
暖房ポカポカの車内で酒飲んで気持ちよくなって、いつの間にか朝!
今日は「無関入江」の一番奥まった場所から攻撃となりました。水深もかなり浅く、おまけに只今解禁中のなまこ漁の漁船が行ったり来たりとビミョ~な状況。
それでもなんとかイシガレイはポツポツ釣れます。



そこで!あのイシ組「タカレジェンヌ」専用(単なるウケ狙い!?)JCA特注撃沈仕掛
「ワカメ色の罠」の登場で~す。

小惑星アオイソメと化して入江内へ派手派手投下されました、、、が、、、、?あっはっは~!案の定ちょっと動かしただけで藻に根掛かりし行方不明になっちゃいました。(笑)
遊びはおしまいにし再びちゃ~んとした仕掛けで!と思ったと同時くらいになまこ漁の船一隻が目の前をゆ~っくり通過、ちょうどわたくしめ達の戦場を引っ掻き回してゆきました。はぁ~場所移動しよ。



昼食を軽く食べて昼からやってきたのが「鴫島入江・閨」です。
それも歩くのがめんどくさいという理由でチョ~楽らくチンポイント「ねやフィッシングパーク」に出っぱっていた小波止からやってみようとなりました。(笑)
今回はラッキーなことに前回はあれほどうるさかった悪の枢軸:ウミケムシが全く出没しないんです!なのでアタリが遠退いている時間帯はず~っと置き竿にして車内で温まっていても大丈夫、なんて厳寒期にはありがたいことなんでしょ~。ルンルン
そろそろ時合インのようですよ!


ダブルで撃沈したりと「タカレジェンヌ」イシガレイよりマコガレイが圧倒的に本日は多いようですね。味しいFISH MEALネタには必要不可欠なカレイちゃんなんで嬉しいばかり!
HなH君はあいかわらず不調?みたいですが着実に小ぶりながらもマコガレイを撃沈中。イシガレイ狙いの彼にとっては「あ~、またマコや~。」って感じでしたがねぇ。(笑)そんなこんなで楽しくのんびりやってたら夕暮れの訪れも早いものでした。

明日は富山でJCAの友人と飲む約束があるので能登島をあとにすることにしま~す。
本日の釣果発表!
まずは最後の最後でなんとか本命イシガレイをゲットしたHなH君の釣果から、

引き続いてわたくしめJCAの釣果でございます!

ここ最近ず~っと同じ仕様の仕掛けを使用中のわたくしめ、どうやらJCA考案チモト装飾パターンが大ブレイクしてくれてましてそればかりに「タカレジェンヌ」達が飛びついてきました!現在H君がそれと同じのを早速作成中ですし、もう少し自分自身実感が持てたらHPにも装飾パターンなどアップロードしてみようかなと考えておりやんす。まあ凍てつく気候の中撃沈できた仕掛けなので我が物ながら感謝感謝ですね!
「寒かったでしょ?」と思った貴方!これ押してちょ →
