
「余暇漁港」
また今日も1日が始まる、、、
昨夜は本遠征の“真の目的”を遂行すべく気合い入れまくってたんですが、なんせ持参
したシンカーがことごとく根掛かりで取られてしまい挙句の果てにはゼロになっちゃった
んです!?投げ釣り師たるもの商売道具を無くしてしまっては単なる物干し竿持った
変わった人なので???(笑)まずは最寄りの釣具量販店ポイントへ行ってごっそりゲット
&時間的に微妙ながらも任務を続投してました、、、が、何も聞かないで下さい。(爆)
どうやら水温の低下が著しいようで先週末来た時には回収したシンカーを触るとぬる~い
夏の温度!それが、今回は同じ場所なのにかなり冷たいんです。一気に冷たい潮が流れ
込んでるのでしょうかねぇ?
それにしても昼と夜、、、どっちが本遠征のメインフィールドなのか自分でもわからなく
なってきましたわ~。(爆)まっ、朝マズメ突入中なんで集中して小アジを投げましょう!
ゴンゴン!? ジイイイ~~~!
ほんとに1投目に来ちゃいましたよ~ ♪


それもデカい!?
55cm ヒラメ撃沈。
今日は昨日と全く違った場所で陣を張っておりまして、「あの辺で居るんならここでも居る
んちゃうん?」とちょっとした冒険のつもりがビンゴですわ。(笑) 想像以上に根掛かりも
少なくおまけにエソも少ない!これ重要です。


ハイパワーブクブク2個で大量の酸素を供給しているからアジちゃんらも元気元気!
ただ、、、アジちゃんのサイズがバラバラで中には特大なのも混じってます。きっと食い
気が立ってる時にはお構いなしにアタックしてくるでしょうし、虹288号先生もおっしゃって
ましたがデカいエサにはデカいのが来る!ヒラメだけに限らずどのターゲットにおいても
よく言われるセオリーですよね。
ってなわけでかなりデカいアジを付けてほ~り込んでみました。
ジイイイ~~~!!!


45cm ヒラメ撃沈!
こやつは超欲張りヒラメなんでしょうか?根性でアジを丸呑みしてます。
食い気が立ってる時にはこんなもんと思いつつ短い時合いを逃さないよう元気な小アジを
ポンポン投入&いつでも来い!っと臨戦態勢を取りますが、、、これっきり。
竿先を観察してると時々ブルブルブルっとアジが泳いでるのも確認できますしきっと朝の
時合いが終了したんでしょうね。今のうちに朝食を食べながら針を結んだりと仕掛け補充
でもして時間を潰しますかぁ。(笑)


天気は最高なものの季節風かな?連日北寄りの風が結構強く吹いてきて水面には所々
白~く、、、ラッキ~なことに今日の釣り座は下げに入って仕掛けが流されてもあまり根
掛かりゾーンに巻き込まれるってのが無くシンカーロストもちょっとだけ。
間もなく午後14時になりますが、朝からエソも2匹のみと天国のよ~なコンディション!
2枚目のヒラメを撃沈して以来ず~っと音沙汰無しで正午過ぎに40cmあるかないか?の
ホウセキハタのチビちゃんが来たくらい、、、そろそろヒラメちゃんらのランチタイムが
始まってもいい頃なんだけど。JCAの中で勝手にそう思います、、、
アタリは無くても定期的にエサをチェックし常に元気なアジが海底にあるように努めて
あれから5時間以上が経過、、、今か今かとだんだん我慢できなくなってきてたその時!
ジジッ、ジイイイ~~~!
よっしゃ~あ!


43cm ヒラメ撃沈ですわ。
もしかしたらマゴチも?と密かに期待するものの、やっぱりヒラメの方が嬉しいっ!
手返しだけはず~~~~~~っと絶やさず続けてたのであれだけあったアジも僅かに
なっちゃったので使い切って終了。(笑)でもまあ、昨日に引き続き今日も3枚撃沈と
上出来でしょ。 う~ん満足 ♪

さぁ~て、早めに片付けて“真の目的”に着手しましょう。(笑)
あっ、ちなみに今夜戦った記事がアップされなかったら夜のしじまに散ったと思ってて
ください、、、きっとそうなると思います。あははっ!
「真の目的は闇の中」と思った貴方!これ押してちょ →

最近私もヒラメに興味をもっておりまして、
なんとか地元神明(姫)間で探ってみたいと思っています。(ルアーで)ポイントを絞っていくにあたって、水深、潮流、地形、底質などについてJCAさんはどうお考えですか?
夜戦は西海岸が良かったかもしれません。
と、かってに70オーバー狙いを想像しました。
これまでまともなサイズすら釣った事なかったんですよ~、、、ですので
まだまだ研究しなくてはいけないのですが、やはりカレイと少し違って
根掛かりが頻発するような岩盤の上なんかにも居るらしく砂地だけの海底
には居ても小さいと聞いております。でも、すでにルアーでゲットされてましたね~。(爆)
元々確率が高かった?と思ってます。(笑)おっしゃる通りもう一つの狙いは
アレでしたがなかなか難しいですね~。次回は西海岸を目指してみます!
舟でしか釣れないと思ってました☆
お刺身三昧ですねーー♪(*>∀<)b☆★
狙う泳がせ釣りなら投げ釣りで釣れますよ~。常磐あたりでは塩イワシ
で来るのでもしかしたら北海道でもいけるかも?