今朝定刻に弁天埠頭へ接岸したクイーンメリー2に会いに行ってきました
地下鉄中央線、大阪港駅から見えます

駅では市の係員の方が誘導中

正面に見えました

あはは、歓迎してる

いやあ、、でっかいですねー

まるでホテル

一般の方は入れません

バスがひっきりなしに またタンクローリーも出入り

幼稚園生が見学に 外国のお客様がバスから手を振ってくれていました 世界どこでも子どもは親善大使^^

特別に入れてもらいました、、


初めて真近で



観覧車の影が映ってます

ほんとでかいです

岸壁に降りてみました


両替などがあるインフォメーションセンター

市長さんが歓迎^^
ボランティアさんのお茶会サービス NHKが取材


ハンドメイドなご接待

再び船のそばに



















港湾局のパトカーかな、、


ハローと言ったら、ハイと答えてくれました

観光のお客様がどんどんバスで出かけます


グローバルを感じます
用事が済んで退出 振り返るとこんな感じ

お土産さんが頑張ってます

ミソスープ^^

今夜真夜中に出港だそうです

夜、もう一度見に行ってみようかな。。。
地下鉄中央線、大阪港駅から見えます

駅では市の係員の方が誘導中

正面に見えました

あはは、歓迎してる

いやあ、、でっかいですねー

まるでホテル

一般の方は入れません

バスがひっきりなしに またタンクローリーも出入り

幼稚園生が見学に 外国のお客様がバスから手を振ってくれていました 世界どこでも子どもは親善大使^^

特別に入れてもらいました、、


初めて真近で



観覧車の影が映ってます

ほんとでかいです

岸壁に降りてみました


両替などがあるインフォメーションセンター

市長さんが歓迎^^
ボランティアさんのお茶会サービス NHKが取材


ハンドメイドなご接待

再び船のそばに



















港湾局のパトカーかな、、


ハローと言ったら、ハイと答えてくれました

観光のお客様がどんどんバスで出かけます


グローバルを感じます
用事が済んで退出 振り返るとこんな感じ

お土産さんが頑張ってます

ミソスープ^^

今夜真夜中に出港だそうです

夜、もう一度見に行ってみようかな。。。