はなまる日記  身体や心を癒すことをライフワークとしています。

はなまるヒーリング整体を運営しています。日々、私の思うことをお伝えしております。

   

宇宙創造の神様

2011年05月24日 | ヒーリング講座
  

宇宙を創造した神様が祀られた彌久賀神社に行ってきました。以前、広島のエネ遊びの会で紹介して下さり、私の住まいの近くの瑚陵にあることが分かり、行って見たいと思っていました。

古事記の最初に出て来るだけで、あとは一切記載されていません。日本の神々の中心となる神、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)は高天原に最初に現れた神様で、天は宇宙、御中は真ん中、主は支配者、と言う意味である。

天之御中主神(あめのみなかみぬしかみ)は天地開開(てんちかいびゃく)神話で、宇宙に最初に出現し、高天原の主宰神となった神である。

その名が示すとおり宇宙の真ん中に在って支配する神で、日本神話の神々の筆頭に位置付けられている。

大国主命(おおくにぬしのみこと)など、仕事振りを見張られていた事になっている。
そういう偉い神なのだが、その姿はほとんど神秘のべ―ルに包まれていると言って良い。

要はその活動が人間には分からないだけで、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)は、その後に登場して来る多くの神々による一切の創造的な作業を司令する事がその役割だったと言える。つまり、果てしない創造力と全知全能の力を持つ至上神なのである。

神社の説明
出雲国風土記に「美久我社」、延喜式神名帳に「彌久賀神社」と記載されている古社です。
主祭神は、神代の昔、天地いまだ漂う時初めて宇宙を治められた神代最高位の大神、天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)さまで、天照大神さまの御尊父さまです。何時頃からこの地に奉られた定かではありません。
と記載されていました。こんな凄い神様が祀られている神社が近くにあるとはビックリでした。それでもって波動ですが、はじめの鳥居をくぐりますと、とってもいい波動を醸し出しています。敏感な人は分かるかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする