千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

鳥被害

2014-06-29 20:45:47 | 日記
ホーホケキョ・・・のどかです。


毎朝、雉が門から入ってきて、庭を一回りして、又門から出ていく。
最近は、門から入ってきて一回りして、居間の前まで戻ってくると、「ケーン、ケーン」と二啼きして飛び立っていく。
あたかも、「ごちそうさまでした」と言わんばかりに。

畑に行くと、明日は収穫できるだろうと楽しみにしているトマトがつつかれていた。



孫に芋ほりさせようかと、芽が出てきたジャガイモを3個植えた。

ジャガイモの花が咲き、梅雨が終わったら芋ほりできるだろうと期待していたのに・・・
土の中にあるジャガイモまで掘られてつつかれてしまった。


ブルーベリーもそろそろ色づくはずなんだけどと思っていたら、網の中にヒヨドリが入っていてバタバタしていた。
そして、出ていった。

網に穴が二か所開いていた。
入り口の穴と出口の穴ができていて、そこから出入りしていたようだった。



次はトウモロコシをカラスにつつかれないようにしないと・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿