筍レシピ その1 2009年04月14日 | 里山 毎日筍ばかり食べている我が家ですが、違う味で楽しみたいと、筍料理を開発中です。 今回は、筍の南蛮漬けです。 筍に小麦粉をまぶして揚げ、南蛮漬けのたれにくぐらせるだけです。簡単でおいしいですよ。 南蛮漬けのたれは、寿司酢にお醤油をお好みで混ぜ、刻んだ鷹の爪をひとつまみ散らしておくだけです。 山歩きの途中で見つけたヤマルリソウです。 勿忘草と同じ仲間なのだとか。 可愛い花に出会えると、山歩きは数倍楽しくなりますね。 « 新芽 | トップ | 筍レシピ その2 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うさぎさん (isshy) 2009-04-14 23:26:05 うさぎさんこれいいですね。たけのこの南蛮漬けあ。旨そうですね我が家の周辺でもそろそろかな? 返信する isshyさま (うさぎ@管理人) 2009-04-14 23:40:47 isshyさま今年は、半月くらい何でも早いですね。筍も最盛期で、父が毎日格闘しています。我が家で好評の筍レシピを少しずつUPしていきますので、よかったら試してみてください。 返信する 南蛮漬け!! (中山) 2009-04-15 08:16:52 南蛮漬け!!いいですね~~。食欲増進、UP,UP!ですね~。うさぎさんの筍レシピ、楽しみにしていま~すo(^^)o 返信する 中山さま (うさぎ@管理人) 2009-04-15 20:59:22 中山さま期待されていると、次を頑張って紹介しないと!!!家には、筍があふれています(笑) 返信する ヤマルリソウ、可愛いですね♪ (吉田) 2009-04-16 22:42:22 ヤマルリソウ、可愛いですね♪私は、まだ会ったことないです。どこに行ったら会えるのかなあ? 返信する 吉田さま (うさぎ@管理人) 2009-04-18 00:29:38 吉田さま私も会ったのは2度目なのですが、1度目がどこだったか、記憶がありません(^^;県内では、まあまあ標高が高いところにあるようですが、林縁の湿ったところが好きなようです。調査の帰りに車の窓から発見したので、本当にラッキーでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これいいですね。たけのこの南蛮漬けあ。旨そうですね
我が家の周辺でもそろそろかな?
今年は、半月くらい何でも早いですね。
筍も最盛期で、父が毎日格闘しています。
我が家で好評の筍レシピを少しずつUPしていきますので、よかったら試してみてください。
いいですね~~。
食欲増進、UP,UP!ですね~。
うさぎさんの筍レシピ、楽しみにしていま~す
o(^^)o
期待されていると、次を頑張って紹介しないと!!!
家には、筍があふれています(笑)
私は、まだ会ったことないです。
どこに行ったら会えるのかなあ?
私も会ったのは2度目なのですが、1度目がどこだったか、記憶がありません(^^;
県内では、まあまあ標高が高いところにあるようですが、林縁の湿ったところが好きなようです。
調査の帰りに車の窓から発見したので、本当にラッキーでした。