goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

聖書のイザヤ書:安息日を最高に喜ばしい日、エホバの聖なる日とするなら、エホバのゆえに最高の喜びを味わう♪

2020-06-23 23:31:17 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、ご自分の預言者イザヤを通して、ご自分の民が廃墟と化したエルサレムを修復することを予告されました(イザヤ58:12)。神エホバのこの予告は当時のイスラエル人にとって大きな励みになったに違いありません。

 当時のイスラエルの民に与えられていた安息日(6日働き7日目は労働を休むエホバの与えた取決め。現在の1週間の基となった取り決め)は、民の身体的また霊的な福祉に対する神エホバの深い気遣いの表われっでした。イエスは、「人のために安息日は設けられた」と言われました(マルコ2:27)。神エホバによって神聖な日とされた安息日は、当時のイスラエル人に神エホバへの愛を示す特別な機会を提供しました。しかし、残念なことに、イザヤの時代には、その安息日が空しい儀式を行って利己的な欲望にふける日となっていました。ですから、この点に関しても、神エホバはご自分の民をとがめる根拠をお持ちでした。そして、この度もご自分の民の心を動かそうとして、イザヤを通し次のように言われました。

 「もしあなた(イスラエル人)が安息日を守り、私(エホバ)の聖なる日に自分のしたいことをせず、安息日を最高に喜ばしい日、エホバの聖なる日、重んじるべき日と呼び、自分のしたいことをしたり無駄口を利いたりする代わりにその日(安息日)を重んじるなら、あなたはエホバのゆえに最高の喜びを味わい、私(エホバ)はあなたを地上の高い所に乗り進ませ、あなたの父祖ヤコブに与えた土地の産物を食べさせる。エホバの口がこれを語ったのである」(イザヤ58:13,14)。

 安息日は労働を休み、神エホバの教えを熟考し、祈りと家族での清い崇拝を行うための日でした。当時のイスラエル人にとって、自分たちのための神エホバの素晴らしい行いについて、また律法に明示されている公正や愛について、じっくり考えるのに助けになるはずの日だったのです。ですから、この聖なる日を忠実に守るなら、イスラエルの民は神エホバに一層近づけるはずでした。ところがイスラエルの民は、安息日を悪用しており、それゆえに神エホバの祝福から切り断たれる恐れがあります(レビ記26:34.歴代第二36:21)。

 とはいえ、イスラエル人が神エホバの懲らしめから教訓を学び、安息日の取り決めを尊重し、守り行なうなら、豊かな祝福が待っていました。真の清い崇拝を行い、安息日の聖なる日を忠実に守るなら、生活のあらゆる面に良い影響が溢れるほどに及ぶことになっていました(申命記28:1~13.詩編19:7~11)。イザヤの聖句は、今日のクリスチャンまた人々に取って多くの教訓を含んでいます。神エホバのご意志を学び守り行なうなら、最高の喜びを味わう豊かな祝福を受けるのです(詩編1:1~3)。

 次回からは引き続きイザヤ59章を順次紹介致します。

                 WWW.JW.ORG

    沖縄戦 消えぬ悲しみ 夏巡る 今日の一句 

               かかり付け医院の鉢植えの「バラ」

 

               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルドベキアの花とアルストロメリアの花🎵

2020-06-23 00:37:47 | 四季折々の花々

 近くの道辺の畑の隅に見事にルドベキアの花が咲いています。

立派な花びらが鮮やかですから、近くの誰かがお世話をなさっているのかも知れません。

花期は6月~11月です。

殖やし方は種子まきです。

用途は切り花、鉢植え、庭植えです。

花言葉は「活発」と紹介されています。

「注記」:この花を「ヒメヒマワリ」と紹介致しましたが、友人の花博士から

     「ルドベキア」の花であることの連絡がありましたので訂正し紹介致します。

 今日はルドベキアの花とアルストロメリアの花を紹介致します。

            道辺の畑の隅に咲いている「ルドベキアの花」

               庭に咲いている「アルストロメイアの花」

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:人々は古い廃墟を建て直し、土台を修復する、つまりエルサレムを建て直す♪

2020-06-23 00:17:57 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、ご自分の預言者イザヤを用い、ご自分の民を導き、乾いた土地を潤し、元気付け、水は枯れることのない泉になることを告げられました(イザヤ58:11)。それは霊的にも活力のない状態から活力に溢れる状態へと移してくださる保証の言葉でした。

 イスラエルの民の復興には、西暦前607年にバビロニアの侵入軍によって破壊された諸都市の再建も含まれます。イザヤは霊感を受け次のように記しています。

 「人々はあなた(イスラエルの民)のために古い廃墟を建て直し、あなたは過ぎ去った時代の土台を修復する。あなたは、敗れた城壁を直す者、人が住む通りを修復する者と呼ばれる」(イザヤ58:12)。

 上の聖句の「古い廃墟」および、「過ぎ去った時代の土台」という並行的な記述は、イスラエル人の帰還した残りの者が、廃墟となっていたユダの諸都市、つまり、とりわけエルサレムを建て直すことを意味しています(ネヘミヤ2:5;12:17.イザヤ44:28)。残りの者は「敗れた城壁」を修復します。これは、エルサレムの城壁の数々の破れ目を指す集合的な表現であり、他の都市の破れ目も指すに違いありません。「人が住む通り」も全て修復されるのです(エレミヤ31:38~40.アモス9:14)。神エホバがご自分の民の国が復興することを告げられた言葉は、当時のイスラエル人にとって大きな力になり、信仰に堅く立つことが出来たに違いありません。

 さらに、神エホバはご自分の民に何を告げられるでしょうか。引き続き次回にお伝え致します。

                  WWW.JW.ORG

    雨上がり 緑樹輝き 庭静か 今日の一句 

             庭に咲いている「紫カタバミ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする