JINCHAN'S CAFE

My essay,My life
エッセイを書き続けることが、私のライフワーク

スマイル♪

2014年11月05日 09時44分13秒 | 受験・学校
10月末からの学祭ウィークを超え、ホッと一息。予定していた日程をほぼクリアしまして、満足感でいっぱいでございます。

今年は新たに2校、学祭体験をして参りました。そのうちの1校は、訪れるのも初めて!兵庫の片田舎に棲息している身としては、神戸は圏内なのですが、大阪・京都となるとねぇ…もう立派な行楽地で。

JRで新大阪と京都の間に位置する駅へ降り立ち、そこからバスで20分くらい?小高い丘の上に、その大学はありました。「一体どんな所やろ~」親子共々、興味津々よ。

ここの学校はね、食堂やカフェテリア、トイレなんかが清潔で、心地良いのが印象的。「暗くて薄汚れたボクの学校の厨房と全然違う…」息子が苦笑しておりましたもの。医療系の学校だからか総体的に、お年寄りに優しい造り。母も、連れて来たかったなぁ。

雨の所為か、模擬店は中庭を取り囲む部分のみ。展示もほとんどなく、学祭というには小規模の内容でしたが、子ども向けの薬剤師体験や、お遊びコーナーは充実していました。お年寄り OR ちっちゃい子、目線下げ過ぎ?の感はあるけれど、それがこの学校の持ち味なのかしらん。これから進路を決める学生向きのアトラクションや展示があれば、ぐっと良くなると感じた。

「コスプレをしてる人が、ほとんどいないねぇ」「模擬店12時からなんて、やる気あんのか?」数日前に、自身の学祭を存分に楽しんだ息子は、何かとウルサい。確かにせっかくのイベントなんだから、もっとワッショイ感があっていいし、専用サイトをバッチリ作っているK大やH大に比べると、事前の告知も薄く、勿体ない気がしました。しかし掲示板に市バスの時刻表を張り出していたのは、この学校だけ。ああ、現地へ行けばわかる芸の細かさよ。

食堂の椅子は、背もたれがパステルカラーの優しい色合いで、心癒されます。模擬店回りをしたくて、軽めのラーメンにしたのですが、アッサリ系のだしで、じんちゃん好みだった♪GOODな食堂体験をして出てきますと、向かいには小奇麗な本屋。いいねぇ!!学内に本屋があるなんて羨ましい。平積みしている本も薬大らしく?『化学探偵Mr.キュリー。』こんな本、存在しているのも知らなかったよ。K大の学祭でミステリー同好会に紹介してもらった円居挽(まどいばん)さんもだけど、現地ならではの情報をキャッチするのは楽しい。次回は、もっとじっくり探索したい。

カフェテリアには、コンビニが併設されているのですが、その品揃えの豊富なこと。おらが村のコンビニより、整っているじゃないか!つくづく贅沢な環境だわ。カフェの一角で、足に車がついたコロコロ椅子を、目ざとく見つける子どもたち。「うわぁ快適~♪」と寛ぎまくってました。

私たちには、さらなる目的が。学祭の目玉となるLIVEのゲストが、FLOWだったのだ~。リビングにあるパソコンで、息子が彼らの曲(交響詩篇エウレカセブン主題歌『DAYS』)をよく聴いておりまして。その美しいメロディーラインに、じんちゃんKNOCK OUTされちゃった。しかしまぁ数年間は、youtubeで満足していた訳ですよ。

転機が訪れたのは先月。きっかけは、華原朋美のコンサートでした。会場で配られたイベント誌を、帰宅して眺めておりますと…「あ、FLOWがY大に来る!!」「本当!?」奇しくも春から親戚が通っており、学祭へは行く予定だったのです。「せっかくだからLIVEも見て来よか。」「見る見る~~~」きっとね、ご縁という下地があって、それに追い風が吹いたから、つつーと進めたと思うの。ホント運命の扉って、どこに隠れているか、わかりませんねぇ。

FLOWのライブは、素晴らしかったです。じんちゃんお気に入りの『DAYS』は2曲目に♪コアなファンばかりじゃないのを意識してか、比較的知られている曲で構成されていて、助かった~。何やら聞き覚えのある懐かしいイントロも登場。「この曲知ってるわ。ミステリードラマの主題歌よ。金田一少年だったかな…」「探偵学園Qじゃない?」(←娘)「そうだった!」主演の神木隆之介くんはじめ、志田未来、山田涼介、見た目もポジションも、デッカクなっちゃったので、続編は望めないかなぁ。山本太郎も、あらぬ方へいっちゃったし。

『COLORS』(コードギアス主題歌) 『Re:member』『GO!!!』(NARUTO主題歌)アニメ主題歌を数多く手掛けているFLOWのライブに、子どもたちは大喜び。かと言って、客層はオタク系でもない。健康的な野郎ばっかの集団が、目を惹きました。たまーにカップル、そうしてノリのいい姉さん。

真っ赤なタンクトップのノリのいい姉さんは、がっしりした二の腕を出し、こぶしを振り上げていたので、開始早々娘がチェック。「ねぇねぇあの人、スゴいわよ。」ロングヘアを背中に垂らし、首にはYAZAWAのようにタオルを引っかけていた。「うーむ。只者じゃないわね。」ひょっとして同世代かな?と、思ったのだけど(←すんませんっ)。いやはや、むっちゃパワフルな人だった。

私も久々に、こぶしを振り上げ、跳びました。ひゃっほぅ、ストレス解消になるぅ~~~。若者に混じり、年甲斐もなくはっちゃけていたら…帰宅後発熱しました。寄る年波には勝てませんねぇ。

ボーカルのイケメンお兄さんは、とっても盛りあげ上手でした。ギターのお兄さんはお茶目!そうして、もう一人のボーカルは、声が素敵だった。早くもデビュー12周年になるそうで、「LIVE大好きだから、これからもこうしてお客さんとのつながりを大切にやっていきます」と。うんうん、これからも5人仲良くネ。

さて来年は、どんなゲストが訪れるのやら?興味あるアーチストが、来てくれるといいなぁ。


OGPイメージ

Flow - Days

opening del anime Eureka Seven....
version en vivo y acustica muy bue...

youtube#video

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VIVA!学祭 | トップ | さよならブログ人 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (深川(仮))
2014-11-07 16:13:29
さて、「JRで新大阪と京都の間に位置する、とある駅」
となると、私にはもう未踏の地!!
Y大がいかなる学校なのか見当もつかず、勝手なな推理は諦めて
今回は最初から「FLOWのライブ 学祭」で検索しました(笑)

全席指定とはまた学祭ライブ にしては本格的ですね。
いやあ、
学祭ライブといってもアーティストはプロだし、大学ともなると、
体育館にしろ会場の設備はその辺の公共施設以上だろうから、
「学祭ライブ」って、結構狙い目なのかな^^

「JINCHAN'S BAR」も拝見させて頂きました。
今気が付いたのですが’misawa.co-blog.jp’は、
ミサワホームなんですね。なるほど『家主さん』だ^^

学祭といえば出し物は模擬店といった一頃とは違い??
最近はそれぞれの学校の特色を前面に出し、
アピールする様なイベントに変わっている様で、
その分最近の学生さんの方が頑張っているみたいですね。
返信する
いつもありがとうございます。(*^_^*) (じんちゃん)
2014-11-11 09:53:10
読んでくれてる方がいらっしゃると、俄然やる気になりますね(笑)。

今回のエッセイに登場する場所は、関西に住んでいる私も未踏の地でした。
普通しか止まらないような駅って、地元民でもない限り、なかなかね・・・
だからこそ、機会を見つけて訪れるのが、面白かったりします。

一応’薬剤師体験’’医療系の学校’がヒントになってました。
後半では、ズバリ書いちゃってますが。(^^ゞ

学祭LIVE。
この学校では、体育館にパイプ椅子を並べ、座席にしてました。
これは、本当に助かりましたよ~。疲れたら座れるし。
年輩の方も観に来られていたので、やはり休み休み参加されてたわ。

NEW JINCHAN'S BARも、覗いていただいて、ありがとうございます♪
そう。ミサワホームが家主になっているんです。(^^)
公私共に、お世話になってます。

学祭巡りは、それぞれの学校のカラーが見えて、楽しいですよ。
去年のK大には、正門からぶっとびました~
「ねぇねぇ母さん、正門の所に立てかけてあった看板見た?
赤いペンキで’打倒!安倍晋三’だってよ。ひぇ~おっかねぇ」
息子の言葉が、今も記憶に残っています。
良くも悪くも!?’K大名物’なのでしょうねぇ。
今年も行きたいところだけど。。。
返信する
お久しぶりです^^; (鞍馬天狗)
2014-11-18 12:23:45
こちらに移行したんですね。
(気がつくの遅いちゅうねん!!)

今更ながらで。。。。すんません ヾ(_ _。)ハンセイ…

「学祭」ですか~~~

懐かしい響きです。

学祭なんて数十年いってないなぁ

と言うか・・・
こんな田舎には大学もないけど (苦笑)

FLOWという名も初めて耳にしました。

いやぁ~~完全に時代遅れや!!

Netから足が遠退き、
今や完全に浦島太郎状態です ヾ(;´▽`A``アセアセ

時間ができたら、
玉手箱でお爺さんになる前に
またここに寄らせて頂きますね!!

寒さが厳しくなりますのでご自愛下さいね^^


返信する
鞍馬さんへ (じんちゃん)
2014-11-22 10:50:13
こちらこそ、気付くのが若干遅れました。(^^ゞ
OCNのブログ人の期限が今月末までで、それに伴う諸々の作業をやっているものですから、
この所連日ブログ人にいるんです。
Cafe時代のエッセイ、お仲間さんのコメントも含め、前回の引っ越しの時に移し切れてなくて。。。
今頃てんやわんやですよ。でもやーっと、作業の目処がつきそうです。(^^)

さて学祭。去年から縁あって、いろんな大学の学祭へ参加するようになりました。
若い人たちのパワーをいっぱいもらって、エンジョイしています。
FLOWは、この時のライブがホント良くて、ついにベストアルバムを購入しちゃった♪
海援隊の「贈る言葉」もカバーしているので、機会があったら聴いてみてください。

そうそう、学祭がらみで鞍馬さんにご報告したいことがあり、小町さんのページにメッセージを残しています。
ひょんなことから、北海道を舞台にした映画作品の制作裏話を耳にしたので。
東映のプロデューサーのお話だったのですが、「好きなことをやっていくには、まず実績を積むことです。」
というのが、業界譚に止まらないメッセージでした。

’今や完全に浦島太郎状態’
鞍馬さんは大事な創作仲間でもあるので、適当な時期に戻ってきてほしいわ。いや、ホンマ!!
今年は例年より寒くなるのが早かったような・・・
鞍馬さんも、お忙しい毎日でしょうが、お元気でいてくださいネ。


返信する

コメントを投稿