ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浅羽由紀さん路上ライブ打ち上げ:2010年7月27日

2010-07-28 03:05:24 | 浅羽由紀

さてと、前回の路上ライブでは打ち上げも参加してなかった(というか、このときはまだ妻なおがこちらに顔を出す前だったので、頻繁に外出するのも申し訳ないと思っていた)ので、今日はじめて路上の打ち上げに参加だぞー以前から「おでん屋さんに行っている」という話は聞いていたが、どこだろう・・・。

017

あ、まさかの医大グラウンド沿いではないですか・・・。医大グラウンドといえば、忘れもしない今年の4月4日、「丸子花見祭り」で浅羽由紀さんをお見かけしましたが、演奏中ステージ近くには行かず、遠くから見ていただけでした。ただ、その歌声と曲の旋律を気に行ってしまい、演奏終了後にCDを購入しに行ったんです。そして今に至るわけですな・・・、まあこの話題は来年の4月4日にでもしましょうかね・・・、とにかく、感慨深い場所であることは間違えありません。

というわけで、「おでん勝岡」さんにおじゃまします。屋台はマスターひとりで忙しそうでしたが、おでんおいしかったですよ。

014

今日は思いのほか人が集まったので、諸事情(笑)により由紀さんと横濱の誠さんが会場の外にて飲んでました。由紀さん、途中で「セミを助けた」らしいです。だからそのセミに「助けてやったんだから、宝くじで1億円あてさせろ!」と無茶(?)な要求をしてました(笑)。

015

牛すじ、がんもどきなど、いろいろといただきました。次回はラーメンも食べたいな・・・。

今日はさすがにちょっと暑かったので、後半は外に出て過ごしました。そこにいたメンバーは、横濱の誠さんLABOさん熊ちゃんさん、かっちゃんさんという、まさに神奈川/東京地区の同世代主要メンバー勢ぞろい、そこに見習い(?)のぢろーらも&なお夫妻も混ざって、わいわいやってました今日も笑ったなぁ・・・、特になおはとても楽しんでたようでした。

楽しい時間はあっというまに過ぎ、そろそろみなさんの終電の時間なので解散です。

ええと、由紀さん、熊ちゃんさん、気をつけて行ってらっしゃいませ、ひとまわり大きくなって帰ってきてくださいね・・・(^^)。楽しみにしておりますよ♪

そして、Mawaru Soraさん、いままでおつかれさまでした。まだ知り合ったばかりですので、これからの付き合いのほうが長いと思います。またお会いしましょうね


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

浅羽由紀さん路上ライブ:2010年7月27日

2010-07-28 02:31:10 | 浅羽由紀

意外にも、路上ライブは2回目・・・。今日は外出先から直帰だったので、かわさきFMの「Four-leaf Clover」も最初から聴けました。よかったよかった・・・

7時過ぎに家を出て、武蔵小杉駅北口に向かいます。おや、誰もいないや・・・で、ぢろーらもがお手洗いにいって戻ってきたら、浅羽由紀さんとうちの妻なおが話してました。よかった、みんな続々と来てますね・・・。さてさてはじまるぞ・・・。

002 005 007

最初の曲は意外にも「I wanna be free」でした。Gメジャーの調を奏でてたから、まさかな・・・とは思ってましたが・・・。発声がてらにしては大変な曲だと思いますが・・・。やっぱり、最初の1曲目とはいえしっかり歌いきってました。やっぱり、「気持ちを解き放つ」って意味ではこれかな・・・勉強になります・・・。

今日ははるばる茨城からいらしている方がいらっしゃいました。4時には着いてしまったようですが、由紀さんのライブを楽しみにしていたようです。やっぱりこういう仲間が増えるとうれしいですね

次の曲は「私へ」です。はじめていらした方にはぜひ生で聴いていただきたい、由紀さんが自分のことを知ってもらうために歌う曲です。精一杯いままで頑張ってきたら、もう頑張らなくてもいい、しばらく休んで次に進もう、そんな気持ちを表した曲です。

次は「ストレスの連鎖を誰かが断ち切らないといけません。」ということで、代表曲「」を披露していました。街ゆく人たちにもメッセージを発し続けます。

由紀さんのブログにあるとおり、月末に由紀さんは富士山登頂を目指します。今日はそんな由紀さんと熊ちゃんさん(打ち上げにて10時すぎに到着予定)を送る会でございます。無事帰ってきてくださいね・・・(^^)。どうも登山靴はレンタルするよりも買ってしまったほうが安いみたいですね・・・。

そんな由紀さんと熊ちゃんさんにひっかけてかはわかりませんが、次の曲は「あなたのおかげ」でした。

先週、岩手、仙台ツアーだったこともあり、今日も奥州の方々へのお礼を込めた作った歌「奥州の歌」を歌ってくれました。ツアーの余韻もあってか、特にこの曲には気持ちを感じました。演奏後に話してくれましたが、奥州市の市役所の方からも高い評価を受けたようですね。藤枝、川崎地区に続き、奥州にも浅羽由紀、その名を浸透させてほしいものです。ぢろーらもは微力ながら今日もブログを書き続けますよ・・・(^^)。

次の仙台ライブは10月に企画されているので、牛タン食べたい方はぜひ、とのことでした(えへへ)。

その流れ(?)で、次は由紀さん自身のふるさとへ向けての歌「藤色の風」でした。

ええと、ここで、普段の路上ライブの打ち上げ会場であるおでん屋さんで出あったという女性が通りかかりました。そこで由紀さんが選んだ歌・・・「彼氏の携帯を見たことがありますか?」って・・・あれっすか???

はい、そのとおり、「捨てましょう」でした。まわりじゅう「心が痛い」というような悲鳴が聞こえつつ、思わず笑ってしまうコミカルさはやっぱりよいですね。

由紀さんも「女の第六感が働いてしまい、携帯を見てしまったがために・・・」とのこと。ただまぁ、さすがにこの歌、刺激が強すぎる(笑)ので、次はもっと穏やかな恋の歌、ということで、本日2回目の「あなたのおかげ」です。

で、次の話題は先日(26日)誕生日を迎えた・・・・って、あれ、わたし??

そう、ぢろーらもです。ええと、ぢろーらもは・・・「5回目の32歳」を迎えました(笑)。T-1さんには足元にもおよびません(笑)。でも、注意していないと、T-1さんには「先輩」ってことにされてしまうので、気が抜けません(笑)。

ということで、ここで「好きな曲を」ということでリクエスト。ありがとうございますn(_ _)m。由紀さんがちょこちょこ奏でていたということ、ぢろーらもが今まで生歌では聴いたことがなかったことから、「ヤマアラシ」をチョイスしてみました。由紀さん「カンニングペーパーなしで大丈夫かな・・・?」とおっしゃっていましたが、いざ演奏をはじめると当然のことながらまったく問題なし(^^)。特にこの曲、歌だけでなくピアノも聴いていて気持ちがよいです。多分、ぢろーらもがもしピアノ続けてたとしたら、弾いてみたい曲の1つですわね。

おっと、もう1時間以上たっているのか、次でラストの曲。今月で仕事を退職し、名古屋に帰るというMawaru Soraさんの話題になりました。もちろん、そんなに遠い場所なわけではないですし、またすぐに会えるはずですが、ひとまず一区切りになるのでしょう。「明るい曲がいい」というものの、由紀さん「私の曲はみんな暗いです」と・・・(苦笑)。で、最終的に「藤色の風」になりました。おっと、また風が吹いてきたぞ・・・。由紀さんから「サビのところはみんなで歌おう!」と声がかかり、何人かの方が口づさんでいました。

ライブもおわり、前出の茨城の方(今度ゆっくりお話しできれば幸いです)が由紀さんのCDお買い上げです。そして、新しくできた、というストラップも何名かの方がお買い上げ、ぢろーらもも購入でございます♪

001

ではでは、打ち上げ会場に向かうとしましょう


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ名の由来

2010-07-26 22:44:55 | ブログ

ええと、はじめにことわっておきますが、今日はいつにもまして役に立たない内容です(汗)。なんてったって、今日は「なんでぢろーらもになったか」「なんでおもちゃ箱なのか」という、はっきりいってどうでもいい情報を延々と語るという、「役立たず大迷惑企画」でございます・・・(笑)。まあ、ここまで自分勝手なことを書くのは今日くらいにしておこう・・・。

本当はタイトルを「ぢろーらもたるゆえん」としようと思ったのですが、こちら浅羽由紀さんぬきでは語れない話題でございます。それを考えると、由紀さんブログの”「浅羽由紀」の検索結果 - Yahoo!ブログ検索”の部分に変なタイトルが載ったら申し訳がないので(笑)、今回のタイトルにしてみました・・・「(^^;)

はじめて浅羽由紀さんのライブ(The ThrobでのFLC)に行ったのが今年の4月27日、そしてその日の打ち上げでのことです。最初由紀さんはぢろーらものことを本名で呼んでいたのですが、どういうきっかけだか突如「ぢろーらもさんは・・・」と呼び始めました・・・え、なんですと・・・。

多分、単なる思いつきだとは思うんですけどねぇ・・・。そういえばちょうどこの頃、「本家ジローラモ氏」ことパンツェッタ・ジローラモさんの不倫報道がとりただされていました。それで急に出てきてしまったのかな・・・。

でもまぁ、過去に自分でそう名乗ってたこともあるし、前使ってたメールアドレスは「じろーらも」だったし、略せば「ぢろー」に戻るから、これでもいっかな・・・。

しかも由紀さんは当日ライブおよびcabin-125αでの打ち上げに来れなかったみょうちんさんに電話して、「今日、ぢろーらもさんって人がきてくれたのー」とみょうちんさんに紹介してくださっていました。多分その場で「”じ”ではなく”ぢ”のほうのぢろーらも」になったんじゃなかったけか・・・。そして、お互い全く面識ない(ただしぢろーらもが一方的にみょうちんさんを知っている(笑)状態で、電話でみょうちんさんとお話しすることになりました。まあ、みょうちんさんにはその後すぐにお会いすることはできましたが(^^)。

そして、この日天気が悪かったこともあり自転車が使えず、すでに終電もないため武蔵小杉から平和島の家まで歩きました。家に着いたのはなんと日付がかわって午前3時過ぎ(汗)。ただ、この日はじめて由紀さんとお話しできて、しかも新しいハンドルネームまでいただいてしまったことでよっぽどテンションがあがっていたのか、家についてまずやったこと、それは「mixiネームをぢろーらもに変更すること」でした(笑)。その9時間後くらいにrapport関連ではじめてマイミク申請してくださったのがLABOさんだったのですが、そのときのメッセージも「アハハ、ほんとにぢろーらも」というような内容だったかな・・・(あはは)。

その後、みなさんのおかげで「ぢろーらも」は定着(???)することができましたとさ(めでたしめでたし)。

ついでに、「過去にそう名乗ってた」というののきっかけですが、こちらはぢろーらもが高校生の頃、明星学園の音楽部(合唱部)に所属していたときの顧問の先生がイタリアへの留学をひかえていて、そのために早朝(?)にNHKで放送していた「イタリア語講座」を聴いていたそうです。で、先生がわたくしに声をかけました。

「毎朝イタリア語講座見てるんだけどさー。そこに出てるジローラモっていうイタリア人がおまえにそっくりなんだよー」とのこと(笑)。こちらも、今ほど有名になる前、まだまだ「チョイ悪オヤジ」なんて単語が存在するはるか昔のパンツェッタ・ジローラモさんのようです。ぢろーらもは確かに普通の日本人に比べると鼻は高いかもしれないけど、別にジローラモさんとは似てないと思うが・・・。ただまぁ、そのときからジローラモさんがどんな人かは気になってましたね。まあ、早起きはきついのでそのときはお目にかかることはありませんでしたねぇ・・・。でも、その後メールアドレスにしたり、ハンドルネームとして使ったりもしてました。

でも、繰り返しになりますが”ぢ”のほうの「ぢろーらも」は由紀さん命名ですよ・・・。

あと「おもちゃ箱」の命名ですが、実はわたくしぢろーらものことを以前から「おもちゃ」扱いしていた、とある女性の方がいるのです。というか、こちらは毎度おなじみ(?)、妻なおのことなんですけどね・・・(苦笑)。

どうも、妻いわく「ぢろーらもはおもちゃ屋で”ご自由にお持ちください”ってかかれてかごの中に入ってた。で、仕方ないから持っていくことにした。ただだと申し訳ないから100円払ってきた。」だそうです(笑)。だから、妻なおにとってわたくしは「価値100円のおもちゃ」なのです(笑)。だから厳密には「おもちゃと所有者の関係」ということで、婚姻関係ではないのです(笑)。つまり、ぢろーらもは自由に合コンに行けるわけです(笑)。ってなわけでみなさまよろしくお願いいたします・・・・って・・・。

はい、暴走しすぎました。すみませんm(_ _)m。

ええと・・・気を取り直して・・・。

まあ、「おもちゃ」自体はそこからいただいたのですが、「おもちゃ箱」としたのは「多分、ぢろーらもがブログを作るとどうしてもテーマが1つにしぼれず多種雑多な話題をとりあげることになるので、そんなことをうまく表現する言葉はないか・・・」というので思いついたのが「おもちゃ箱」でした。

そんなこんなでこのブログ名は気に行っております

ただ、とあるマイミクさんからは「やっぱりおもちゃなんだ、かわいい(^^)」と言われてしまいました・・・、ま、いいか・・・


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ドメイン名の命名規則

2010-07-26 20:03:34 | IT(ネットワーク&セキュリティ)

こちらも以前の話ですが、DNSのドメイン名の命名規則の話が出ました。具体的には「DNSに登録するホスト名で最初が数字でもOK?」ということです。

まあ、ドメイン名であればスリーエム(3m.com)など有名な会社で使っている実例はありますが、直感的に考えるとホスト名って最初は数字だめなことが多いように思います。ぢろーらもならそんな名前をつけることは最初からしませんが、やっぱり気になるのでちょっと調べてみることにします。

まずはRFC1035を調べてみます。http://srgia.com/docs/rfc1035j.html#p2.3.1 に日本語訳がありますね。これの2.3.1を見ると、「ラベルは ARPANET のホスト名の規則に従う必要がある。ラベルは文字で始まり、文字または数字で終わり、間には文字・数字・ハイフンだけが許可含まれなければならない。ラベルは63文字まで」とあります。

ラベル・・・つまりは「”.(ピリオド)”で区切られた範囲」・・・ですか・・・。だとすると、ホスト名もドメイン名も頭が数字はだめなはず・・・。2.3を見ると「(自分で管理できる範囲の)限られた場所で命名規則に違反した名前を使う分にはする分には構わないけど、外部に公開するようなサーバの名前については命名規則に従いなさい」というような内容がありました。

しかし、これはRFC1123では緩和されているようです。http://bost.bostudio.co.jp/?p=380 などにもあるとおり、頭が数字の場合にも許容されます。これは「ホスト名についてもOK」ということですね、きっと・・・。

次にJPRSやドメイン名申請代行サービスなどのサイトを見てみました。

http://jprs.jp/info/jp-dom/example.html
http://www.idcf.jp/faq/option/ipdomain.html
https://www.verisign-japan-domain.com/help/faq/410026/index.html

基本的には英数字(大文字小文字の区別なし)、ハイフン以外は使えない、ハイフンは最初と最後には使えない、までは調べたとおり。また、3,4文字目に連続して使えない、といった制約もあるようです。

ちなみに、アンダーバーつきのドメイン名は登録時にはねられますが、自分が取得したドメインのサブドメイン名としてアンダーバーを使うことはできてしまうようです。

ただし、http://blog.seory.jp/seo-tips/seo-info/underscore-can-not-be-used-in-a-domain/
などにもあるように、InternetExplorerでCookieを使って通信する場合に不都合が生じるようなので、やっぱり避けたほうがいいですね。

ま、じゃあ、ホスト名であっても先頭数字でも構わんということだな・・・。

でもまてよ・・・、当然のことながら「サーバのホスト名はドメイン名の一部となる場合があるので、ドメイン名の命名規則に従うべき」というのがあるけど、逆はどうなのかな・・・。要するに、「DNSの登録上は許されても、サーバやネットワーク機器の仕様で「ホスト名の最初は英字のみ」というのはけっこうあるはず・・・。たとえば http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-0384/6n2qjd333?a=view なんかもそうです。やっぱり頭は英文字にしておいたほうが無難ですわね。

また、使われる文字だけでなく、ラベルの長さ(1つの文字区切り)についても制約があります。上記のとおり63文字。ホスト名もそうなります。

ただしこちらも、「ホスト名の一部がドメイン名になる場合がある」ということから、サーバやアプリケーションなどの制約のほうを気にする必要があるかと思います。たとえば(今後はだんだん使われなくはなるかと思いますが)、WindowsのNETBIOS名であれば15文字までです。

あと、http://www.casupport.jp/resources/bab9l/tec/021011028.htm はクライアント側のホスト名制限の例ですが、アプリケーションによってはホスト名が長すぎるとうまく動かない、ということは考えられるのでそのためにも短めにしておくほうがよいかと思います。

なんだかんだで、最新のRFCでOKかどうか、よりも、より問題の少ないと思われる形にしておくのが推奨される、というのは間違えなさそうですね。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

今週の検索ワード:非IT系:2010年7月19日~7月25日

2010-07-26 01:36:38 | うんちく・小ネタ

こちら、非IT系の検索ワードです。

このサイトは「浅羽由紀さん応援サイト」という位置づけもあるため、浅羽由紀さんの名で検索していただけるのは不思議ではないのですが、そのほか「Lovers in rubbersole」、「北川友紀」、「伊吹唯」での検索がありました。

まあ、Lovers in rubbersoleさんは実際に生で演奏を聴いてブログにもその様子を紹介させていただきましたし、ぢろーらもはmixiのコミュニティにもはいってしまいましたが、北川友紀さんは名前を紹介しただけでした。よくよく考えると比較的近いところにいらっしゃる(というか、いままで都合がつかないだけで、Throbなどで会っていいても不思議ではない)のですがまだ演奏を聴く機会がない、という感じです。まあ、いずれお会いすることもあるかな・・・。

伊吹唯さんについては新宿駅でよく見かけるのでどんな人だろう・・・というのが気になっている、というだけではありますが、今後時間あれば聴いてみてもいいかな・・・とは思います。

いずれにせよ、みなさん頑張っていただきたいです。ぢろーらもとしては、時間とお金がいくらでもあれば「インディーズライブ三昧」な生活を送ってみたいですが、現実問題そうはいきません。どこまで手を広げられるか・・・というのはありますが、今後の流れにまかせてみたいです。

沼津 まちあるき ステーション

ここのイベントでの最初のアーティストさんが、我らが浅羽由紀さんでした。あのときはそんなに人はいなかったですが、それでも、こういうアーティストさんがいらっしゃる、ということを、沼津まちあるきステーションを通じて知っていただければ幸いです。youtubeなどで演奏も聴けますので、まずは聴いてみていただけると幸いです。そして、気に入っていただけたなら、二か月に一回のRapport沼津にも足を運んでくださいね。P-STAGEのマスター:よこぴーさんも待ってますよ。

藤枝駅 ジョナサン

ええと、こちらのサイトに呼び込んでしまってすみませんね・・・でも、同じ藤枝市出身として、ぜひ浅羽由紀さんをよろしくお願いします。今や全国放送のラジオ番組「藤色の風♪」で地元藤枝市の良さを精一杯アピールしてるんですよ。特に藤枝市の方々には、1人でも多くの方にこのことを知っていただきたいです。毎週日曜日19時15分から20分間、ラジオNIKKEIさんのこの番組を聴いてみてください。その時間に聴けない場合、藤色の風♪からオンデマンドでも聴くことができますよ。

迷ったときの占い

本ブログ「ジョナサン・ケイナーの星占い」にも書かせていただいたとおり、迷った時は「ジョナサン・ケイナーの星占い」が役に立ちます。普通の星占いのように「~が起こるでしょう」というような、ある意味「選択の余地がない」ようなものと違って、表現がもっと抽象的で、自分の解釈次第でいかようにもなる、というのが想像力をかきたててくれるところです。「迷った時の指針」という意味では「こういうように振る舞ってください」というようなことが書いてあるので、「もう2択までしぼった。あとは自分の勘で動くのみ」という場合に、その選択肢を決めるための1つの参考にはなるかもしれません。」

さーて、来週も検索ワードを見てみるとするかな・・・。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ