goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話講師&通訳ガイド、じゃすみんの勉強部屋

留学経験なんてなくても英語は話せる!
私と一緒に楽しく勉強しましょう!

胸がいっぱいになる

2012-08-23 | 携帯より
夏休みのことを英語で話すのを宿題にしたら、しっかり紙に書いてきてくださる方も何人かおられました。
その中で素敵な表現を使っておられた方がいらっしゃったのでご紹介します。

feel a lump in my throat

胸がいっぱいになる

という表現です。

When I watch Arashi's DVD, I always feel a lump in my throat!!!

な~んてね。

最近スタッフさんにも生徒さんにも、

先生!今週忙しいですね!!!

って言われます(笑)
私は24時間テレビに出演するわけではないんですが(笑)
と言いつつ、人生で初めて24時間テレビを24時間見ようかなと思っています。わはは。
24時間も大野くんを見れるなんて幸せ×100000!!!!!\(^o^)/

みなさん、素敵な週末を!!!!

豊中の虹

2012-08-23 | 携帯より

虹が見えました。
見るだけでなんか幸せになりますね。

虹は英語で?

rainbow

えっ?

そのくらい知ってるって?

失礼しました~!

以下、分かる人にしか分からないジャスミンの独り言。

Rainbowといえば、over the rainbow。
良い曲だけど、大野くん主演ドラマ『魔王』で大野くんが演じる成瀬領としおりが共通して好きな歌だなぁ~なんて考えたら虹見るだけで泣けてくるなぁ。

前世

2012-08-23 | 携帯より
前世は英語で?

previous life

だそうです。
そのまま……。

なんで前世なんて話にクラスでなったかというと、
生徒さんの一人が上高地に行かれたということで、
I went there twenty years ago!
と思わず行ってしまったところ、
えっ、ジャスミンって16歳やろ?
20年前って生まれてへんやん!
いや、きっと前世で行ったんや~!
となぜか盛り上がりました(笑)

久々のクラスですが、とっても楽しかったです!
生徒さんが素敵だからですね!大感謝です!

残暑お見舞申し上げます

2012-08-20 | 携帯より
講師の方から皆さんに暑中見舞が届いたかと思いますが、私が担当しているのに私からのメッセージがなかった皆さん多いと思います、すいません。
今年はパワーの担当が多く、英会話の先生の方でハガキがとまると、私まで回ってこないことがよくあります。
まず英会話の先生からハガキを書く変な決まりがありまして…
パワーしかとってない方は私からのメッセージがあったかなと思いますが。
この場を借りてお詫びと残暑お見舞を申し上げます。

ジャスミンちゃんがあと少しで花を咲かせます!

2012-08-11 | 携帯より

石橋校の生徒さんに昔いただいたジャスミンちゃんがまたお花をつけています。
何年前かな?三年前だったかな?
よく話しかけてます(笑)
私の母もよく話しかけてます(笑)
二人とも、お花のことはジャスミンちゃんって呼びます。

うちのポリシーは植物や物にも気持ちはある!ですから。

蕾をつけるたび、生徒さんに感謝してます\(^o^)/

生徒さんとインド料理

2012-08-11 | 携帯より

元生徒さんとインド料理いってきました!!
めっちゃ美味しかったです!
因みに生徒さん辛さ50倍
……すごすぎる。

最近あまり外食を全部食べられなくなりました。
作ってくださるかたのこと考えたら全部残さず食べたいんですけどね…

おそらく仕事がしっかりある時って夕食おにぎり一個とかだからでしょうねぇ。
でもこんな生活も十月までなんで、あともうちょっと!!!

因みに私は今日から夏休みです。
夏休みない方もいらっしゃると思いますが、レッスンない分、皆さんの素敵な夏休みをお過ごしください。

九月から土曜日四条校で担当します!

2012-08-04 | 携帯より
いろいろありまして、
土曜日四条校で担当することになりました~!
精一杯頑張ります!

最近そのことと、急な代講でバタバタでした。
代講は、南草津や草津、甲子園、JR高槻、四条などに顔出しました。

今日でクラスは二週間のお休みですね!
私は本社で普通のOLのような時間で働き、久々に夜に家にいることができそうです。
英語を忘れないように、皆さんもKeep practicingで!!!\(^o^)/

生徒さんから素敵すぎるプレゼント

2012-07-30 | 携帯より
豊中校の生徒さんから、サイコーのプレゼントいただきました~!!
私の愛する大野くんのファイルですっ!
基本的にものすごく気の多い私ですが、
櫻井くんにハマってる時は櫻井くんのファイルを別の豊中校の生徒さんからいただき、
相葉くんにハマってる時は相葉くんのファイルをいただき、
そして今!!
ハマりにハマりすぎの大野くんのファイルまで(T_T)
私はなんて素敵な生徒さんに囲まれているのでしょう。
大感謝×10000です!!

毎日手離さずにこのファイルと過ごします(笑)

ありがとうございました!!!!\(^o^)/

なぜ複数?なぜ単数?

2012-05-23 | 携帯より
国名で、
The United States
は、アメリカが独立した州で構成されてますので、複数形なのはよく分かりますよね。
The Philippines
も、フィリピンが島国ですからよくわかります。
それでは、
同じ島国でもインドネシアは?
Indonesia
っていいますよね?
正式名称でも
The republic of Indonesia
です。
なんで~?
と質問でました。

で、調べました。

すると!

元々は

The republic of the united states of Indonesia

だったそうで、この名前でオランダから独立し、当時のスカルノ大統領が名前を短くしたそうです。
スカルノ大統領?
そう、デビ夫人の旦那です。

なるほど!
ちなみにこれは英語のウィキペディアだけに書いてました。
英語が読めてよかったと思った瞬間。
日本語だけの検索では残念ながらでてきませんでした。

この問題を調べている途中に、もう一つわたしも疑問に思ってたことが明らかに!!!

The Netherlands

どこですか?

そう、オランダ。
なんで島国でもないのに…
と思ってたんですが、
これは昔の名残で、以前は今のアメリカのように州単位がしっかり独立した連合国家だったそうです。
netherlandというのが低地という意味で、その低地の単位で自治州が集まっていたようです。

いやーなんだかスッキリしました。
良い夢が見れそうですね(笑)

皆様、良い夢を~☆

スタッフー!

2012-05-21 | 携帯より
今日はstaffという集合名詞が私の生徒さんを悩ませました。
staffの数え方わかりますか?

A staff member
A member of the staff

です。

えー!覚えられへん!

と嘆く皆さんに私が覚えたやり方を伝授します。

テレビで狩野えいこうが出てくる度に、

この人スタッフー!っていうけど、英語ではこれは一人のスタッフをささないなあ、一人のスタッフなら、アスタッフメンバーっていわなあかんのに。

って思ってください(笑)
私はいつもこんなことを思いながらテレビ見てます(笑)