千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

八千代市新川界隈を散策

2018-04-13 19:17:11 | 日記
4月12日、リュックには図書館に返すための8冊の本が入っている。ズシリと重い。



新川沿いに歩いて図書館へ。

本を返却してから同じ建物の中のオーエンス八千代市民ギャラリーへ入る。

アート・フォレスト展 20周年記念展の素晴らしい作品が沢山展示されていた。

どれもプロのような作品ばかりだった。

あじさいの絵もあった。「こんなのが描けたらいいな~」



隣の部屋でも絵画展が・・・

こちらはサークル活動の人たちかな?

先生の絵の隣には知り合いの方の絵も一緒に並んであった。




外に出たら暑い!
帽子を持ってこなかったのは失敗。



新川は利根川の水を北印旛沼へ、西印旛沼へ流れて八千代の新川を流れて花見川に入り東京湾に抜けている。

それぞれの地域の農業用水になったり、工業用水になったり、千葉市の飲料水になったりしている。



人だけが渡れる橋が架かっていた。ゆらゆら橋と書いてある。揺れるんだろうか。



新川沿いを歩いて、あまりの暑さでヨーカドーに入りセブンコーヒーを飲んだ。氷の入ったカップを買った。100円。安い。美味しい。


新川大橋のたもとに蕨が出ていた。タラの芽も出ている。町中に自然が残っていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿