洋書で英会話

100冊以上読んできた経験と知識をもとに、英語の小説や雑誌、実用書などから、すぐに使える素敵な表現や文法をご紹介します。

単語の意味、カギは文の流れです!⑬ それを言われたら・・・(デンタルフロスの話  ~ジョークに学ぶ英語~ Reader's Digest より)

2020年10月16日 | 洋書の読み方
みなさん、こんにちは。

突然ですが、

Do you like to see a dentist? How do you keep your teeth clean? Do you like to brush and floss your teeth?
I don't go to see a dentist very often, but I like brushing and flossing my teeth.

今回は、当ブログでお馴染み、The Reader's Digest のジョークのコーナーより、デンタルフロスの話をご紹介します。

それでは、さっそく引用から♪(まずは辞書なしで、知っている単語と【デンタルフロスの話】というヒントを大事にしながらお読み下さい)

FLOSSING MY TEETH is a giant pain. But the dentist insists upon it.

"It's just so hard to reach some of my teeth," I complained on a recent visit.

"Let's compromise," he offered. "Just floss the teeth you want to keep."

-Denise Mcconkey-

今回のお話は、歯医者さんとその患者さんの会話がポイントです。(このジョークの投稿者のお名前はDenise Mcconkeyさんです)

painは一般的には「ペイン=痛み」のことですが、この単語には、a person or thing that is very annoying(オックスフォード現代英英辞典)という意味もあります。
(annoying≒making someone a little angry)

ですので、一番初めのFlossing my teeth is a giant pain. は、フロスする時の痛みの話だけではなく、面倒くささ、大変さ、も含んでいる文章だと思います。
そして、そのpain前にgiant(ジャイアント)と付いていますので、どのくらいの痛み(大変さ)かというと、すごく大きな痛み(大変さ)です。
この2つの単語を合わせて考えますと、この方、自分の歯をフロスで手入れすることに対して、良いと思っているか悪いと思っているか、どちらかというと、悪い方、それも結構な具合で嫌なことだと思ってそうです。

それに対して、歯医者さんの、デンタルフロスに対する意見は、どうでしょうか。
続きの文の出だしにButとありますので、どうやら反対の意見が予想されます。
さらには、insist (インシスト=主張する)とありますので、絶対にしなければならないよ!という立場のようです。

さて、この流れで、今回、意味を想像して頂きたい単語が、後半に出てくる"compromise" です。

ここから後半です。

フロスをできればしたくないと思っている主人公、最近の歯医者の受診時、歯医者さんに向かって、"It's just so hard to reach some of my teeth."と苦情を言いました。
それを聞いた歯医者さんの返答が、"Let's compromise," "Just floss the teeth you want to keep."

英文を読解する時には、それぞれの立場に立って想像することが大事です。

患者さんから「フロスは、なかなか手が届かない歯があって、すごく痛し、面倒だから、嫌なんです」と言われたら、自分が歯医者さんの立場だったらどう言うか?という観点から推測します。

すると、


「それなら、もうフロスは、しなくていいですよ」


とは、おそらく言わないですね。

かといって、これまで何度もフロスの重要性について伝えてきたとあれば、どうしたらしてもらえるようになるか、次の手を考えるかもしれません。

果たして、この歯医者さんが出した答えが、本当は全部の歯にフロスして欲しいけれど、そこまで痛くて大変なら "Just floss the teeth you want to keep."(残したい歯だけフロスして下さい)というものでした。

間の、"Let's compromise"はどういう意味か?

流れから、「それなら、こうしましょう」とお互いの折衷案を出していると想像ができますね!


推測通り、compromiseは【妥協する】という意味を持つ単語です。

Just floss the teeth you want to keep.と言われたら、全部しないわけにはいかない気がしますね。
この患者さんも、これを聞いて、まさかそんな風に切り返されるとは!と思ったのではないかな?と思います。

健康を維持するためには、毎日の歯磨きも大事みたいですね




英会話教室English and Beyondでは、VRを使った最新の痛みケアについての記事や、Reader’sDidgestの最新の記事を使ったレッスンも行っています。
その際、歯医者さんにまつわる質問などもお聞きして、生徒の皆さんに、自分の英語で表現する練習を沢山行って頂いています。


ーーーーーーーーーーーーーーー
英会話スクール English and Beyond のホームページは、こちらEnglish and Beyond
体験レッスン受付中♪スカイプレッスンも♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶妙な受け答え?!”Always.”... | トップ | What does he like? とWhat i... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿