洋書で英会話

100冊以上読んできた経験と知識をもとに、英語の小説や雑誌、実用書などから、すぐに使える素敵な表現や文法をご紹介します。

ahead of を使った表現 (STEVE JOBS氏の自伝より)

2015年09月17日 | 英語表現

こんにちは!

 

今回は、

STEVE JOBS

THE MAN WHO THOUGHT DIFFERENT

~A BIOGRAHY BY KAREN BLUEMENTHAL~より

ahead of を使った表現をご紹介します。

 

NeXT の新作コンピュータの発表が

当初の予定より大幅に遅れたことに対して

記者から質問された時のJobs氏の返事より~

 

It wasn't "late," he said. It was "five years 

ahead of its time."

 

late は 「遅れる」 

※時間の遅い早いを言う時に使います。

ちなみに早いは・・・ earlyです。

※fast と slow は スピードに使います。

 

2つ目の文章に入った

ahead of ~が今回のオススメ表現です。

ahead of ~で 「~の前」 を表します。

its time ここでは 「その時代」というようなニュアンスです

※it's ~と アポストロフィー( ' )付きのits ではありません。

it's は it is の 略語

its は it の所有格です。 

(I でいうところのmyです(^-^))

 

続きの説明が長くなりましたが、

ahead of its time で 「その時代より前だ」

と いうようなことを伝えています。

そしてその前にfive years がついて

どのくらい前かを言っています。

つまり、5年先取りしている、というような意味です。

 

まとめてもう一度見てみます♪

 

It wasn't "late," he said. 

It was "five years ahead of its time."

 

(「遅れたんじゃない」

「むしろ5年時代を先取りしているくらいだ!」)

 

この開き直りよう。

後に本当にそうだったとわかるのかもしれませんが、

さすが天才、言うことが一味違いますね。

 

Jobs氏の自伝は多数出版されていますが、

私はこのKaren Blumenthalさんの書いた文章がとても好きで

何度も読み返し、そして、

レッスンでテキストとしても活用しています。

 

話がそれましたが、

ahead を 使った他の表現も合わせてご紹介します♪

まずは、言わずと知れた(?)有名な(?)表現から

Go ahead. 

「先に行く」にPlease をつけたら

Please go ahead.

『お先にどうぞ』と伝えられます。

 

schedule とセットにして

ahead of schedule で 「予定より早く」ということが伝えられます。

ahead の前に どのくらいかを表す表現を付けるとより具体的な

表現ができます。

例えば、

The project is three weeks ahead of schedule.

とすると、

(そのプロジェクトは予定より3週間早く進んでいる)となります。

 

ちなみに

「予定より遅く」は behind scheduleと言います。

どちらもよく使われますので覚えておくと便利です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Is that it? それだけ?(Sush... | トップ | 単語の意味、カギは文の流れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿