タイトルにもあるように無性にキスちゃんが食べたくなってきたので、ETC料金が格安な
昨夜のうちに高速に飛び乗り眠くなる前に戦場入り!
朝の数時間だけおかず釣りをしてきましたよん。

「後ヶ浜」
京都府北部は「丹後半島」にある砂浜で、今年は大キスがよく揚がったようで人気の
出た戦場ですねぇ。実際はもっと手前の砂浜でと考えてたのですが、なんせ7月に入ってしまうとたくさんの海水浴場が一気に海開きとなる為、海水浴客&駐車料金徴収など
キスの引き釣りにはちょこっとばかし支障になってくるんですよ~、、、ってなわけで事前の調べではまだ大丈夫そうなここをチョイスしたわけですわ。
まあ、早朝にちゃちゃっと釣って帰れば他の戦場でも問題ないのかもしれませんが、
万が一、渋かったらというケースも想定して時間を気にせずできたらベスト!
上の写真にある砂浜は部分によって海底の凹凸が激しく根掛かりまではいかないもののスムーズにサビけなかったりした覚えがあるのと、雑誌等で特集されて以来、毎日必ず
誰かが竿出している状態というのも聞いてたのでやめ。


竹野川を橋で渡って「立岩」の向こう側(経ヶ岬側)の小さな砂浜でやってみましょう!
ここはフラットな海底が遠くまで続いており引き釣りにはベストコンディション&過去にも
爆釣経験があるので大キスは出ないかもしれないけど数の期待は持てそうかな?



只今午前5時ですが日が照り始めるとクソ暑くなるので、できれば陰ってるうちに十分な
数を確保してしまいたいもの!
超特急でキススペを組み7本針でフルキャスト → ずるずるサビいてみると、
プルプルプルプル ♪ プルプルプル ♪ プルプルプル、、、
早々に小刻みな気持ちいいアタリが!?



わおっ! しょっぱなからパーフェクト!?
と喜んだのは一瞬だけ、、、よ~く見てみればキスちゃんよりアジやチャリコのチビちゃんがほとんど!どうやら大量に湧いてるみたく仕掛け投入後すぐに群がってきて
パクっと、、、喜べないっす。
投点を変えたり、サビくスピードを速めてみたりと何度かするうちにキスだけを掛けれる
パターンを発見?、、、したつもりで(笑) 繰り返し数を稼いでゆきます。
ど~も腕が悪いのか?魚の活性がイマイチなのか?パーフェクトは出ず2、3匹ペース
といった感じでダラダラと。


ピンが多いですが、一口サイズとおかずにはもってこい。(笑)
午前7時、ちょうど30匹になったところでお~しまいっ!

「プルプルプルプル ♪」と思った貴方!これ押してちょ →

ビッグなキスを求めてノッチへ来られましたか。
ノッチのビッグは、何処へ。。。
まぁ、あれだけ人が入ると仕方なしですね↓
超えすら、、、(笑)まあおかず目的だったので構わなかったのですが
なんせ平日にも関わらずかなり人が入っててびっくり!
いかにも大ギスの実績場!って感じです。画像からもプンプン匂います(笑)。
ワタシも本日出漁してきました。
先月よりマイクロピン少ないですが、20cmupも少なくなってきました(笑)
疲れるかな?ということでこっちにしました。
来月あたり北陸(富山をメインに)を攻めようかとも考えております。
ましたわw
あの日は両サイドに投げるほど外道が付いてくる始末でしたよ。
ピンギスならまだしもいらない外道ですよね。