原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

今年の6月に歯茎がゴルフボール大まで腫れ上がった

2012-07-26 22:48:48 | 未分類

今年の6月に歯茎がゴルフボール大まで腫れ上がった

Unknown (Unknown)

2012-07-24 10:23:46

私は3月12日より極力、外には(奇跡的?)に出ておらず3月19日に福島脱出しました。水道水は使っていませんでした(断水の為)
その後、3月末に福島に戻り4ヶ月生活する。
水道水、食材(地元産はなんとなく避けるが全て福島隣県のが主)は5月まで使う。

出た症状
長期下痢
のみ(私)

子供達は目に見える症状は無し。
今後、何らかの被曝による症状(晩発性)が病気として顕在化する確率は高いだろうとは思います。
既に、今年の6月に歯茎がゴルフボール大まで腫れ上がり民間の歯科医では鎮痛剤も効かず口腔大学で痛み止めの点滴をしなければなりませんでした。
歯科医が口揃えて言うには「普通は、こんなはずは無い(まだ普通は免疫力が有る年齢だし腫れる要素が無い)です、虫歯でも無いし歯茎がここまで晴れる原因が無い…よって免疫力の低下により少しの菌混入で腫れたのでしょう。免疫力の低下です。」
ロシアンルーレットなんだな(個人差が有り症状が軽度か重度か皆さんの症状を知ると思います)…と、この記事を拝見して再確認しました。

低線量でも汚染地に住む事は本当に危険だと思います。



最新の画像もっと見る