goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

6月の俳句(その2)♪

2020-06-21 22:53:57 | 趣味の俳句

 梅雨特有の天候で、ここのところ、雨が降ったり、止んだり、曇り、

薄日の射す天候となっています。

幸いに気温は上がらず過ごしやすい日々になっています。

皆様方のお住いの地方は如何でしょうか。

 梅雨が明けると猛暑になり、豪雨のないことを願っています。

 今日は6月11日~20日までに詠んだ俳句を紹介致します。

       目の前で ホトトギス鳴く 知人宅

       糸トンボ 静かに休む 午後の庭

       小雨降り 忙しく舞う シジミ蝶

       夕暮れて 河鹿の声の 聞こえ来る

       枇杷実り 袋掛け無し 時代かな

          コロナ禍の 続く日々なり トコロテン

          小さな瓶 メダカキョキョロ 道の駅

          麦笛の 習慣消えし 日は巡る

          顔見れば 餌を求めし 我が金魚

          雀来る 犬の抜け毛で 巣作りか

       紫陽花や 小雨の中の 鮮やかさ

                       ご近所の庭の「紫陽花」

                   近くの小川沿いの「シュロの木」

               夫婦のように愛らしい「イチゴミルク」

                    甘くて美味しい「枇杷の実」

                      友人宅の「タチアオイ」

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなカマツカの花と華やかなクレオメの花

2020-06-21 22:25:07 | 四季折々の花々

 こちらではみかん畑や柿畑にはびこる雑草の「カマツカ」という草があります。

このカマツカがこの時期になると、白くて可愛い小さな花を咲かせます。

花径は数mmです。

カマツカは農家の嫌われものの雑草ですが、咲かせた小さな花は可愛い花です。

この花は手持ちの山野草図鑑にも紹介されていません。

 今日は小さなカマツカの花と華やかなクレオメの花を紹介致します。

                    雑草の「小さなカマツカの花」 

                  - 上の花には蟻が来ていました -

                 少しピンボケになり申し訳ございません

              近くの畑に咲いている「華やかなクレオメ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:エホバは常にあなたを導き、乾き切った土地も潤っている庭園のようになる♪

2020-06-21 22:01:27 | 神の言葉・聖書

 神エホバは、ご自分の預言者イザヤを通し、ご自分の民が空腹の人にパンを与え、苦しんでいる人を十分に世話するなら、暗がりは真昼のようになることを告げられました(イザヤ58:10)。

 残念なことに当時のイスラエル人は、神エホバの導きの言葉を無視し、増々深く悪の道に沈んでゆきます。そのため、最終的に神エホバは、やむなく、前もって警告した通りの流刑に彼らを処します(申命記28:15,36,37,64,65)。それでも、イザヤを通して次に語られる神エホバの言葉は、引き続き希望を差し伸べています。懲らしめを受け入れ悔恨の情を抱く流刑の地にいる残りの者が、荒廃しているとはいえ、イスラエルの地に喜びながら帰還することを、神エホバは預言しておられます。

 神エホバは、西暦前537年のご自分の民の復興を予め指し示し、イザヤを通して次のように述べておられます。

 「エホバは常にあなた(イスラエルの民)を導き、乾き切った土地でもあなたを十分に世話し、元気づける。あなたはよく潤っている庭園のようになり、水が枯れることのない泉のようになる」(イザヤ58:11)。

 神エホバはご自分の民の故国の「乾き切った土地でも」、草木の茂る産出的な地、「よく潤った庭園のように」、と復興させてくださるのです。水は泉となり枯れることもないのです。さらに素晴らしいことに、悔い改めたご自分の民を祝福し、活気づけ、霊的に命のない状態から活力にあふれる状態へと移してくださるのです。神エホバの何という優しい気遣いの保証なのでしょうか。

 実際にイスラエルの復興はどうなるのでしょうか。引き続き次回にお伝え致します。

                  WWW.JW.ORG 

     草の葉に ホタルの光 道辺かな 今日の一句 

 

           気品のある庭に咲く「デュランタ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする