goo blog サービス終了のお知らせ 

JCAの激闘!投げ釣り戦記Ⅰ

大物投げ釣り一筋!(2007~2013年)

大物・底物専用竿受け&ピトン

2009-07-29 09:59:57 | NEW アイテム




昨日に引き続きわたくしめにとっては危険な領域に踏み込んだアイテムらがどんどん
揃ってきております。今回購入した2台の「竿受け&ピトン(以下ピトンと省略)も船や
防波堤のイカ仕様とは違い、いわゆる石鯛釣りなんかを連想させる超強力装備の


大物・底物仕様!


岩に打ち込んだこのピトンに投げ竿をセットしてしまうと通常石突きも付いてないので
しっかり固定されない上に、一気に締め込む敵の強烈なアタリの前、最悪折れてしまう
可能性も出てくるようです。


じゃあなんで買ったの?となりますが、実はわたくしめは来たる日に備え着々と戦闘準備を整えている一部として「タマン竿」なるモンスター専用竿も持っており、それらを
戦いに導入する際、セットで登場させようと考えております。





なんかこ~して眺めてるだけで石鯛釣りに行くよ~な、危険な香りがプンプン。


しかし、もうすでにわたくしめはハマちゃってます、、、後戻りできない所まできちゃってるのも確か!となれば突き進むのみでしょ。(笑)




このアイテムも極めればチタン製の軽くて丈夫な物もあるようでしたが、どれが使い易く、どれが自分に一番合っているのか?未だわからないですし、やはりJCAもキャスターの
端くれとしてはできる限り 投げ竿で獲りたい!という強い思い入れがあるんですわ~。


ってなわけで多少重量はありますが、サビに強く必要最低限の機能は確実に信頼できるオールステンレス製お買い得品をチョイスして参りましたよん。


あとはいつの戦いで導入されるかですなぁ。




「そう遠くもないはず。」と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。段々と変態?になってきていますね。... (太平洋大好き)
2009-07-29 11:14:03
こんにちは。段々と変態?になってきていますね。あの「タマン」もお持ちとは・・・。私の周りでは投げでは捕れないと石鯛竿に持ち変える人もいます。あのパワーを経験すると解らなくもないのですが・・・(私はJCAさんと同じ考えですが)さて、今は羽化を待つサナギの状態でしょうか?
返信する
JCA殿 (キスのきもち)
2009-07-29 21:06:46
まいろーです。
ピトン・ハーケン・底物竿受
とうとう嵌ってきましたか?
行くとこまで一緒にいきましょうね
JCA殿の行動力があればタマドンがついてくるでしょね
それと
尻手の調整は慎重に現場でしてくださいね
本当にえげつないアタリなので
あと、足りないものは、例の電動工具ですね・・・・・笑
次のブログアップ楽しみにしております
返信する
JCA師匠様 (投楽)
2009-07-30 12:43:18
ついに危険エリアに到達されましたか。
お師匠様なら当然といえば当然の結果。
私は子タマミに遊ばれてきます。
返信する
投げ竿で獲りたいのは私も同感です。私の釣友で全... (e+)
2009-07-30 19:03:20
それと根が掛る所では竿を出しませんが。
返信する
太平洋大好きさん、こんばんわ! (JCA)
2009-07-31 01:47:04
JCAはもうかなり違う意味で前から変態です。(笑)
いえいえ、どんどんハマっていく自分がちょっと怖い現状ですが
そこまでいかないとおそらくモンスターは倒せないかと!
石鯛竿もパワーありそうですが、やはり投げ竿にこだわりたいですね。
返信する
キスのきもちさん、こんばんわ! (JCA)
2009-07-31 01:48:45
ぜひ行くとこまでご一緒させてください!
あとはやはり電動工具ですか、、、ホームセンターに近々足を運んで
しまいそうな予感がして眠れません。(笑)
返信する
投楽師匠、こんばんわ! (JCA)
2009-07-31 01:50:16
危険な領域に侵入してきてますが、まだ全然釣果が出せてない
現状なのでこれからがんばってみます。JCAも子タマミを撃沈したいです。
返信する
e+さん、こんばんわ! (JCA)
2009-07-31 01:54:20
投げ竿で獲りたいという気持ちと、ウツボ対策ではやっぱり、、、と
いろいろ最近考えてしまいますがとりあえず釣場に出てみます。(笑)
日本記録のフエフキ保持者さんですか!?さすがe+さんは顔がお広い
ですね!羨ましいです。JCAは情報が乏しく日々苦戦しております。
返信する