LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

突発性難聴

2017年12月13日 | 日記
四年前の今日、朝起きると経験したことの無い頭痛と嫌な予感がすぐによぎった。
立ち上がることができない。
何とか一緒に寝ていた愛犬を抱え二階から一階に降りたが、一度ソファーに座ったきり目眩で動けなくなった。
瞬間的にくも膜下出血を疑い、かかりつけ医に電話相談すると、すぐさま救急車を呼べとの指示。
患者としては初の救急車だったが、今でも覚えているのは、何故か家の中のテレビの音が外から聞こえてきたことだった。
市民病院に搬送され、脳の検査などをやったが異常無し。
車椅子に座っていることすら必死の状況で、どう診察されてこの病気と診断されたのかも全く記憶に無いが、とにかく厄介な病気になってしまいました。
その病気とは左耳の突発性難聴でした。
それから、ひそかに年末まで入院して治療しました。
突発性難聴の原因や治療法は確立したものがなく、しかも症状固定までが2週間と言われています。
まずはステロイドの投与を続けました。全く聞こえなかった音がかすかに聞こえてくるようになったものの、目眩が残ったのでした。
この目眩が伴う突発性難聴はやっかいで、最終的に大きく三つのパターンになります。
1完全に聞こえなくなってしまう。
2高音域が聞こえなくなってしまい、さらに耳鳴りが残る。
3完治する。
目眩の伴う症状の多くが、治療後最悪の二番目となるわけで、私もそうでした。
何がひどいかというと、とにかく常にジェット機が飛んでいる中にいるようなもので、耳鳴りがひどく、寝ても覚めても鳴りっぱなし。
年明けから仕事に復帰したものの、結局3ヶ月くらいはなんともなりませんでした。
その後、針治療なども続けましたが、結局聴力は戻らず高音域が聞こえない状態のままで、耳鳴りのせいで鬱状態になっていました。
それを見せないようにするための苦労もあり、余計に辛いと言った日々を送っていました。
耳鳴りは、聞こえない音を聞こうとして自らが発しているものであり、これを止めるということは現在の医学ではできません。
そんな中、藁をもつかむ思いでたどり着いたのがTRT療法になります。
岐阜市内でこの治療をやっている医者は無くて、自分から市内の近藤ゆか耳鼻咽喉科の近藤先生に頼み込んで、この治療法の第一号の患者として治療をはじめました。
http://www.yukajibi.com/original4.html
この治療の仕組みはこちらをご覧ください。
http://www.miminari-info.com/soundhealing/
補聴器メーカーのマキチエさんに最初の頃は月に1回は名古屋から岐阜に来てもらい、耳に入れる音の調整を行ってもらいました。
聞こえない高音域を補聴器で補いながら、ノイズも入れていくという治療法です。
これが、私にはすごくマッチし、補聴器をつけている限り、耳鳴りを気にすることが無くなるのにそんなに時間はかかりませんでした。
しかし、最終的に脳が騙されて耳鳴りを感じなくなるまでに2年の月日がかかりました・・・その間、心の方の不安定さの治療も続けていましたので、本当に大変でしたが、今は耳鳴りを気にすること無く生活ができています・・・正確には今も耳鳴りを意識させると相変わらずジェット機が飛んでいます・・しかし、意識しなければ耳鳴りは感じないのです。
ただ、聴力だけは戻っていませんので、補聴器を外している普段はほぼ右耳だけで聞いていますから、物を落としたときなどはどこに物が転がったのかがまったく分からないという感じです。
突発性難聴を発症し、耳鳴りとうまく付き合うことができず、ずっと鬱状態となってしまっている患者もいます。
私はここまで復活できたことはラッキーだったと思っています。いきなりTRT療法をお願いしてやっていただいた近藤先生がみえたこともラッキーでしたし、マキチエのスタッフには毎回名古屋から来ていただいて補聴器の調整をやっていただきました・・本当に感謝しかありません。
突発性難聴の原因は分かっていませんが、ストレスがその大きな原因だと思います。
当時、仕事は多忙を極め一週間前に愛犬が亡くなったのですが、その看病などで睡眠時間が毎日3時間程度だったと記憶しています。
身体の防衛本能が機能し、頭にくるか、心臓にくるか、耳にくるか・・・この選択肢の中で罹患したのだと思います。
最近ではキンキキッズの堂本君もかかったようですが、おそらく彼も相当な苦労をしていると思いますし、かなりの方がこの突発性難聴とその後遺症の耳鳴りで悩まれている方がいるのではないかと思います。
とりわけ耳鳴りで悩まれている方がありましたら、もっと詳しくお伝えすることができますので連絡をください。
突発性難聴は早期治療とほぼ2週間が勝負です・・・おかしいなと思ったらすぐに医者に行くことが必要となります。
まぁ、何よりもストレスをためないこと・・これにつきますね。
#TRT療法
#耳鳴り
#突発性難聴