junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

「Power for Living」アーサーS.デモス財団、って、何だ?

2007年01月24日 23時59分00秒 | 社会・経済
2、3日前から、髪の毛の寝癖が直らない、
と思っていたら、これだったのか???(妖怪反応???笑)

先日、仕事帰りに、電車の車内吊広告を眺めていたら、いかにも如何わしい広告が目に留まった。

「Power for Living」
広告には、かつて「異邦人」の大ヒットを飛ばした「久保田早紀」の現在の姿「久米小百合」さんが写っており、彼女の文章が添えられている。
内容は、詳しくは覚えていないが、確か、こちらの文章と同じだろう。
そして、最後に、「この本を読めば、あなたも幸せになれます。」「この本を無料で差し上げます。」みたいなことが書いてあった。

それだけである。
どこにある、どのような団体が、どのような目的で、この広告を出しているのか、さっぱりわからない。
本当の目的も、無料で出しているこの本の内容にあるようである。

如何わしい、怪しい、胡散臭い…。

ということで、ネットで調べてみた。

関連リンク。--------
Power for Living」 - 公式サイト。
「2ちゃんねる:アーサーS.デモス財団 「Power For Living」CM」 - 「アーサーS.デモス財団」でググると、上記の公式サイトではなく、この2ちゃんのスレが検索結果トップになることからしても、僕のように「謎」な団体と思った人はかなりいる、ということだ。(※注:1/27現在は、公式サイトが検索結果トップの模様)


とりあえず、わかったのは、
  • アメリカ・フロリダある、キリスト教右派を支援している財団であること。

  • よって、新興宗教団体などではなく、ある意味、日本の創価学会(の始めの頃)と似ている、と言えば、わかりやすいか。

  • ドイツでは、この財団のCMは、2002年に放送禁止になっている。

  • 日本でも、「本の宣伝」としている、テレビ朝日、日本テレビ、テレビ東京が放送しているが、フジテレビ、TBSは放送を見合わせている。

らしい、ということ。

そういや、このCM、少し前に見たなぁ。
「シンジラレナーイ」とか言いながら、信じていたわけだな。

ついでに、言わせていただければ、
公式サイトに出ている「成功した人」について、人生、まだまだ先があり、いろんなことがあるだろうに、もう簡単に成功したと言い切って良いのか、と思うようなところもあるが、何よりも、とりあえず、あなた方がそこまでやって来れたのは、「神」のおかげではなく、あなた方自身の能力と努力によるものである、と言っておきたい。(実存主義なので(^^;))

TB。--------


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Movable Type 3.34日本語版が... | トップ | 戎橋が仮復活。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・経済」カテゴリの最新記事