先日の日曜日は、ぢろーらも夫妻と友人夫妻とで、しゃぶしゃぶ&ゲームを楽しんできました「きっと日曜日はご飯時は混むだろう」という友人の予想のもと、17時に友人宅に集合、そこから車で「温野菜:馬込店」さんに向いました。17時半前には店舗に到着です。
ここは環七沿いで駐車場もあるので、車で行くには便利です。ちなみにですが、自転車で行く場合、坂を越えていかなければいけないのがちょっと難点です。その場合我々は池上店さんに行くことにしています。
さすがに今日は「混んだ場合には2時間制ですがよろしいですか?」と聞かれました。それだけあれば十分ですわ・・・。
頼んだのは牛豚の食べ放題、アルコール飲み放題です(ドライバーの友人のみソフトドリンクの飲み放題です。すみませんね・・・)。これが一番お得感がありますね。
まずはビールからいただきます
肉は牛ロース、豚カルビ、豚ロース、鶏もも、鶏つくね(普通のだけでなく辛いつくね、バジルチーズのつくねなども食べ放題で食べれます)などが対象内。ちなみにこちらは旨味牛(成形)です。
ちなみにこちらの旨味牛、ほか3人は食べず、ぢろーらもが1人で4皿頼みました(えへへ)。なんかこの脂っぽさが好きです。まあ、これ以上食べるとくどいかも・・・。
こちらは普通のつくねです。シンプルですがおいしいです軟骨入りなので触感も楽しめます。
鍋の味は2種類選べるので、オーソドックスな昆布だしと、火鍋(辛い鍋)にしました。昆布だしのほうはポン酢、火鍋のほうはごまだれにつけて食べると合うかも。
肉も野菜も飲み物も、90分制です(席は120分ですが食べ放題は90分)。どんどん頼まねば・・・。こちら、チンゲン菜と、妻なおが外せない「しゃらねぎ」でございます。
ああ、食った、食った・・・。しめは中華めんときしめんにしてみました。こちらは、中華めんです。塩だれの味がけっこう強いので、昆布だしで十分薄めていただくほうがいいでしょう。ぢろーらもはつけ麺みたいな食べ方になってました「(^^;)
このへんでラストオーダー、さすがにもういいや・・・。デザートがつくんだよね・・・もらうとするか・・・
前回来た時にはPINO3つ(チョコ、いちご、抹茶)だったのですが、今日はアイスキャンディーです。うん、口の中さっぱりですね。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪また来ますねー
ええと、ゲームについては次のブログで書きますね(^^)
この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)
