LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

岐阜の元気な若者達

2007年06月17日 | インラインスケート

昨日は、大津から帰った後、半分仕事がらみの会合・・・と言っても、自分は交流会からですが・・・・参加してきました。

勤務先のランチミーティンググループの世話役さんが、滋賀県庁の有志の職員が立ち上げた「チョウチョの会」のメンバー様に声をかけ、交流会を開催してくれたのです。「北京でチョウチョが羽ばたくと、ニューヨークでハリケーンが起こる」という喩えのように、たとえ一人の小さな力でもそれがハリケーンを起こす力となることを目指して、自らの気づきを声に出し、行動に表していく活動をされている方々です。

Mizu アルコールも手伝って、いろんなお話をさせて頂き、こちらの今後の活動の活力をいただいたわけです。その後の二次会で、若者のまちづくり団体「ORGAN」の事務所へおじゃましました。そこで、

水うちわをめぐる旅~長良川でつながる地域デザイン~

の著者である、水野馨生里 さんにお会いしました。

内容は「岐阜市を流れる長良川流域で生まれ、生産が途絶えた岐阜うちわのひとつである水うちわ。本書では13年ぶりの復活を試みたうちわ職人と、その活動に関った筆者を含む地元の若者たちの軌跡を追うと同時に、それをきっかけに水うちわが誕生した長良川流域の地域デザインに若者がコミットしていく過程を辿ります。」というものですが、みずうちわの存在を私は知りませんでしたので、その歴史に驚いたしだいです。

水野さんやORGAN編集者の蒲勇介さん、設計士の布村さん、ORGANに集まる多くの岐阜の若者達とお話しすることができました。様々な活動をされていることを聞いたことはあったのですが、実際にお会いして皆さんと話をすると、とにかく「元気」であるということを感じました。

ただ、残念だったのは、皆さんにインラインの話をすると「尚子ロードでのスケート」は承知されてみえるのですが、岐阜の特産品ということまではご存じなかったこと・・・・・(泣)でも、昨晩聞いてもらえたのでヨカッタです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶり | トップ | 東京マラソン2008 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インラインスケート」カテゴリの最新記事