大物を追い求める投げ釣り師御用達ラインとして開発された「アトミックスライダー」、
シリーズのラインナップとしては現在のところ10号までが“投”、20号以上が“石鯛”と
なっておりそれぞれ釣法に特化したモデル。
タマミ、コロダイ、ヒラメ、マゴチなどわたくしめの作戦の中にも完全ナイロンで戦っている
ターゲットが幾つかあり、これらに関してはナイロンの特性に頼った釣りをしていると言い
換えても過言じゃありません。
PEに比べ遥かに巻き替え回数が多いナイロンラインですし、これまで興味を持ったライン
は片っ端から購入してあれこれ比較、どのラインがどの点において優れている or 劣って
いるかなど自分なりに評価してきました。
かなり前に書いたよ~な気がするんですが、道糸についてはナイロン、PE以外にフロロ
カーボンも手触り&沈みの速い点がお気に入りで一時期よく使用してました。ただ、、、
デメリットとしてなんせ色落ちが酷いという事がありナイロンラインでフロロのメリットを
兼ね備えた贅沢ラインは出ないかなぁ~?とずっと思ってたんです。
そして「アトミックスライダー」の試作品を頂いてビックリ!?まさにフロロとナイロンの
おいしいとこ取りラインでした。(笑) そんなわけで、

新品のラインを巻いたまま、まだ一度も使ってないスプールも何個か残ってますが順次
8号以上のラインを全て「アトミックスライダー」に交換していこうと考えております。
「タマミは20号以上で」と思った貴方!これ押してちょ →
