ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今さらながら謹賀新年・・・数年前の城南島海浜公園の初日の出・・・本門寺の富士山

2013-01-03 21:50:22 | ブログ

ええと、遅ればせながらみなさま、2013年あけましておめでとうございますm(_ _)m

2010年~2011年に至る年明けから、3回連続で年越しは新丸子で過ごしています。「The Throb」さんでの新丸子紅白歌合戦、「Cabin125-α」さんでの年越しそば、年明け、日枝神社への初詣、そして、2012年からはみょうちん館で集まって飲む、というのを続けています。毎年、年末年始も楽しく過ごさせていただいているのは浅羽由紀さんはじめrapportなみなさまのおかげです。ありがとうございます。

ええと、今回は「その前はどんな過ごし方をしていたのか?」というのを話してみたいと思います。

この年まで、だいたいどう過ごしていたか、というと

・年越しは池上本門寺で迎え、そのまま初詣

・家に戻って少し仮眠

・朝五時ごろおきて、城南島海浜公園に行き、初日の出をみる

でした。確か、2009年末から2010年はじめは、妻なおがインフルエンザになってしまったのでできなかったのですが、確かこの年、元旦に月食があったので、それだけ自分の家の寝室から見ていました。一応、かなり辛そうではありましたが妻も見てましたね

本門寺では12時前に着くと、大堂にみんな並んでいます。で、だいたい年明け直前になると、そこに並んでいるノリのいい若いおにーちゃんが勝手に(?)カウントダウンをはじめ、我々もそれに便乗します

なぜか我々が帰る頃、妻の実家の方々が本門寺に初詣に来て、そこで簡単に新年のあいさつをしてました。まあ、ちゃんとした挨拶はその日の夕方には迎えるわけですけどね。

仮眠のあとの城南島海浜公園、毎年5時台からけっこう人がいます。これは6時ごろの写真だったかな・・・。確か、2008年の元旦の写真です

Dscf0981

城南島海浜公園は、真東が東京湾で高い建物がないため、大田区の中では絶好の初日の出ポイントですあと、東の空に流星群が来るようなときも、けっこういいスポットです。1998年にしし座流星群がきたときは、平日にも関わらず、非常に大勢の人が集まっていました。

寒いなか、大勢で待ってます。そういえば、公園の管理課の方が流す放送が面白かったこともありましたね・・・。この日本語が正しいかどうか微妙なのですが、我々のことを

「一般日の出のお客様」

と呼んでいました

まあ、あとは若いやんちゃなおにーちゃんたちが海に飛び込むのを「やめてくださーい」と注意することもありますね・・・。

一回面白かったのでは、マイクを流しっぱなしにしていて、放送室の会話が丸聞こえ、ってのもありました。「みんな、公園の駐車場使ってくれないんだよねぇ・・・」みたいなのが・・・(笑)。まあ、あんまり放送かけるの慣れてない人だったのかもしれないですけどねぇ・・・

さて、そろそろ初日の出かな・・・毎年だいたい午前6時50分ごろです。

Dscf0986 

もちろん、曇っていて見えないこともありますが、割と元旦は晴れてくれていますね・・・この年もきれにみれました

Dscf0994

Dscf0999

そして、7時10分くらいでしょうか・・・ある程度太陽が昇ったのち、みんな一斉に帰っていきます・・・。

そういえば大昔、今の妻と出会う前、ぢろーらもの母と来たこともあったのですが、初日の出を見終えてみんなが一斉に帰っていく様子をみた母がひとこと、こういいました。

「みんな、げんきんね・・・」

ま、そんなもんですよ、おかあさま・・・。

天気がいい日は「あ、富士山も見えるかも・・・」ということで、そのまま車を走らせ、池上本門寺に隣接する池上会館に行き、展望台に上ります。運がいいとこんな感じで富士山が見えます

Dscf1001

その後、家に戻り、また寝ることになります・・・そうすると午後3時ごろまでおきません・・・

年末年始・・・やはり「大幅に生活リズムが狂う時期」です。ま、自分のせいなんですけどねぇ・・・


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ



今週の検索ワード:プライベート系:2010年8月8日~8月14日

2010-08-15 11:53:43 | ブログ

それでは、プライベート系のワードも見直してみます。

先週「開設3カ月にして・・・」ということで、一日の訪問者数が100人を超えた、という話をしましたが、単なる偶然だったのか、はたまたお盆休みの影響(?)か、100人を超えたのはこの日一日だけで、次の週の平日はまた80~90人くらいに戻ってました。まだまだネタが足りないのか、それとも今のやり方だとこんなもんが限界なのか・・・、ブログ紹介サイトへの登録など、ほかの方法も模索しつつ、地道に記事を増やす努力もしていこうと思います。

こちらの都合ですが、本「おもちゃ箱ブログ」のバックナンバーを「月別」ではなく「週別」に変更しましたが、そのときの範囲が「日曜日~土曜日」となるようです。今まで検索ワードは「月曜日~日曜日」の範囲でとっていたので、ここで調整します。

今週もやっぱり「健保」や「海の家」関連の検索が多いですねー。「三浦海岸:海の家:林屋:第2段」にも書いたとおり、やはり遅い時期になるとくらげさんには悩まされるところですが、8月いっぱいまではやっているようなので、ご検討中の方はぜひ行ってみるといいと思いますよ。健保の利用券が使えない場合には1500円かかりますが、帰りのシャワーだけだったらもっと安く使えますし、いろいろ利用方法はありますよ。

ぢろーらものパターンとしては、早い時期に海に行って、8月下旬とかは「としまえん」や「よみうりランド」の利用を検討します。ただ、遅い時期だと運悪く涼しい日にあたってしまったり、天気が悪い日にあたってしまうこともあるので、プールなんかは寒くてすぐ退散してしまったことはあります。それでも、お子さんいらっしゃる方だととしまえんの割引(半額以下)は嬉しいと思いますよ。

健保の割引には関係ないですが、としまえん近くの温泉「庭の湯」もお勧めです。寒い日は早々にこちらに退散しました(笑)。

あとはユネッサンの割引券についての検索などもありました。「箱根小湧園ユネッサン」を見てくれたのかな。割とユネッサンはチケット屋さんとかでも割引券は手に入りやすいと思うので、たとえば最寄りの「大黒屋」さんとか見つけたら探してみるといいでしょう。

あと、ユネッサンのブログの記事「梅猿さんで大盛況!」にあるように、8月はお笑いの梅猿さんが盛り上げてくれますよ。お盆期間以外だと28日、29日にもいらっしゃるようです。

では、検索ワードを今週もレビューしてみます。

クローバー 静岡  歌

ええと、何を探したかったのでしょうか・・・?行きついた先は「浅羽由紀さん曲紹介」のサイトでした。本来の目的が違うにしても、このサイトに辿り着いたのも何かの縁です。いっしょに浅羽由紀さんの音楽を聴いて、浅羽由紀さんを応援しましょう(ちと強引??(笑))

浅羽由紀 西瓜

2010/08/10 浅羽由紀さんライブ FLC 」に辿り着きました。およ?googleだとこの検索語で一番に表示される???それ、ある意味責任重いな・・・。

ちなみにyahooだと、youchannさんのサイトが一番に表示されますよ。

沼津

え?これで来てくれた人もいらっしゃるんですね。7月に行ってまいりましたが沼津もいいところでした。「浅羽由紀さんin沼津:rapport沼津」にもありますように、P-STAGEさんでのライブ、楽しかったですよ。音楽村さんを中心に、沼津の音楽を盛り上げていってほしいものです。

おいしいお店 大田区中央

金門飯店:大田区中央」が検索されました。ぢろーらもが大田区中央でおいしいと思うのは、やはり中華料理なら金門さん、そして「居酒屋鶴亀:大田区中央」にも書いたとおり、居酒屋の鶴亀さんですね。ぢろーらもは30年以上大田区中央に住んでいて、一昨年平和島(大田区大森北)に引っ越しましたが、この2軒は未だに行ってますからね。やはりほかに替え難いものがあります。

あと、ほかの居酒屋さんだと「なかなか」さんもおいしいですよ。この3軒は割と近くにあります。

食事をできる店、ではなくて「パン屋さん」であれば、ここからちょっと離れますが中央8丁目に「アリス」さんがあります。ぢろーらもはカレーパン好きですね。タイミングがいいと揚げたてを食べられるのですが、それはもう格別ですね。おかずになるパン(?)だけでなく、菓子パンもおいしいものがたくさんそろってます。

で、調子にのって大田区中央から外れます(おいおい・・・)。で、行き先は蒲田・・・。となると、やっぱり最初に妻の実家の焼肉屋「山水苑」を紹介しておきます。当ブログの「食・レシピ」カテゴリーでもたびたび紹介してます。

ほかにも蒲田においしいお店ありますよ。とんかつだと「とんかつ丸一」さんと「鈴文」さんですかね。特に丸一さんは昼は行列できてますねー。あと「味の横綱」さんのタンメンも安くておいしいのでお勧めです。

コロプラ ドライブ

コロプラドライブ:鶴ヶ島」や「コロプラドライブ:福島空港」のページに辿り着きました。こちらでもちょっと検索してみました。なるほど、プラ(”コロプラ”こと、携帯のGPS機能を利用したゲーム「コロニーな生活☆PLUS」の仮想通貨)を稼ぐためにドライブする人だけでなく、「コロプラドライブ」という単語(造語)を使っている方も多いようですね。我々夫婦も今後もドライブすると思います。今度はどこに行こうかな・・・。

では、来週も続けていきまするー(^^)。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

開設3カ月にして・・・

2010-08-07 00:35:18 | ブログ

5月に開設した当「おもちゃ箱ブログ」ですが、おかげさまで徐々に訪問者数が増えております。そして8月12日(木)、ブログ開設以来はじめて、ユニークユーザー数が1日100人を突破しました

もちろん自分のアクセスもありますが、この日ユニークユーザー数として記録されたのは104でした。検索からのアクセス数も100あった、ということは、かなり多くの「面識のない方々」から検索していただいている、ということのようですね。

ぢろーらもの場合、アーティストの立場ではないですし、現状まだそんなに顔も広くありません。なので「ぢろーらもの日常の生態を描く日記」なんぞ書いてもアクセスしてくれる人は限られてしまいます(笑)。なので、このブログを立ち上げるときも「それならば面識のない人を呼び込もう」ということで書き始めました。まずは第一目標達成、といったところでしょうか。

このブログを始める際、ブログの趣旨としてかかげたのが以下です。(こちらは当サイトのプロフィール欄から抜粋)

1:業務や勉強で得た、IT関連等の情報提供

2:趣味や妻との食べ歩き、旅行などの情報提供

3:浅羽由紀さんら新丸子、武蔵小杉を中心に活躍するアーティストさんの応援

まず1ですが、現状は浅羽由紀さんのライブがあった翌日などを除くと、大部分のアクセスがIT関連のことを検索(主にgoogle)してここに引っかかった、という感じですね。それを考えると、1に関しては順調に進んでいるように思います。検索語をみて「ああ、これを知りたいんだとうちのサイトではないな・・・」というものも多いのですが、それでも自分の知っている範囲で、誰かに有効な情報を提供できているのだとすれば、それはそれで嬉しいことです。

IT系に関しては、日々いつもいつも新しい情報をまとめられる、というわけではないんですが、まだ以前調べた情報の書きため分などもあります。こういう感じで書くと自分のナレッジベースにもなりますしね。

一番アクセス数を稼いでいるのは、いまだに「情報セキュリティスペシャリスト試験」です。毎度毎度ですが、やっぱり資格関連は強いですね。通常、「検索してもらって見てもらえるのは上位の3つくらい」といわれますが、資格試験の場合だと、情報戦、ということがあるので、googleなどで2ページ目とかでもけっこう見てくれる人は多いようです。

あと、「SSLワイルドカード証明書」のようにその日の業務で調べたことをもとに、ある程度の量をまとめたものなども観てもらえるのですが、実は「exeファイルが開けない・・・」「Internet Explorer(IE) 64ビット版」「Windows7:64ビット版にOffice2003をインストール」といった小ネタ的なもののアクセスも割とあるのです。確かにマニアックな内容であれば、それを説明しているサイトを見つけたときには非常に助かりますが、それ自体それほど多くの人が見ているとも思えません。だとすると、やっぱり「汎用的で、短い内容」のほうが一般うけはするのでしょうね。

今は比較的時間が取れるのですが、今後忙しくなったりとか、ネタが尽きてきた場合、小ネタをいっぱいもっていると強いかもしれません。今後の参考にします。

2ですが、妻といっしょに遊びに行った、というようなプライベートな内容のほうはまだまだコンテンツが足りません。現在の傾向としても、月曜日から木曜日までのアクセスが多く、金曜日に少し減って、土日は普段の半分程度になってしまう、というのが、ここ1カ月の傾向です。また、このサイトは「googleは比較的強いけどyahooとかは弱い」という傾向もあります。それも関係しているかもね。

最近は時期的なものもあって、「三浦海岸:海の家:林屋」のアクセスが増えています。もちろん、この傾向はお盆過ぎくらまでだとは思いますが、それはそれでよいです。

ただ、ばかにならないのは、「遊びに行ったことを書いたら、たまたまそれが話題になってしまった」ということです。以前「明神の湯(みょうじんのゆ)」に書いたように、鳥居みゆきさんのサインが飾られている、ということを話題にしたら、それが注目されて鳥居みゆきさんの非公式ファンサイトから多くのアクセスがあり、ユーザー数が普段の倍以上という「(いい意味での)異常事態」になりました。その記事は「鳥居みゆきさん非公式ファンサイト「鳥居館」からのアクセス歓迎(^^)」に書いています。

今は鳥居みゆきさん関連の検索はたまにしかありませんが、明らかにあの一件以来、ほかのワードでのアクセスも増えているような気がします。まあ、狙って書いたわけではないんですけど、何が幸いするかはわからないものです。

さて、この夏もまだまだ遊びに行く予定はあるので、プライベートな記事もどんどん更新していきたいです

3の「浅羽由紀さんら新丸子、武蔵小杉を中心に活躍するアーティストさんの応援」ですが、こちらはぢろーらもがこのブログをはじめるきっかけとなった、ぐれーとぶりぶり団の団員でもあるぢろーらものミッション(?)でございます。

現状書いている内容のせいではあるのですが、やはりなかなか他の記事から由紀さん関連の記事に、というのは難しいようです。まあ、IT系の調べ物をしている人が目的のサイトだけみて帰ってしまうパターンが多いです。そもそもその人達からみたら「”浅羽由紀はじめました”、って、誰よ?」って感じでしょうし。たとえが適切ではないかもしれませんが、選挙で名前を連呼するのと同じ効果で、他のサイトで由紀さんのことを見たときに「あ、この名前、聞き覚えがあるぞ・・・」という効果だけでもあれば幸いです。

ぢろーらもはたまにマーケティングの本も読みますが、その中のひとつには佐藤義典先生の著書もあります。その中に「マインドフロー」という考え方が紹介されています。もっと一般的な理論だと「AIDMAの法則」になるでしょうか。

マインドフローにあてはめて考えると「認知はされているが興味はひかない(集客はしてるけど、その先に進んでいない)」という状況ですね。そのためには「来た人が興味を引くようなこと(キャッチコピーなど)を目立つように書く」という感じですけど、そこが難しいところですね・・・。それは今後の課題かもしれません。

たとえば浅羽由紀さんのサイトにあるように、” 【流産・死産・病死】身近に子どもを失って悲しんでいる女性がいらっしゃったら「ほら、ここにいる」を聞かせてあげて下さい”というようなメッセージをこのブログの目立つところに目立つように書いて由紀さんのサイトへのリンクなども張っておけば、関係ない記事をみてた人でも「お、そういえば・・・」と思ってくれる可能性はなくはないわけですよね。確かに、それで救われる人がいるんであればそれはとても素敵なこと。

rapportプロジェクトのrapportの意味のとおり、「心と心がつながった、信頼のある人間関係」という名のとおり、このブログからrapportが生まれ、改良を続けながらさらにいい方向に向かっていく(オカタイ言い方をすると”PDCAサイクルが回っている状態”を作る)ができれば、このブログの最終的な目的も達成された、といえるわけです。まあ、今のうちは大きいこと言っておきます(笑)。

最後になりますが、今後も役立つ情報の提供、由紀さんをはじめとしたrapportのアーティストさんの応援につとめたいと思います。ありがとうございました


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ名の由来

2010-07-26 22:44:55 | ブログ

ええと、はじめにことわっておきますが、今日はいつにもまして役に立たない内容です(汗)。なんてったって、今日は「なんでぢろーらもになったか」「なんでおもちゃ箱なのか」という、はっきりいってどうでもいい情報を延々と語るという、「役立たず大迷惑企画」でございます・・・(笑)。まあ、ここまで自分勝手なことを書くのは今日くらいにしておこう・・・。

本当はタイトルを「ぢろーらもたるゆえん」としようと思ったのですが、こちら浅羽由紀さんぬきでは語れない話題でございます。それを考えると、由紀さんブログの”「浅羽由紀」の検索結果 - Yahoo!ブログ検索”の部分に変なタイトルが載ったら申し訳がないので(笑)、今回のタイトルにしてみました・・・「(^^;)

はじめて浅羽由紀さんのライブ(The ThrobでのFLC)に行ったのが今年の4月27日、そしてその日の打ち上げでのことです。最初由紀さんはぢろーらものことを本名で呼んでいたのですが、どういうきっかけだか突如「ぢろーらもさんは・・・」と呼び始めました・・・え、なんですと・・・。

多分、単なる思いつきだとは思うんですけどねぇ・・・。そういえばちょうどこの頃、「本家ジローラモ氏」ことパンツェッタ・ジローラモさんの不倫報道がとりただされていました。それで急に出てきてしまったのかな・・・。

でもまぁ、過去に自分でそう名乗ってたこともあるし、前使ってたメールアドレスは「じろーらも」だったし、略せば「ぢろー」に戻るから、これでもいっかな・・・。

しかも由紀さんは当日ライブおよびcabin-125αでの打ち上げに来れなかったみょうちんさんに電話して、「今日、ぢろーらもさんって人がきてくれたのー」とみょうちんさんに紹介してくださっていました。多分その場で「”じ”ではなく”ぢ”のほうのぢろーらも」になったんじゃなかったけか・・・。そして、お互い全く面識ない(ただしぢろーらもが一方的にみょうちんさんを知っている(笑)状態で、電話でみょうちんさんとお話しすることになりました。まあ、みょうちんさんにはその後すぐにお会いすることはできましたが(^^)。

そして、この日天気が悪かったこともあり自転車が使えず、すでに終電もないため武蔵小杉から平和島の家まで歩きました。家に着いたのはなんと日付がかわって午前3時過ぎ(汗)。ただ、この日はじめて由紀さんとお話しできて、しかも新しいハンドルネームまでいただいてしまったことでよっぽどテンションがあがっていたのか、家についてまずやったこと、それは「mixiネームをぢろーらもに変更すること」でした(笑)。その9時間後くらいにrapport関連ではじめてマイミク申請してくださったのがLABOさんだったのですが、そのときのメッセージも「アハハ、ほんとにぢろーらも」というような内容だったかな・・・(あはは)。

その後、みなさんのおかげで「ぢろーらも」は定着(???)することができましたとさ(めでたしめでたし)。

ついでに、「過去にそう名乗ってた」というののきっかけですが、こちらはぢろーらもが高校生の頃、明星学園の音楽部(合唱部)に所属していたときの顧問の先生がイタリアへの留学をひかえていて、そのために早朝(?)にNHKで放送していた「イタリア語講座」を聴いていたそうです。で、先生がわたくしに声をかけました。

「毎朝イタリア語講座見てるんだけどさー。そこに出てるジローラモっていうイタリア人がおまえにそっくりなんだよー」とのこと(笑)。こちらも、今ほど有名になる前、まだまだ「チョイ悪オヤジ」なんて単語が存在するはるか昔のパンツェッタ・ジローラモさんのようです。ぢろーらもは確かに普通の日本人に比べると鼻は高いかもしれないけど、別にジローラモさんとは似てないと思うが・・・。ただまぁ、そのときからジローラモさんがどんな人かは気になってましたね。まあ、早起きはきついのでそのときはお目にかかることはありませんでしたねぇ・・・。でも、その後メールアドレスにしたり、ハンドルネームとして使ったりもしてました。

でも、繰り返しになりますが”ぢ”のほうの「ぢろーらも」は由紀さん命名ですよ・・・。

あと「おもちゃ箱」の命名ですが、実はわたくしぢろーらものことを以前から「おもちゃ」扱いしていた、とある女性の方がいるのです。というか、こちらは毎度おなじみ(?)、妻なおのことなんですけどね・・・(苦笑)。

どうも、妻いわく「ぢろーらもはおもちゃ屋で”ご自由にお持ちください”ってかかれてかごの中に入ってた。で、仕方ないから持っていくことにした。ただだと申し訳ないから100円払ってきた。」だそうです(笑)。だから、妻なおにとってわたくしは「価値100円のおもちゃ」なのです(笑)。だから厳密には「おもちゃと所有者の関係」ということで、婚姻関係ではないのです(笑)。つまり、ぢろーらもは自由に合コンに行けるわけです(笑)。ってなわけでみなさまよろしくお願いいたします・・・・って・・・。

はい、暴走しすぎました。すみませんm(_ _)m。

ええと・・・気を取り直して・・・。

まあ、「おもちゃ」自体はそこからいただいたのですが、「おもちゃ箱」としたのは「多分、ぢろーらもがブログを作るとどうしてもテーマが1つにしぼれず多種雑多な話題をとりあげることになるので、そんなことをうまく表現する言葉はないか・・・」というので思いついたのが「おもちゃ箱」でした。

そんなこんなでこのブログ名は気に行っております

ただ、とあるマイミクさんからは「やっぱりおもちゃなんだ、かわいい(^^)」と言われてしまいました・・・、ま、いいか・・・


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

結婚パーティー

2010-06-10 22:17:10 | ブログ

今日は、ちょうど4年前の今日(2006年6月10日)に行われた、我々夫婦の結婚パーティーについてお話しします。

ぢろーらもが入籍したのは2006年の3月28日です。今の妻と付き合いはじめたのが2004年の3月28日。もちろん、それにあわせての入籍です。そういえば、記憶に新しいところ(?)だと、モーグルの上村愛子選手も交際記念日と入籍の日をあわせた、とおっしゃってたのを思い出しました。妙に共感できたのはいうまでもありません。

まあ、前置きはいいとしては・・・。

以前の「結婚式」のブログでもあげたように、我々は家族だけの食事会とアメリカの教会での結婚式をあげただけで、いわゆる大人数を呼んでの結婚式、というのは行なっておりません。ただ、実はフィットネスクラブの友人が、我々のために結婚パーティーをしてくれました。最近はまわりもみな結婚してしまいましたが、ちょうどそのときは仲間うちでの結婚話があまりなく、ちょうどタイミングがよかったこともあってか、あとは「式はしない」と宣言していたこともあってか、そんな大がかりなことをやってもらえることになりました。

パーティーといっても、ただ店借りて食べて飲んで、ではありません。会場は旧大田区役所の跡地にできた大田文化の森の多目的室で行ない、食べて飲んでだけでなく、フィットネスクラブらしくエアロビクスなども用意されていました。文化の森さんには基本的には場所を貸していただくだけなので、本当に手作りのパーティーです。

この日集まってくれたのはなんと40人。こんな我々のためにわざわざ時間を割いてくれるなんて、本当に感謝ですm(_ _)m。

今では忙しくなったり引っ越したりでフィットネスクラブに来れなくなった人などもいて、その中で今でもよく顔をあわせるのは半分もいないと思いますが、みんな元気かな・・・。でも、この日は我々のために来ていただけたんです。

食事は仕出しを中心に用意、妻手作りのモツ煮なんてのもありました。飲み物は缶が中心ですが、かなりの本数を用意し、自由に好きなものをとれるようになっていました。料理の調達なども友人らが行なってくれました。

そのあとはイベントとして男女別のアームレスリング大会でした。ぢろーらももこの時期はウェイトトレーニングを高重量メニューにしていたのでパワーはあったはずなのですが、相手も普段運動してない人たちではなく屈強の男性陣ばかり。あっさり一回戦敗退でした・・・そんなぢろーらもに妻の一言「家帰ってくんな!」・・・おいおい、そりゃないよ・・・(T_T)。

一方、妻のほうはというと・・・なんと優勝でしたw(゜o゜)w まあ、「勝たせてもらった感」がなくはないけど、それでも結果オーライ。景品もらって満足気(?)でした。

ここからはスタジオプログラム(?)がはじまります。このときはフィットネスクラブの会員さんだけでなく、普段お世話になっているインストラクターさんも3名いらっしゃってくれました。

まずはインストラクターの先生、ぢろーらもを含めた8人でのエアロパフォーマンス(?)。その前何回か、日曜の朝とかに友人のコネでダンススタジオを借りてインストラクターさんの指導のもと練習したなぁ・・・。朝早くて起きるの大変な日もありました。それに、ちょうど土曜の夜に仕事をしなくてはいけなくなり、そのときに「これで徹夜とかになったら練習無理だな・・・」とヒヤヒヤしたこともありました(無事電車ある時間に帰れてセーフ)が、練習もすごく楽しかったなぁ・・・。今となってはいい思い出しかありません。

そして、あとのお2方は、任意参加型のプログラムのリードをとって下さいました。もちろん、踊りたい人は踊ればいいし、飲みたい人は飲めばいい、でも、やっぱりぢろーらもは踊ったほうが楽しいかな・・・。こちらもすごく盛り上げてくれました。

楽しい時間はあっというまにすぎ、最後に新郎(ぢろーらも)のあいさつ。当日いらっしゃった皆様に感謝の気持ちを素直に述べました。

参加していただけたのもそれだけ多くの人数でしたが、それ以外にも、当日来れなくなった方から花束や電報などをいくつかいただきました。

本当に素敵なパーティーでした。企画してくれた友人、率先して手伝ってくれた友人、普段からお世話になっているインストラクターさん、朝の練習もいとわず踊ってくれたメンバー、そして参加していただけた、当日来れなかったけどお祝いの祝電や贈り物をいただいた友人、みなさんには本当に今でも感謝しております。


その後のぢろーらも&なお夫妻は・・・。


まあ、たまにけんかはしますが今でもどーにか仲良く生活しております。我々夫婦間、そして妻の実家との間では大きな問題は今のところ1つもありません。その間引っ越しをはじめ生活環境は大きくかわりましたし、身内の不幸などつらい時期もありましたが、なんとか妻の力があり乗り切れたと思っています。いつもありがとうm(_ _)m。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ