Show me a way(お前のやり方を見せてみろ。何か見せるものがあるのなら・)


(上のタイトルは浜田省吾が常に自分自身に言い聞かせてる言葉だそうだ。正確には「どこにたどりつくのか」と頭につく)
今日は先週の続きの二次面だった。
面接官は前回と同じ営業所長・・「どうですか時間をおいて考えてみて、厳しい仕事ですよ」・・やっぱり未経験者はダメか・・まっいいか。
オレ「どんな仕事でもその仕事なりの厳しさはありますから」「正直不安は消えませんし消せるとすれば実際に仕事をして契約の一つでも取らなければ消えないと思います」
もう前回自分をさらけ出しているし、能力の高い面接官相手に未経験者が「今までの経験を生かして御社の業績アップに貢献できると確信しています」なんて就職参考書から引っ張り出してきたような戯言を言ったところで徹底的に論破されてしまうだけだろう・・不安があるかと聞かれればこういうところがとても不安ですというしかない。それでも心の中に消しがたい挑戦心がありますということももう包み隠さず話す。
駆け引きはしないというよりも・・これがオレとしては一番大きな駆け引きなわけで。
面接官が能力が高く信じられそうな人格者なら下手な小細工をせず、逆に彼に自分がこの業界でやっていける資質があるかどうかを判断してもらうのもいいんじゃないか・・やけっぱちじゃなく冷静にそう思った。
そうすると所長がちょうど営業から帰ってきたという中途入社二年目で自分と同じ年代の営業マンを呼び寄せ彼にオレの不安を伝え彼はそれをどう乗り越えたかをオレに話させた。
その他にも質問はないかということだったので二、三質問させていただいた。
その後、所長がその営業マン氏に「○○さん(オレ)はここにはいないタイプだよね。ソフトなセンスだよね。オレはこの人好きだから迎えたいんだけど、ここは組織を大事にする会社だから上の意見だけじゃなく△△さん(営業マン)の意見も聞きたいいんだ見てどう思う?この人と仲間として一緒に働きたい?」・・・営業マン氏「ぜひ働きたいです」
エエエーーーー!!なんだこの展開!
・・ということで来週最終クロージング面接です。
今までハローワークから10人紹介があって誰も通らなかったというのはハジカレたんだろうかそれとも全員ビビッて辞退したんだろうか???・・・でもそれを知ったところで何の判断材料にもならないだろうね。
入社しただけで安心できる企業なんてないし・・不安はあるけど外資系なんで結果がでなかったら向こうから切られるだけだし、だからといって起業じゃないんで失うものもない・・楽な仕事探すのはその後でも遅くないかも・・・続きは来週。

写真は今日アエルの前で買ったビッグイシューの最新号・・ホームレス支援以上に特集の『アダルトチルドレンという自覚』に興味があった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小さな幸せ



なんか友人と就職祝い飲み会のメールをしたらすごく飲みたくなってきた。
やっぱり小さなことでも具体的なものが先にあるとモチベーションがさらに上がるから違うなって思う。
今いきなり大きなものや遠い先を見るってことはオレにはむずかしけど、やはり自分を動かすものを小さくても用意していかなきゃっダメだって気づかせてくれた。

(食べません!!・・勝つまでは(;`O´)o ・・銀鱗の名品『刺身盛り合わせ』)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こだわり ( ´∀`)


もう何もいわないよ
いえばこの町のことや
みんなのことをきっと
恋しく想うから・・・♪

(浜田省吾『メインストリート』)

一昨日、前の会社の同僚で多賀城に住む友人から「今度多賀城で飲み会やるから出てきなよ」と誘いのメールが入る。

その店は好きだし多賀城の町も懐かしい・・でもなんか今はいっちゃいけないなって気がする。
・・・っていうか多賀城には就職を決めてからいきたいなと思う。
別に「故郷に錦を飾る」なんて大げさなもんじゃないけど、コダワリというかそんな先の楽しみを持っていたい。
そんなわけで「今回はパスするけど、オレの就職祝いはアソコでやってくれ」とリクエストのメールをだした。
しばらくすると「いいよ。でもビールのうまい季節のうちにしてくれよな」・・・と相変わらずアイツらしいきつく優しい返事が返ってきた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久々の仙台スタジアム

まず泉中央のハローワークしごと情報館で検索してからスタジアムへ行こう。
新しいパターンだが一つに縛られない柔軟性が大事。
31日は負けてるからな~今日は勝ってくれ!!!!!

では続きは帰ってから・・・

・・・結果報告・・・

ベガルタ仙台2-2アビスパ福岡
引き分け
この試合結果のJ1昇格への影響はビミョー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もう一つの日記

新しい月が始まった。
いつものようにハローワークへ検索に行く。
しかし頭の中は先週面接を受けた企業のことがやはり気になる。
あの営業所に入って一番最初に目に入ったのは営業員の成績を表すグラフだった。
驚いたわけではなく懐かしかった。
前職ではかなり長い期間自分がグラフを作り記入する役目だった。
もちろんグラフが伸びる楽しさもグラフが伸び悩む辛さも両方味わってきた。
「また、この世界に帰ってきた」・・そんな感じがした。

前職ではノルマの数字よりも、義務感がきつかった・・パワハラに対して負けず嫌いが逆に作用して自分で逃げ場をふさいでしまってた。
後半はかなり楽に自分をコントロールできるようにはなってきたが。
退職後は休養もとったしポリテクもでたし自分で学習もした・・だけど・・もう一度この世界で自分がやれるかは現場にでてみないことには何ともいえない。
その場に立つ自分を見てみたい思いはある。
ハイプレッシャーに耐えられる柔らかなメンタルを持ちたいというのが自分が何よりも一番求めていることだと思う。
・・・・・よく徹底的にポジティブシンキングを強要する人もいるがうつ病やストレス障害の予防にはグチをこぼすのが一番いいということが医学的に証明されているともいう。

最近は『メンタフダイアリー』(メンタルをタフにする日記)というものがありブログブームの陰で静かな人気だ。日記をつけることで自分の怒りや不安などを整理でききちんとした専門家のアドバイスも受けられる(といっても押し付けがましいアドバイスではなくあくまでも自分自身が答えを見つける手助けだ)・・そこまでしなくても公開を選択している方の日記を読むだけで「起こったこと」「考えたこと」・・というセルフコーチングの手順や組み立てを知るとでだいぶ頭が整理されるし自分に近い事例にあたることもあるので「なぁんだこう考えればいいのか」って感じることも多い・・これはストレスの多い今の世の中では知っていて損はないサイトだと思う(自分もブログとこれを使い分けてる・・・公開していろいろな人のアドバイスをもらうこともできるし、書くことで心が整理がつけばその日は非公開でもいいというふうに自由に選べる)
もちろん信頼できるところで運営されているのでプライバシー保護はしっかりしているようだし・・メルアド以外の個人情報は要求されないので公開にしても秘密は守られる。
アドバイスも誹謗中傷や個人攻撃は記載される前のチェックで排除されるので、2ch掲示板のように傷つけられる心配もない。
ネットでやるこの『問題解決技法』は自分のなかでは評価高い。
最近TVで偉ぶっている女性宗教家の話などよりよっぽど理にかなっているよ。
できれば感情に振り回されたりポッキリいかないようなしなやかな心になりたい。

(季節モノで子供会の素朴な七夕)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »
 
 
<