ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

池上本門寺はしごのり & 麺厨房 豪快家:大森

2011-01-10 17:35:43 | まち歩き

3連休最後の1月10日は成人式です。ぢろーらもは次の成人式(40?)はまだでございます(笑)。そんなことはいいとして・・・。

今日はぢろーらも休み、妻なお仕事のパターンなので、お昼はのんびり・・と思っていましたが、今日は池上本門寺で大森土木鳶建設協会さんがはしごのりを披露される、とのことなので、せっかくだから観に行くことにしました。

001

別の場所で11時、15時からも行ない、本門寺では13時からのようですね。しばらく時間があるのでぶらぶら・・・

出店も少し出ています。

002

五重の塔も撮っておきます。

004

手と心を清めましょうね・・・。

005

成功と安全の祈願でしょうか、はしごのりを披露する鳶の方々が祈祷を受けています。

003

演技前、お頭(かしら)さんがお話をしています。「この世界だと尺や寸で数えるけど、学校ではセンチメートルしか教えないから、最初のうちは計算しなおすのが大変」といった小話(?)とか「今日はしごのりを披露する若い衆は夏ごろから練習している。若いから本当は夜は遊びたいだろうけど、今日はしごのりを披露したいので、その時間は割いて練習してきた」という、今日の演者さん(?)の思いを代弁します。

すでにまわりは大勢のお客さんで埋め尽くされています。

008

さて、いよいよはじまり。まといとともにはしごもやってまいりました

010

012

はしごは人力でしっかり支えます。

015

最初は「今年はいった新人さん」から披露です。で、だんだんと熟練した方がでてくる、という感じですね。はじめたばかりといっても、さすがは今日出演させてもらえるだけあり、見事にポーズ(?)をキメていました

019

やっぱり慣れた人だとはしごを登るのも早いですし、素人目で見ても慣れているのがわかります。おかしらさんも「このあたりだと安心して見てられます」っておっしゃってましたからね。今日の新人さんも、来年はもっと立派にこなせるようになるのかなぁ・・・

慣れた人だとこんなこともできてしまうんですね・・・。

022

024

030

うわ、背中だけで支えてる・・・

035

こちらも右足だけで支えています。足が外れたらまっさかさまにおちますね・・・。

044

おかしらさんいわく、これはとても足が痛いそうです。それでも我慢して披露するわけです。

045

技が決まるたびに、お客さんからは惜しみない盛大な拍手が贈られていました

ここで一旦休憩。この間を利用して「こどもはしご体験(?)」がはじまりました。はしごに乗ってみたいおこさま達が前に出て、ひとりずつ乗ります。はしごはこのサイズ。2mくらいですかねぇ。

046

挑戦した子供たちにはご褒美(?)としてお菓子が配られていました。

こんな感じであげられます

051

かわいいおじょーちゃんも挑戦です。技の名前は「しがみつき」だそうです(笑)。

055

やっぱりある程度大きくなった子のほうがしっかりしています

058

最後は時間がないので二人ずつだったりします。

060

ただ、それでも時間がなくなってしまい、希望して前に出てきたもののできなかった子たちもいました。その子たちにもお菓子は配られてました。

そして、観光協会(?)の方でしょうか。外国の方も挑戦してました。こちら、インドネシアの方だそうです。

065

中国人の女性も挑戦です。

070 

そういえば、うしろにいらした方が「大人のほうが痛がってるねぇ・・・子供は軽いから大丈夫なのかな?」と話してました。そう言われてみればそうだな・・・。確かにあの一点に座らされるのはちょっと痛そうだ・・・

「この高さでやるのも大変だから、今日のぼってる若い衆の技もどれだけ大変かがわかると思います」とおかしらさん。そうですね、尊敬に値しますよ・・・

そして、再び技の披露です。今度は何人かいっぺんにはしごにのぼります。

まるでサーカスですね・・・もちろん命綱もマットもありません

076

そして、さらに体勢をかえます。今後は手だけで支えてますね・・・、しかも、持たれてる人は余裕な感じで泳いでましたよ・・・

077

最後は3人でキメていました

080

最後まで本当に素晴らしかったですね

ここからは「お年玉タイム(?)」です。はしごの上からお年玉をばらまきます。去年まではてぬぐいだったそうですが、今年はてぬぐいだけでなく、紅白のおもちもあるそうです。

こんな感じではじまりました。

082

あれぇ、こっちのほう全然飛んでこないや・・・反対方向で、もうちょっと遠くにいないとだめかなぁ・・・結局収穫はありませんでした・・・

まあ、楽しめたからよしとしましょうね・・・。

そのあとは大森駅まで移動し、「麺厨房 豪快家」さんでラーメン食べました。

091

以前の記事「麺厨房 豪快家:大森」で紹介したのと同じ、「野菜増し増し、脂多め、にんにく少し、味濃い目」をいただきます。

ただ、「濃い目」と伝えたら「こちらを足してください」と先にしょうゆダレが渡されました。そういえば食券には書いてなくて「味が薄かったら言ってください。タレを渡します」みたいなことが書いてあったな・・・。

089

こんな感じですねー

083

前回、「野菜をすべて乗っけたらどうなるか?」について検証してなかったので、今回はやってみます。こうなります。

084

む、思ったより普通だな・・・まあ、いいことにするか・・・これなら頑張らなくても全然大丈夫そうな気がしてきた・・・

胡椒だけでなく、ごま、高菜(?)などいろいろおいてあります。ぢろーらもはごまがおきにいりです

086

もちろん玉ねぎみじん切りもいただきますよー。言えば冷蔵庫から出してくれます。

085

こんな感じでいっぱいいれちゃいましたなんか、こうすると脂を中和してくれるのか、けっこう食べやすい味になります。

087

チャーシューは1枚、小さすぎず、かといってそんなに重たくはなく、とりあえずはいいかな、という感じです。

088

ごちそうさまでしたm(_ _)m

090

さてと、家帰って洗濯でもするかな・・・天気がいいからよく乾きそうだ・・・

P.S 2012年もはしごのり観に行きました。「池上本門寺はしごのり:2012年も観にいきました(^^)」に紹介しています。


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ