花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

オキザリス・ソフィア開花

2014年10月12日 | 球根類

 

今日はまだ晴れています

台風が最接近するのは明日の夜かな・・・

 

とりあえず庭を見回りしました

 

そうしたら・・・

 

 

数個だけですがソフィアが咲いていました

 

この鉢はまとめて20個くらい植えてある小さめのプランター

 

それよりも先に植えたポットの方が

どうも成長が遅い気がします

なんでやねん???

 

 

ほらね?

同じポット内でもかなりのばらつきがあります

 

 

上の矢印は蕾だよぉ~~~~

なのに、下の3つはまだチビッと芽が出始めたところ。。。

 

去年も成長のばらつきに「なんでぇ~?」と

焦った記憶がありますが

最終的には綺麗に咲いてくれたので

ま、なんとかなるだろう・・・と思ってます

 

明日の朝、チャリティーに出すソフィアは

家の中に入れるつもりよ~~~

 

台風・・・もっともっと勢力が弱まりますように・・・

 

日本中のどの地域も

大したことなくさっさと通過しますように・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフィア (milky)
2014-10-13 10:26:05
ぴ~ちゃん、ウチもソフィアが2つばかり咲きだしたわ。
ところが葉が元気で茂りだした方の鉢には一個も咲いてないの。
なんでやねん?よね(笑)
でも結果的には全部咲くもんね^^
楽しみね~♪

きっとチャリティ当日には咲くわね!(*´∇`*)
返信する
milkyちゃんへ (ぴ~)
2014-10-13 12:53:49
あ♪milkyちゃんちのソフィアも咲きだした~~?

ほ~んと、均一に育たないし、一斉に咲かないし、しばらくヤキモキするけれど
10月末くらいには、きっと咲きそろうわよね(^_-)-☆

分かっちゃいるけど、毎回ヤキモキよ^^;
返信する
お久しぶりです~! (Haru)
2014-10-14 18:50:50
ぴ~ちゃん、台風は大丈夫だったかな?
ウチはバラが折れたのが出たけど大したことはなくて澄んでホッ!
でも夕べの風は強くて静まる3時ごろまで眠れなかったわ・・・

頂いたソフィア、ウチも咲きだしたよ~
同じ日に咲いたみたいね~
ちょうどブログに載せたところよ~♪
咲きだしは花が2つ、でもこれってだんだん咲いてくるのよね~
コワニーも植え替えは遅かったけどもう葉がかなり出て伸びてるわ~
この花も素敵でかわいいから感謝よ~♪
毎年ちゃんとどれも咲くのよ、球根の管理はぴ~ちゃんのようにマメにはやってなくてそのまま放置!
秋に植えなおし、でも咲いてくれるから良いのかなってね~

多肉は去年にはまって一気に増やしたけどそれからどうしていいのかわからないでそのままよ~
かなり伸びているのは植えなおしが必要?
寄せ植えなんてひどく乱れてるのよ、何とかせねば・・・
見に来てはお勉強しています~(笑)

ぴ~ちゃんもここの所更新が速いわ~♪
読み逃げばかりしてますがよろしくね~(^^ゞ
返信する
Haruちゃんへ (ぴ~)
2014-10-14 21:03:39
お久しぶり~~♪ ご無沙汰してしまってごめんね~

台風、こちら直撃っぽかったんだけど、風も雨も大したことなかったのよ~
今日の方が風は強かったかも!

そちらは結構荒れたんだね!でも、大きな被害が無くてよかったね~~

ソフィア、同じ日に咲きだしたんだね~~(*^-^*)
咲き出しはいつものんびりでしょう?チャリティーの日にちを考えると
ヤキモキしちゃうのよね~~~^^ 
私がヤキモキしたところで、早く咲くわけでもないんだけど~~^^;

コワニーは、切り花にも使えるから便利よね♪
少しずつ球根も増えてるでしょう?
あの小さな球根から、あの花が咲くんだもんね~~~
そういえば、うちのコワニーはどうなってるかな?^^;
明日チェックしてみよ~~っと♪

多肉・・・Haruちゃんはもうはまらないかな~~と思っていたら
はまったわね~~~^^ 
種類にもよるけれど、伸びすぎたのは、適当なところでカットして
挿しておけば株が増えるわよ~~^^
親株からももちろん芽は出るしね~~~

更新は、ほ~んと気まぐれよ~~またパタリと止まっちゃうかも^^;
読み逃げなんて気にしないで~~~~ (^_-)-☆
私の方こそ・・・でごじゃりまする
返信する

コメントを投稿