スタンダード仕立てのゴールドクレスト。この鉢がなかなか厄介者です。
鉢を大きくした私が悪いんですけどね。。。重いのなんのって・・・。だからず~っと門のところに置いてます。
本当は時々日光に当ててあげるために、鉢を回してやらないといけないのに、それもしてなかった。
夏の間はよく乾くしねぇ~~。朝晩でも足りないくらいでした。
株元に植えてあった花もみすぼらしくなったので、ようやく手をつけました。

ニチニチソウです。濃いピンクと薄いピンクを交互にね♪
一度に明るくなりました~~♪もっと早くすればよかったなぁ^^;
でも、これ実はポットのまま置いてあるだけ。
パンジーやビオラ、クリサンセマムなどの春まで楽しめる植物と
チェンジするまでの間だけだしね♪
今日突然咲いた花・・・。

ゼフィランサスです。別名の方が素敵なんですよ♪
レインリリーと言います。
雨の日の次の日によく咲くからだとか。
確かに昨日の夜、雨が降りましたね~~~!
この間、サルビアとランタナを写真に撮ったときは、
そんな気配なかったのに。
雨上がりの朝、こんなにキラキラ輝いて
咲いてくれました♪待っていたんだよ~

サルビアの花もちょっとした変化が・・・。

にゅっと突き出ているでしょう?こんなの無かったなぁ。
アリンコがたぁ~~くさん!きっと甘いんだな!よ~し舐めてみよ~~~っと♪
鉢を大きくした私が悪いんですけどね。。。重いのなんのって・・・。だからず~っと門のところに置いてます。
本当は時々日光に当ててあげるために、鉢を回してやらないといけないのに、それもしてなかった。
夏の間はよく乾くしねぇ~~。朝晩でも足りないくらいでした。
株元に植えてあった花もみすぼらしくなったので、ようやく手をつけました。

ニチニチソウです。濃いピンクと薄いピンクを交互にね♪
一度に明るくなりました~~♪もっと早くすればよかったなぁ^^;
でも、これ実はポットのまま置いてあるだけ。
パンジーやビオラ、クリサンセマムなどの春まで楽しめる植物と
チェンジするまでの間だけだしね♪

今日突然咲いた花・・・。

ゼフィランサスです。別名の方が素敵なんですよ♪
レインリリーと言います。
雨の日の次の日によく咲くからだとか。
確かに昨日の夜、雨が降りましたね~~~!
この間、サルビアとランタナを写真に撮ったときは、
そんな気配なかったのに。
雨上がりの朝、こんなにキラキラ輝いて
咲いてくれました♪待っていたんだよ~


サルビアの花もちょっとした変化が・・・。


にゅっと突き出ているでしょう?こんなの無かったなぁ。
アリンコがたぁ~~くさん!きっと甘いんだな!よ~し舐めてみよ~~~っと♪