早稲田建築AO入試 空間造形力エキスパートコーチ 高橋順一の日記:合格最短の秘密


国内外美大デザイン受験指導32年約1000名累計合格率89.9%
/早稲田建築AO他10年指導コーチング

美を創る

2019-08-31 08:53:47 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密
「新しい美を、自分独自のものを表現し制作したいと願う、特に若いアーテイストは、みんな自身の心の中に未知の素晴らしい作品の数々を持っている。

美術やデザイン分野における美を、デザイナーや美術家あるいは建築芸術家などが自らの想像・イメージで創造することは、はるか彼方にある未知の素晴らしい作品をすでに自分の内側に秘めていると言える。それはまだ具体的に創造された表現として具体化されず、無意識のはるかなる彼方の海の底に傑作として眠っている。

それはいつかあなたは優れた作品として発表したいと心に持ち続け、それを達成するために、ひたすら一生懸命に自ら選んだ仕事を毎日努力してそれに関する表現技術や様々な専門知識の書籍、あるいは様々な芸術作品や自分が選んだデザインや建築などの分野の作品を、実際に自分の目で鑑賞し体感して研究し歩んでゆく。

そのようにして膨大な時間を費やすうちに、あなたの心の奥深く存在した漠然とした自己の「知られざる黙示的な作品世界」がある日突然、顕在意識に具体化して浮かび上がり、画家、彫刻家などの美術家、映像作家、建築芸術家、デザイナー、プロヂューサーというアーテイストであり作家、あるいはイマジニアやテクノロジストとしてフレームで優れた作品としてこの世界に生まれ出てくる。

そしてそれはそれを共有する第三者にとって、同じ芸術的共感を得ることで一つの奇跡的な経験として深く心を揺さぶり、一生心に刻まれる芸術的な精神的昇華としての体験になる。

そこからそれを創造した作家は、そこで夢を形にまたそれが新たな不動の信念へと変化し、更に内面に眠る新しい未知なる美の核を具体化し発表し続けて、社会に意義ある美術家、芸術家、建築芸術家、デザイナー、イマジニア、テクノロジストという独自な”世界でひとつのセルフイメージ”を持って日々を与えられた時間という有限な資源である、人生の一度の旅である「時間」を、そのように使いながら、数多くの失敗や成功を繰り返し自己変革と自己実現を現在進行系で前進し成長,進化してゆく個人的なストーリーに思える。先天的な「美への探求感覚」はそういうふうに潜在意識と顕在意識の合同作業とも言えのではないか?

非常に優れた鑑賞者とは様々な形で自分独自の作品を制作しているアーテイストとは、見ている次元も意識も全く異なるフレームを自身に待っている。ポジショニングも全く違う。

 一番重要な事実は「自分の内なる未知の作品の種子」が芽をふき強烈に育ち、自身の心の奥底から突き上げて来る感覚、前兆の予感を感じる人間の自覚が最初のスタートを踏み出し、後天的な知識や技術習得の努力や研究と研鑽が集結し作品誕生までの過程では、数多くの挫折感を味わう、それでも諦めずに努力を継続することで、奇跡にめぐりあい「美の芽」が傑作として出現する自分の内面的世界観といえる本当の精神世界である自分の姿といえる。そして自己内省と自己対話を形にした姿とも言える。

そういうただ一度の人生の旅と言えるのではないかと、わたしにはどうもそういうように感じられる。



あっという間に夏休みという、受験生に一番貴重なまとまった時間という有限な資源も、もうすぐ終わりですね。

→展覧会鑑賞体験感想文(見る前と後の意識の変化など..)、自己PR資料の構成や章立て、あるいは自宅課題図書の読後感想、過去問題の制覇、アート系作品制作、立体構成かあるいは造りたい建築模型制作など夏休み初期に申し伝えてありました。

 私は大学受験は自分が当てた目標達成のための「自己管理構築のための良い機会」であると昔から受験生に伝えて来ました。だから最初にその目標達成のために何をすべきか?その項目をすべて書き出し、その計画表を時間を取って作成するのが仕事の段取りと同じで、達成計画の是非を決める80%である仕事場で昔から言われる「段取り8割」という意味です。

 まず目標を決めて、→ そのために必要なことをすべて書き出す→ そして与えられている締切までの時間を計算する→達成計画を創る→ ベストを出して行動する。→進捗を自分及びコーチにフィードバックする。→ そこで得られた改良点を修正する。以前に話したように未来を決めて、現在に戻ってくるリバースエンジニアリングというトヨタなどの製造業で考案された世界的に有名な手法です。改良を繰り返して精度を高める「改善=KAIZEN」ですね。

 早稲田建築AO入試は学科だけでは合格できませんので、入試で出題される課題と自己PR資料(世界で一つの美的感覚の才能ある自分)を自分最高の資料でまとめ、それを使い入試後半の面接で、将来世界的に活躍したいあなたという、未来の建築芸術家としての気概や信念、野心などを実際に早稲田建築の教授先生方に自分一人で最高のプレゼンテーションしなければならない訳です。

 その道をあなたは自ら選んだのだから、その自分が選択した仕事を愛してベストをつくし、それも一流の仕事をしければならない訳です....誰かから言われたり命令されたわけではないのだから。人生は一度しかありません、それは時間でできているからです。自分の人生のシナリオの中で一番大事な10代後半の今が、その後の人生を決めるスタートになるからです。志望大学合格は人生の最終目標ではないけれど、願望や野心を持つことや積極的な心構えとともにその実現のための計画作成や自己管理や大事なフィードバックと修正などの、未来の自分を創るとても重要な習慣形成の機会が大学受験友言えるのです。今いる自分の立つ位置といきたいところ、それを実現する計画、そしてできれば何度も経験してきた、ベテランの案内人のガイドやサポートする人々がいればアドバイスを聞く機会を持っていることも大事なことだと思います。



’美術やデザインの専門家になるために一番大切なこと’

2019-08-24 14:22:01 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密
 
’美術やデザインの専門家になるために一番大切なこと’

あなたは、美術やデザイン、建築の専門家になるために一番大切なものは何だと思いますか?いろいろな考えがあると思いますが、私は今までの68年のほとんどをその領域で生きてきまして、友......
 
あなたは、美術やデザイン、建築の専門家になるために一番大切なものは何だと思いますか?いろいろな考えがあると思いますが、私は今までの68年のほとんどをその領域で生きてきまして、友......

 これは、以前にも話したことですが、最終的にはお金をもらわなくても、自分がどうしてもやりたい事です。本当に好きでない事を一生やることはとてもつらい事になります。自分が好きで自分が一番考えなくても自然体でできる事がその答えだと感じます。特に美術や芸術関係では
本当に才能が生まれつき持っている人が多いので、努力でもあるプロでやって行けるレベルまでは行けますが、それが世界レベルや何十年という時間のふるいにかけられると、本質が露わになります。
昔のヒットラー、スターリン、ムッソリーニなど歴史を見ると政治家だけでもなく、当時有名な画家や彫刻家、音楽、画家や音楽家、文学者、コピーライターなどその時代では最高に著名人でも、時代が変わると誰も知る人もなくなります。

 建築でもギリシャのパルテノン神殿やスペインのガウデイのサクラダファミリアやイタリアのダビンチの絵画、ミケランジェロの彫刻やフランスのモネやロダンの彫刻、日本の法隆寺、国宝の仏像、平安時代の絵巻、琳派、浮世絵など、数百年や千年という時の審判を経過しても現代で見てもとても美しく感動を呼び覚ます造形芸樹があるのも確かです。用途だけではそういう長い時の審判には耐えられないのです。「美」や「慈愛」という精神やスピリットという領域を含んだ、大きな「想像的創造力」という顕在意識と潜在意識の新しい世界を造る、創造精神という意識が必要になると感じます。





“構想力とデッサン力という想像力を視覚化する無限の可能性”

2019-08-13 07:39:56 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密


 「現実」ではなく、全ては「自己認識」が自分の"ものの見方"や"人生をかたち創る"ことを、早い 年齢で気付くことが重要ですが、世界史でたった一人の、 自分という人間を生まれてから死ぬ迄のまでの、人生の戦略シナリオを創る事と同じことをするという 次元で見ると客観的に創りやすくなると感じます。早稲田建築AO入試”1次試験での志望理由書”

などもプロの建築家に なる動機や心構え、なぜ建築家を選びどうして、早稲田建築科で学びたいのか、大学入学後はどういう建築が創りたいのか、美に対する立体造形感覚作品、自分の美的世界観、建築の価値観は?そして建築家としてのゴールラインなど人生の大まかな戦略を大きなつかみで「自分の人生を位置づけるシナリオ」として、2次試験においての自己PR資料を制作すればいいと思います。自分を最大限にPRするという前提の試験ということを忘れてはいけません。

一度の人生で自分は何のために生まれて来て、誰とどこでどういう仕事をする。という自分への問いかけ (自己対話)でもあると思います。こういう深い自己洞察をするにはまとまった時間が必要ですが、今この瞬間の夏休みがあなたに与えられたそういうチャンスです。世界で一人しかいないあなたは人のために生きるか、自分の人生を自由に表現して生きるか ?そういうことを考えるチャンスでもあるのです。大学入試は自分を管理する良い機会であることを意識してください。

 ➡ 今日は20世紀建築を牽引した3人の一人である、米国の建築芸術家でプロフェッショナルである、フランク・ロイド・ライトンの美しい建築完成予想図と、専門家ではないが不動産開発業で世界的に有名で大きな影響力を与えている、今は米国大統領であるダナルド・トランプが自分で描いたドローイングを比較して見て見ましょう。

なぜ、建築家にデッサン力が必要なのかが理解できると思います。



そしてまた、早稲田建築科が昔からデッサンという実技入試を行う理由が理解できると思います。横浜国大建築科AO入試は「立体構成」ですが、やはり、建築模型などに立体化する前の段階では、一番重要なのは考えている建築の世界観や美的な世界観という抽象的な世界を、イメージという構想を誰にでも分かるようなアイデアスケッチにして絵画化し、それをさらに、3次元という空間で建築と言う大きな立体を、クライアントに全体のつかみを理解させるために縮小された建築模型を制作する必要があるわけです。

ダナルド・トランプが自分の会社(トランプ・オーガ二ゼーション不動産開発会社・会長)で、 トランプタワー(自己のブランデイングのために、大型ビルからゴルフ場、カジノ経営をはじめ、ネクタイから帽子までも販売。自己所有の店舗と賃貸/販売高級マンション)。

彼は自分のビルの設計を自分で描いたこともあり、今回はその完成イメージ ドローイングですね、それをオークションで売るという、販売術も実にアメリカの成功したビジネスマンと云えますね。彼は名門ペンシルバニア大学のウオートンスクール、経済学部大学院で修士号MBA取得し、父親の不動産会社を引き継いいでいるタタキ上げで経営の専門家です。 

建築や絵画の専門的な教育は受けていませんが、大型の建築物や都市開発や歴史的建造物が大好きで豪華絢爛な嗜好をもっています。NYのトランプタワーは上階から滝を流し、上部の前面に植栽が あるという大きなアイデアを実現化しています。ビルに滝を流すというビッグアイデアは、付加価値 を高め、販売価格も上階の豪華なペントハウス付近は一戸何十億で販売しました。 低層階のテナント(ナショナルクライアントのブランドなど)は毎月巨額の賃料を支払っています。 

私はトランプ関連で対訳された書籍は昔からほとんど全て読んでいますが、彼は政治のプロではなく、米国のバランスシートと膨大な債務国になった国の債務を、縮小して解決してゆくための視点しか頭にないと感じます。何度も破産の危機を乗り越えて来ているので、ウオール街とか銀行関連と金融界へは距離をおいて見ているところが伺えますね。

                   ▼▼▼▼ 
              2019Web夏期個別講習会のご案内

きみの”人生は知識を知恵にする、ただ一度の時間芸術”TM               
     あなたがアーテイストになり合格するチャンスは
今しかない、すぐ行動しよう!


    早稲田建築AO入試のドローイングで、”何を描けばいいかわからない。”
  “そもそもデッサンとは何かがわからない”と悩んでいるきみに必見です。

  「 公立高校出身で専門的デッサンを描いたこともない、
理系女子の小柄で痩身の空手部女子高校生が
入試直前のわずか1ヶ月で突然 ”アーテイスト”に変身し,
早稲田建築AO入試に合格した。誰にでもできる
創造を超えた別次元の方法!」

“早稲田建築AO入試受験生の多くは、自分について何をどのよう伝えて良いのかを知りません。わたしはあなたの中にあるアートの才能を引き出し、これから作りたい建築観を固め、総合建築芸術家への可能性を効果的なドローイングや立体造形作品などの制作を通じて、セルフストーリーとして自己PR資料に落とし込みます。思考・信念・情熱を表す独自で視覚的な自己表現素材を創り、独自なコーチングメソッドで あなたを建築AO入試合格へと導く事ができます” ©



※会期途中での参加もできます。
▼▼▼

「2019web夏期特別30日講習

「人生は知識を知恵にする、ただ一度の時間芸術」TM

誰かのコピーではないあなたはアーテイスト、
さあ、いますぐ、あなただけの建築芸術家への
ストーリーをデザインスタートしよう!


世界レベルでの音楽やバレエまた、運動分野のフィギアスケート、テニス、陸上、マラソン、体操、格闘技である柔道や空手、ボクシング、レスリングは全てにプロのコーチがいるのはご存じだと思います。

あなたは歴史の残る美術家のコーチは知ってますか?あの天才芸術家のレオナルド・ダビンチにはベロッキオが、ミケランジェロには超一流の彫刻家ドナテッロが、レンブラントには17世紀最高と言われたピーテル・ラストマンが指導しました。

つまりテクニックだけでなく、基本である建築の捉え方や視点を極めて短期間と回数指導でこれら全てを正しく教える、美術大学デザイン全科と大学建築学科受験というクリエイテイブな専門領域で40年以上の指導経験を持つ、約1000名を国内外の難関美術大学合格へと導いた実績を持つ、世界的なプロデザイナーと大学受験のキャリアとを持つ、卓越したプロのエキスパートに学ぶ事ができます。あなたをプレタポルテではなくオートクチュールのように、アーテイストへ変身させて、将来は世界で活躍する建築芸術家へのワクワクするスタートが、今すぐはじめることができます!







想定デッサンに模範解答はない、

2019-08-10 20:11:29 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密


「早稲田建築AO入試で合格するための最初のステップ」ドローイング・デッサン画材 想定ドローイング・デッサンであるので、答えは無限であり模範解答はない事を頭に入れる。
2018-08-10 17:04:31 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密

想定ドローイング・デッサンであるので、答えは無限であり模範解答はない事を頭に入れること。
 デッサン用具:まず鉛筆をHBから6B位は用意してください。
初心者は勉強用のシャープペンシルを使いますが、早稲田入試でも定規とともに使用不可ですので、注意してください。 美大など受験では絶対使用しません。
 早稲田AO創成入試の実技試験は美大入試とは事なり、“画面サイズがA3ケント紙で、下に326字くらいのマス目が印刷されていて”、設問に対して自分の解決提案や考えをまず、文章で書きます。そして上部の白地部分に設問を読んで自分が提案する事、あるいは想定などの状況描写を“鉛筆を使用した想定ドローイングというモノクロの絵”で描くわけです。
線描によりはっきりと描くようにするとよいでしょう。“陰影表現”は問題文によりますが、“量感や時間帯、季節感”などが表現の中でつけるようにしてください。“線でタッチを重ねる”か、あるいは“塗り調子”でいいかは自分の視覚表現の意図で決めてください。ただし早稲田ドローイングで注意しなければならないのは、ケント紙ですので要注意です。表面がつるつるですので画用紙と異なり慣れが必要です。
 ■添付写真と下記の材料は主に自己PR資料にいれる絵画(デッサンや建築の写生)などの作品制作に必要な用具です。
 ・パネルまたはカルトン:木製ベニアパネルで通常はB3、またはカルトンという画板にもなり、描いた作品を中に挟める事ができる用具です。木炭紙大では大きいので、中判用B3がいいでしょう。外で写生したりする時は持参用にカルトンバックB3やポートフォリオバックB3(雨でも安全で上部にふたがついてます)。
 ・消しゴム:(プラステイック消しゴムと練り消しゴム〈ちいさくちぎって使う〉
 ・カッター:(自己PR資料のための絵画作品のデッサン用)入試現場用では、鉛筆削りも可)
 ・クロッキー帳:(薄い紙が100枚~150枚入っているので、さまざまなアイデアスケッチを描くのに便利です)
 ・スケッチブック:(画用紙なのでアイデアスケッチが、数多く出るようになったら、これに濃い鉛筆やサインペンなどで描き、巨匠はそれをマスタ−ドローイングにする。)
▶早稲田入試で出題される解答用紙は“「A3サイズのケント紙なので、そのサイズで40枚とか20枚とかページがある・KMKケントを買うと便利」“特徴は画面の表面がつるつるなので、”手の甲で画面がこすれるので要注意“。つまりは普段からこれで練習して慣れておくと良いでしょう。
 ・定着液(フィキサチーフ):早稲田の試験会場では入らないと思うが、自己PR資料に収納する作品の原画には、エアゾールタイプで完成した鉛筆デッサンを定着する道具なのでこれを噴霧しておくと、耐水性にもなり画面の保護になる。そのまま保管するとスレて画面が汚れて劣化するのを防ぐ。
 ・早稲田等の建築AO入試では持参できないと思うが(受験の当日持参用具要項を必ず確認すること)。透視枠(商品名はB版のデスケール/構図を決めるときに便利で、中央の消失点や水平線の割り出しや、全体感を決める時に腕を前後させ簡単に自分が望む構図バランスを決める事ができます。なお、注意するべき事は、自分が描く紙のサイズが今回のように自己PR資料にいれる作品ではA4サイズあたりです。BスケールはB3画用紙の比率ですが、スケールではDスケールという木炭紙大比例のスケールもあるので(B3よりもサイズで縦横の比例も異なるので注意)は買わないでください。 
 ➡ 添付の画材画像は美大デザイン科用ですので、鉛筆・消しゴム等は上記のみでも構いませんパネルは早稲田の試験会場ではA3ケントなので、机上ですのでいりません。自宅でのアート系作品制作用で使用してください。
 
 
  1. 2.     必修図書:意識が変わるのと志望理由とか日本建築の魂である伝統的木造建築の魂と美学。
プロ建築家の必読書。
「木のいのち、木のこころ」西岡常一、「法隆寺を支えた木」西岡常一、小原二郎、
「水原」アインランド作でアメリカの歴史的名著 モデルはフランク・ロイド・ライト
 
 
木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)
2005/7/28
西岡 常一、 小川 三夫
 法隆寺を支えた木も推薦します。
文庫
 

 
 
水源―The Fountainhead
2004/7/8
アイン・ランド、 藤森 かよこ
 
単行本
 
¥ 5,400プライム
ポイント:162 pt (3%)
残り4点。注文はお早めに。
通常配送無料


    ▼▼▼ 2019年Web夏期ドローイング.自己PR資料.
         立体構成個別指導講習会のご案内
       
         ※会期途中での参加もできます。
              ▼▼▼
          2019web夏期特別30日講習
         https://kenchiku-ao1.xsrv.jp



    早稲田建築AO入試ドローイングで、”何を描けばいいかわからない。”
   “そもそもデッサンとは何かがわからない”と悩んでいるあなたに必見です!


   「美大デザイン全科と建築AO受験界’卓越のエキスパート’がついに明かす!
        全くのアート初心者が、不可能な最少時間と努力で、
          最短で入試採点官の心へ強い印象を残し、
           アーテイストに変身し合格する。
      全身が震える体験をあなたに、誰にでもできる最短合格へと導く
         アートマネージメント最強のナビゲーション!」©


    アーテイストに変身させて志望大学合格に導く、美術造形表現教育の
      世界的エキスパート。国内外の美術大学デザイン全科や
         早稲田建築AO受験指導、約1000名を連続
      合格累計89.9%実績をもつ40年以上もの指導歴の巨匠がいる。


       アートやデザインの専門家を目指す若者は誰でも耳を傾ける。
   アートが未熟なデッサンの専門経験もない、遠近法や美術史上秘密にされてきた
      “構図構成法”や”立体構成”もできない初心者が、わずか半年から
     最短1ヶ月の集中レッスンで、出題される”想定ドローイング・デッサン”や
     自己の強みの発見と方法を引き出し、自己PR資料のアート系作品制作と、
         大学入学後に学びたいテーマや方向性に連動する
     20世紀や21世紀建築家の美意識や作品、日本の伝統建築美学や目指す
     建築世界観の確立やリーダーシップに関連する強みの発見などを、楽しく学び
     視覚表現化し自己表現できるようになる。信じられないかもしれないが、
        その答えは君の目と手と頭で体感して確かめるのが一番。

          2019年Web夏期ドローイング.自己PR資料.
           立体構成個別指導講習会のご案内
       
            ※会期途中での参加もできます。
                 ▼▼▼
            2019web夏期特別30日講習
            https://kenchiku-ao1.xsrv.jp



Design & copyright all reserved by Junichi Takahashi©
                   2013.2014.2015.2016.2017.2018



 
 
➡ このポスターでは40回言うと夏休みは終わります。
Time is Running . ですね、時は待ってくれません.......


今日からだとあと22日ですね、君は建築AO入試は
学科だけ(学科の予備校のみ)で十分な実力で合格できると思いますか?









“建築と彫刻との関係”

2019-08-04 13:04:59 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密
フランクゲイリーはフランス遊学滞在時に多くの彫刻家や詩人と交友関係を得た。その時に、建築様式やいままでの自分の建築概念に疑問を持ちその、自分のフレームを壊し自由で新しい空間造形としての、芸術的建築家への未知を選択した。


このことはいまは亡き、天才建築芸術家であるザハ・ハデイットの革新的な美しい曲線と曲面の21世紀建築を開拓した先導者のフランク・ゲイリーとザハ・ハデイットという希有な建築の新たな地平を切り開いた冒険者として、両者ともまったく異なる空間造形言語を用いていて、美学もまったく異なる世界観と云える。

 日本人が好きな改善と改良ではないのである。IT分野でApple、Amazon、Google,Face Bookを見ても、全てアメリカ人がデザインしたビジネスのフレームデザインである。日本起業はただの一社もはなく全くお呼びでないのだ。それは想像的創造力に対しての価値観や教育、人材投資が行われていないし、何しろメデイアは吉本などのどうでもいい問題や韓国問題などは、エリック・ホッファーが描いた戦争に誘導する野心家の歴史的な出現を描いた、西欧や日本における優れた大衆扇動方法を分析した、「大衆運動」に詳しく描かれている。

以前にステーブジョブスがテレビは人を阿呆にしていると断定して、自分の子供には携帯などのSNSを持たせなかった。それは断片情報をいくら、積み重ねてもゴミを入れればゴミが出るだけということを知っていた人間だからと云える。テレビではなく優れた本や自然体験や自分の経験で自分の頭と眼と手を使い考えることだけが正しい方法と云える。

➡ “建築と彫刻との関係”という認識、特にゲイリーと彫刻、ザハとロシア・アバンギャルド絵画はとても大きな関係が見えるのである。ゲイリーは彫刻家のオルデンバーグとロスアンジェルス美術館建築でコラボをしていることは以前このブログで述べた。

今回はコラージュかアッサンブラージュという絵画や立体物を画面に貼ったりする事で、全く異なる新しい造形言語を創造する、女性彫刻家でとても魅惑的な彫刻作品で有名な、ルイーズ・ニーベルソンを紹介する。

“建築と彫刻との関係”は建築は大きな彫刻である。という認識で見ると、フランク・ゲイリーとザハ・ハデイットはその見えているフレームを拡大したと云える。もう、ただの直線的な何のテイストもストーリーも表現意図もない、ようかんや墓石のような何の特徴もない建造物だらけの、日本の都市が存在するだけの景観なのでデザイントは云えないのではないか?

ザハやゲイリーを見ればこれは、ザハだ、ゲイリーだという特徴があり、造形言語がその創造物には存在するのだ。日本の都市のビルはメッセージも顔もないそこにあるだけで、永遠に残したい美とは云えない。同じコンクリと建築でもシドニーオペラハウスや、ニューヨークのフランク・ロイド・ライトの、グッゲンハイム美術館を見て欲しい!実際に行けば分かるがそこに漂う全ての内部と外部空間には、ライトの魂が語っているのであり、世界で一つしかない建築芸術の言葉が存在するのである。

それは芸術作品に共通する普遍的な世界観であり、それは職人という領域とはまったく異なる世界なのである。

芸術はたかだか4年や+2年の大学院などで教えられるものでもないしことでもない。自分の一生を通じ
自己研鑽に励み、自己表現し自己発展してゆく中で築かれる世界と云える。ギリシャ建築をデザインした
彫刻家のフィデイアスやダビンチもミケランジェロもロダンも大学で習ったのではないし、そもそも大学など存在もしていなかったのだから。

ルイーズ・ネヴェルソン(ニーヴェルスンとも表記、Louise Berliawsky Nevelson, 1900年9月23日 - 1988年4月17日)は、ウクライナ出身のアメリカ人彫刻家。本名はレア・ベルリャフスキー(Leah Berliawsky)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3


コラージュ(仏: collage)とは絵画の技法の1つで、フランス語の「糊付け」を意味する言葉である。
各種素材を組み合わせる手法は、マックス・エルンストが発案。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5

▼▼▼


※     「早稲田建築AO受験.ドローイング+立体構成+自己PR資料制作30日間➡
Web夏期集中個別講習会」ご案内.

※会期途中での参加もできます。


▼▼▼
「2019web夏期特別30日講習