東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

桜に先立ちベニバスモモが

2022-03-26 | 季節の花

  ベルモント公園でベニバスモモが咲いてきました、
  紅葉スモモ、名前の通り紅い葉が出てくるスモモ。
  桜の咲く直前に咲いてくるので
  よく桜と間違えられる花です。

 

   ほぼ真っ白な花
   形もサクラに似ているのでよく間違えられます。

 

 

   よく見ると紅い葉が出ています、
   花が終わっても全身真っ赤になって秋までほぼそのまま。

 

 

   サクラよりちょっと小さいのかな、
   シベはちょっと長いみたいね。

 

 

   咲いたばかりの花、
   これはちょっと梅に似ているような。

 

 

   秋になると茶色っぽい実が生ります、
   食べられるみたいだけど食べたいとは思わないな。

 

 

   結構大きな木、
   行ったときはちょうど満開のころでした。

 

 

   ベルモント公園の南の入口に大きな木が
   近くには小さな木が数本、入り口なのでよく目立ちます。
   遠景はオーストラリア・ベルモント市の物品が
   展示してある陳列館です。

 

 

   様子を見に行った数日前のこと
   梅の花が満開になっていました。

 

 

   この公園に一本だけある梅の木、
   オーストラリアの木はたくさんあるけど
   サクラもヤマザクラが一本だけだったかな。

 

 

   オーストラリアのベルモント市と姉妹都市の足立区、
   オーストラリアの植物はたくさんあるけどニッポンの木は少しだけ。
   建物も植物もオーストラリア、
   ちょっとだけ異国情緒が味わえる公園です。

   ユキヤナギもミモザも盛りになってきました、
   春は駆け足でやってきています。
   池には、、、明日のために内緒!。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  3月19日  足立区・ベルモント公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから咲く花、終わった花

2022-03-25 | 季節の花

  広い隅田公園をぶらっと回ってみましょう。
  これから咲く花、満開になった花、
  そして盛りを過ぎて終わりつつある花、
  いろいろな花が見られました。

 

   ユキヤナギが満開を迎えています。
   桜の話題に押されて目立たないけど
   どこを見ても雪が降り積もったような真っ白な光景が見られます。

 

 

   公園はいうに及ばず道端にも
   民家の軒先にも真っ白な花がこぼれそう。

 

 

   河津桜がソメイヨシノにバトンを渡す季節に、
   春の先駆けになった花も葉桜に変わりつつあります。

 

 

   ちょっと寂しいような気もするけど
   これも季節の変わり目です。
   河津桜さんお疲れさんでした。

 

 

   ハクモクレンが咲いていましたそれも並木となって。
   こんなところにハクモクレンが並んでいるとは知らなかった、
   単独での花は見るけど並木になっているところは珍しい。

 

 

   ここはX型になっている歩行者専用橋「桜橋」のたもと、
   1985年に完成した橋はX型ということもあって世間の注目を集めました。

   ホームページが世に表れた黎明期のころ
   プロバイダによる5MBの無料のホームページが世に溢れていました。
   そんな中で"豪傑"が現れて「あの桜橋を上から見てみたい」、
   彼は夜間にこの建物の屋上に忍び込んで見事に上からの撮影に成功し
   上から見たX型の橋の姿を自分のホームページに。
   決して褒められたことではないけど
   私は心の中で「よくやった」と拍手を送った、なんてことを覚えています。

 

 

   真っ白なハクモクレン、白さが目に染みるようです。
   同じころ咲くコブシと見まごうけどコブシより大きな花ですね。

 

 

   有名な「三春の滝桜」の枝を挿し木して育てた一本が贈られてきました、
   ここへ来るたび見ているけどちらほらと花の姿が見られます。
   ソメイヨシノにちょっと遅れて満開になるのかな。

 

 

   まだちらほらだけどすぐに咲きそろってくるのでしょう、
   三日見ぬ間の桜かな、ちょっと油断するとすぐ満開になってしまう。

 

 

   これが満開になった姿を想像してみてください、
   職場から10分くらいで行けるので
   見逃さないように行ってみるつもりではいますが・・・。

   東京では20日にソメイヨシノの開花宣言が発表されました。
   桜も開花宣言までですね、
   いざ咲き出したらもう疲れ果てて動けなくなっているかも分からない。(^^;

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  3月 19日  隅田公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田公園は大寒桜が満開

2022-03-24 | 散歩

  一日過ぎたら元の木阿弥、
  またまた花だ桜だとうつつを抜かしております。
  今日は隅田公園へ行ってみました、
  オオカンザクラが満開です。

 

   浅草から、吾妻橋から隅田公園へ
   遊覧船が来ているか見に行ったけどまだみたい。
   吾妻橋のたもとにこれはコブシの花、満開です、
   カラフルな建物は交番、浅草らしく派手な交番ですね。

 

 

   吾妻橋から「迷物?」を、
   朝日をバックに今日も輝いております。
   遊覧船は来てるかなと見てみたけど、う~ん見えない
   「まん防」が解除されたのでこれから増えてくるのかな。

 

 

   何年か前、東武鉄道の鉄橋の脇に遊歩道が出来ました。
   今回初めて通ってみたけどナニただの通り道でした。
   東京水辺ラインの「さくら」が運行していましたが
   遊覧船を見たのは久しぶりです。

 

 

   その"通り道"のフェンスに「恋人の聖地」なるものが、
   この鍵はナニを縛りつけるものなのでしょうね。

 

 

   満開の桜の下でご満悦なカップル、
   専属のカメラマンなんか引き連れちゃって、ニクイね。

 

 

   と思ったらこっちでもニクいカップル、
   ここもカメラつきで"我が世の春"です。
   久しぶりに大きな声での中国語なんかが聞こえました、
   向こうの人たちみたい、お幸せにね。

 

 

   あ、まだいた。
   二人して春を独占しています。

 

 

   前日の10℃を大幅に上回って20℃近い気温、
   カップルの熱気も加わっているのかな。
   満開の桜が続きます。

 

 

   オオカンザクラ、
   やっぱりソメイヨシノとは違いますね。
   ちょっとだけ濃い色で、おちょぼ口で咲いています。

 

 

   さてそのソメイヨシノ、
   前日は福岡で開花前言、この日は佐賀や高知などでも開花したようです。
   隅田公園ではこんな様子でまだ咲いたとは言えないようです。

   この日のテレビでも話題にしていて
   靖国神社の標準木などを中継していたけど
   やっぱり同じくらいでした。
   明日には開花宣言かと期待を持たせていましたが。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  3月19日  隅田公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題

2022-03-23 | 風景

  なにかに取り憑かれたかのよう
  早咲きの桜を追いかけてきたけど
  ここいらでちょっと一服しましょうか。
  たまには休憩も必要ですね。

 

   出勤途中に土手へ上がると日の出が見られる季節、
   気が向いたら撮るけどUPする機会がないので
   そのままボツになることが多い。
   この機会に日の目を見せてやりましょうか。

   この日は地平に雲が、
   しばらく様子を見ていたらなんとかなりそう。
   まん丸のお日さまもいいけど雲がかかったお日さまもいいね。

 

 

   やっと雲を抜け出しいつものように真ん丸なお日さまになりました。

 

 

   西の空はもうダメです、
   春の空、春霞というか薄いモヤに包まれたままで富士の姿は見えません。

 

 

   風がなかったので荒川の水面は鏡のよう、
   久しぶりに逆さツリーなど。
   モヤは日の光を浴びて薄いピンクに染まりました。

 

 

   別の日、
   東京拘置所の上からまん丸のお日さまが。
   屋上のお皿みたいなのはヘリポートのようです。

 

 

   6時16分、ちょうどいい時間です。
   このあとは日の出の時刻に合わせて家を出る時間を調整します
   日の出が撮れそうな空のときは早く出たりね。

 

 

   橋を渡っていたらあまりにもきれいなので
   ちょっと止まっての一枚。
   この時期橋の上にはヒマそうなおじさんたち3,4人が
   毎日集まっている、三脚立ててヒマっていいね。

 

 

   さらに別の日、
   この日は予報で東京にも黄砂がやってくるのかもしれないと。
   黄砂や花粉、春にはお呼びでないものも襲来してきます、
   私は野蛮人なので花粉は受け付けないけど
   黄砂はちょと困る、空がぼんやりではスッキリした風景が撮れないもんね。

 

 

   3月19日
   前日の昼過ぎから今朝の未明まで雨が降り続けました、
   明るくなるころやっと上がったけどまだ雲が残っています。

 

 

   雨のせいで空気が少しきれいになったのかな、
   モヤは少なく富士がぼんやりと見ていました。
   まだこうして見える日はあるけど来月になったなら
   ほぼ見えない日が続くことでしょう。

   土手へ上がってもお日さまは見えるけど
   富士はもう見えない、
   また半年間寂しい日々が続きます。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  3月  日  出勤途中の日の出

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野草が咲きそろってきた

2022-03-22 | 季節の花

  ホトケノザなどは11月ごろから咲いていた、
  追いかけてぺんぺん草、遅れてオオイヌノフグリ
  ここへ来てやっとタネツケバナが見られるようになった。
  さあこれで春の野草は揃ったぞ、春本番となってきた。

 

   待っていたタネツケバナが見つかった、
   雪が融け暖かくなった田んぼにこの花が咲いてくると
   農家では種もみを水に浸し苗床の準備をするらしい。
   種漬け花、生活に密着する花だね。

 

 

   ホトケノザも足元をピンクに染めるほど咲いてきた、
   早いものは11月の末から咲いているので息の長い花だ。

 

 

   ぺんぺん草、
   道端や公園、およそ草があるところではどこででも見られる丈夫な花。

   「ナズナも生えてこないくらい荒れ果てた土地」という意味で
   「ぺんぺん草も生えない」という表現を使います。
   「あいつが通った後は、ぺんぺん草も生えない」、、、など、
   何も残らないことなどを揶揄するような時に使いますね。

 

 

   オオイヌノフグリも地面を青紫色に染めています、
   私の中ではこの4つの花が「春の野草」。
   やっと揃ってきたのでこれで名実ともに春ということで。

 

 

   畑の縁にハナニラが咲いてきました、
   前には畑を覆い尽くすほど咲いていたけど
   ここのところだんだん少なくなってちょっと心配しています。

 

 

   温室の背後でミモザの花が、
   ここのは銀葉アカシアの花。

 

 

   ちょっと小さめの木だけど花をいっぱいつけています、
   ほかの花はまだ咲かない中でここだけ春みたい。

 

 

   小さいということはまだ若いということ?
   枝いっぱいに黄色い花をつけて風に揺れています。

   ベルモント公園のミモザも咲いてきたけど
   こちらは房アカシアの花、
   花だけ見ると銀葉アカシアも房アカシアも区別がつかない。
   なので一緒にしてミモザと呼んでいるのかな。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  3月13日  都市農業公園

          

     東京に雪

   東京に雪の予報は出ていたけどまさかほんとに降るとは、、、。
   まあ東京では桜に雪なんてのはよくあること特に驚きはしないけど
   とりあえずは目の保養ですかね。(お昼過ぎ)
   夕方のテレビは騒ぐだろうな、桜に雪
   いろいろな局で喰いつくよ、きっと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする