前から気になっているスポークの錆落とし
天気のいいうちにやっておこう
しまい込んでいた道具等を広げました
わあ、重複して買ったものやいらんものがわんさか、、、
たまには整理しないとね、、、
じっくり構えて作業しよう
折りたたみイスとラジオです
結構錆が浮いています
スポークは交差しているから大変です
ワイヤブラシより、、
サンドペーパーの方がやり易いです
少しはきれいになりました
ペンキを塗っておこうかと思いましたが
ブレーキ系についてしまったら大変です
マスキングや細い筆の用意がないので今日はここまで、、、
上空に何度もヘリコプターです
そのうちちょうど真上でホバリングを始めました
結構長い間停まっていましたよ
JA08DX 関西テレビのアグスタですね
動画はこちら:goo.gl/CDvVup
やがて八尾の方へ飛んで行きました
あ、気が散った^^;
マフラーの錆も気になります
迷いましたが、、ちょっと錆び落としして、、、
えーい、塗っちゃえ、 ペンキ塗りました
これで穴が空くのが先延ばしできるかな、、
まあ、大したこともできずに終了です
バイクって、さらけ出しだから、ほんと手がかかりますね
手が汚れるのも楽しいけど、、、^^;。