく始る東京本場所━通称は「初場所」
〔昭和二十七年まで春…。〕で協会の公式呼称
は「一月場所」だが、「正月…」とはあまり言わ
ないだろう。
 『日本相撲史』で明治時代の見出しを確認した
ところ、「明治九年正月」のほかに「正月」を冠した
場所〔江戸勧進大相撲の流れを汲むもの〕は皆無。
 但し、当明治九年一月場所は前年十二月が延引
されたので、本番附には「當十二月中旬ゟ…」と
ある。
 したがって、明治以降の東京番附中央「蒙御免」
の下部に「正月」の文字が書かれた例はないと
思われる。
 江戸時代は如何。幕末の安政六年など、たしかに
「正月」の文字が躍っている。

 例えば、大相撲では開幕日の最初の日を「1日目」
とは云わず「初日」と称する。高校野球なんかでは
「第一日」乃至「一日目」で「初日」は使用しない。
 相撲用語では、前頭筆頭〔正確には幕内前頭筆頭〕
であり、前頭一枚目とは云わない。但し、「前1」と
略するのは許容範囲であろう。
 上記の”伝”で、江戸時代は「1月」より「正月」
の方が一般的だったのかなぁ…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法人移行遅延、どうなる?役員選挙

2014-01-03 13:07:54 | 日記
 平成二十六年の幕あけ━偶数年に行われる
日本相撲協会の役員改選。
 因みに、昭和時代は大体奇数年一月末乃至
二月初旬に実施された。昔の協会組織は━

理事長〔当初は外部より招聘〕
理 事〔取締を含む〕
監 事
勝負検査役

 このうち検査役〔現審判…〕は毎年改選されて
いた。〔現在は選挙に非ず任命制〕
 昭和七年一月は紛擾「春秋園事件」で総辞職。
同二十一年は終戦直後で前年末”前倒し”だったか?

 今年の初場所後、現役員は任期満了になるはず。
ところが、肝腎要というべき協会の公益財団…への
移行・認可が遅延状態であり、どうなるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする