昨日は朝から霙混じりの雨で、とても寒い一日だった。
思わず口を出たため息が白く染まって、何だかそれがおかしくもなり
何度か繰り返し息を吐いては、その白い丸を眺めていた。
心の中に燻る思いを吐き出すように。
今朝は晴れているけれど、やっぱりかなり寒い。
土曜出勤は電車も空いていて人もまばら。
今日はどんな一日になるだろう。
思わず口を出たため息が白く染まって、何だかそれがおかしくもなり
何度か繰り返し息を吐いては、その白い丸を眺めていた。
心の中に燻る思いを吐き出すように。
今朝は晴れているけれど、やっぱりかなり寒い。
土曜出勤は電車も空いていて人もまばら。
今日はどんな一日になるだろう。
言葉が通じない。
本当に言いたい事をずっと抑えてきたから、そこに歪みが生じて
いるのかもしれない。
相手の言葉も自分の言葉も、お互いに真っ直ぐは届かない。
本音を吐露したならそこに痛みが生じる事はわかっている。
それは相手を傷つけたくない以上に、自分がこれ以上傷つくのも
嫌だったのだろう。
そう、私は言われる通り幼稚で我の強い女だから。
あなたは沢山の事をしてくれたし頑張ってくれた。
私は私なりに一生懸命だった。
でもどこかで食い違った歯車はもう噛み合わない。
例えバラバラにして組み立て直したとしても、そこにあるのは
もう以前と同じものではないだろう。
伝える言葉が見つからない。
本当に言いたい事をずっと抑えてきたから、そこに歪みが生じて
いるのかもしれない。
相手の言葉も自分の言葉も、お互いに真っ直ぐは届かない。
本音を吐露したならそこに痛みが生じる事はわかっている。
それは相手を傷つけたくない以上に、自分がこれ以上傷つくのも
嫌だったのだろう。
そう、私は言われる通り幼稚で我の強い女だから。
あなたは沢山の事をしてくれたし頑張ってくれた。
私は私なりに一生懸命だった。
でもどこかで食い違った歯車はもう噛み合わない。
例えバラバラにして組み立て直したとしても、そこにあるのは
もう以前と同じものではないだろう。
伝える言葉が見つからない。
TVで海猿をやっていたのを観た。
この映画のシリーズは結構好きだ。毎回ついつい手に汗握り、最後には
ホロっとさせられる。
作中帰らないかもしれない夫の帰りを待つ妻カンナが、熱を出した子供を
連れて行った病院で心情を吐露するシーンがあった。
海上保安官の妻だから、何があっても子供は自分が一人でちゃんと育てる。
でももし彼がいなくなってしまったら、私の事は誰が守ってくれるの?・・と。
私も子供は何があっても自分が守り、育てて行くと思っている。
バカ親と言われても、決して過剰に保護したり過大評価をしているつもりはない。
海猿を観ていていつも思うのは、現実にこういう任務についていて危険と背中
合わせに働きそれを見守る家族がいるという事。
だからこそあの映画は胸に迫るものがあるのだろう。
私に守ってくれる人はいない。
でも一人を選んだのは自分だから、これは離婚した時にわかっていた事。
時折どうしようもない不安と寂しさに襲われるけれど、それと向き合ってやって
行くしかない事もわかっている。
海猿の最後はいつもハッピィエンド。
お話の中ぐらい幸せに終わるのが一番いい。
この映画のシリーズは結構好きだ。毎回ついつい手に汗握り、最後には
ホロっとさせられる。
作中帰らないかもしれない夫の帰りを待つ妻カンナが、熱を出した子供を
連れて行った病院で心情を吐露するシーンがあった。
海上保安官の妻だから、何があっても子供は自分が一人でちゃんと育てる。
でももし彼がいなくなってしまったら、私の事は誰が守ってくれるの?・・と。
私も子供は何があっても自分が守り、育てて行くと思っている。
バカ親と言われても、決して過剰に保護したり過大評価をしているつもりはない。
海猿を観ていていつも思うのは、現実にこういう任務についていて危険と背中
合わせに働きそれを見守る家族がいるという事。
だからこそあの映画は胸に迫るものがあるのだろう。
私に守ってくれる人はいない。
でも一人を選んだのは自分だから、これは離婚した時にわかっていた事。
時折どうしようもない不安と寂しさに襲われるけれど、それと向き合ってやって
行くしかない事もわかっている。
海猿の最後はいつもハッピィエンド。
お話の中ぐらい幸せに終わるのが一番いい。
12月の始まりは冷たい雨だった。
私は明け方夢を見ていた。
それは今の自分の状況を反映するような、象徴的な内容だった。
夢の終わりで私は道に迷っていて、どちらに行けばいいのか
全くわからない。
そこへ雨が降ってきて、泣きたい気持ちで見知らぬ街を彷徨った。
これは罰なのだ…と感じながら。
これまで自分がしてきた事、傷つけてきた人達の。
やるせなく、悲しかった・・・。
目が覚めると外は静かに雨が降っていた。
私は立ち止まる事は出来ないし、ただ前へ進み続けるしかない。
孤独と贖罪と共に。
今朝も冷たい雨だった。でもまた晴れる。
人生も多分そんなもの。きっとね。
私は明け方夢を見ていた。
それは今の自分の状況を反映するような、象徴的な内容だった。
夢の終わりで私は道に迷っていて、どちらに行けばいいのか
全くわからない。
そこへ雨が降ってきて、泣きたい気持ちで見知らぬ街を彷徨った。
これは罰なのだ…と感じながら。
これまで自分がしてきた事、傷つけてきた人達の。
やるせなく、悲しかった・・・。
目が覚めると外は静かに雨が降っていた。
私は立ち止まる事は出来ないし、ただ前へ進み続けるしかない。
孤独と贖罪と共に。
今朝も冷たい雨だった。でもまた晴れる。
人生も多分そんなもの。きっとね。
昼間会社で隣の席の子に「今日は何の日か知ってる?」と聞かれたので、
思いっきり「あぁ、三島由紀夫の命日だ!」と答えたところ
「グラコロの発売日だよ。」という返事が返ってきた…(笑)
ちなみに今日は私が離婚した日でもある(爆)
普通そんな日は覚えてないよとよく言われるのだけれど、たまたま
届けを出したのが今日だったので嫌でも忘れられずに覚えている。
来年公開される三島の映画が、今から楽しみな今日この頃。
思いっきり「あぁ、三島由紀夫の命日だ!」と答えたところ
「グラコロの発売日だよ。」という返事が返ってきた…(笑)
ちなみに今日は私が離婚した日でもある(爆)
普通そんな日は覚えてないよとよく言われるのだけれど、たまたま
届けを出したのが今日だったので嫌でも忘れられずに覚えている。
来年公開される三島の映画が、今から楽しみな今日この頃。
寒さも厳しくなってきて、すっかり冬の気配。
我が家もついにストーブとコタツを出した(笑)
今朝はこの冬初の手袋を装着。
末端冷え症の私には必需品で、毎年どのタイミングでつけ始めるか悩む。
一度使うと手放せなくなるから(笑)
日曜日にはツリーを出そう。
今年も残り僅か。あっという間に終わってしまいそうだ。
残りの日々でやり残す事のないように。
我が家もついにストーブとコタツを出した(笑)
今朝はこの冬初の手袋を装着。
末端冷え症の私には必需品で、毎年どのタイミングでつけ始めるか悩む。
一度使うと手放せなくなるから(笑)
日曜日にはツリーを出そう。
今年も残り僅か。あっという間に終わってしまいそうだ。
残りの日々でやり残す事のないように。
本日は新入社員の意見交換会と懇親会があり、業務を早めに
切り上げ参加。
私は中途入社で同期がいないので、予てより一月遅れでうちのデスクに
入社した二人とお話したいと思いながら果たせないままになっていた。
今日初めてまともに話をする事が出来て、とても嬉しい。
二人ともとっても気さくで楽しい方だった。
意見交換会は硬い感じの質疑応答だったけれど、懇親会はアルコールも
出ての気楽な席。
普段話す事のないような人と色々お話が出来て、非常に刺激があった。
まだまだ未熟だけれど一人で様々な業務をさせて頂くようになり、
日々充実感を感じる毎日。
今日は先輩に、上司が私を高く評価してくれていると聞かされすごく
嬉しかった。
途中ちょっと自信を無くしていた時期もあるのだけれど、これまで
やってきた事は無駄ではなくちゃんと続いているのだな…と、
しみじみ感じた。
余った缶チューハイと柿の種を貰い、只今帰宅の途(笑)
切り上げ参加。
私は中途入社で同期がいないので、予てより一月遅れでうちのデスクに
入社した二人とお話したいと思いながら果たせないままになっていた。
今日初めてまともに話をする事が出来て、とても嬉しい。
二人ともとっても気さくで楽しい方だった。
意見交換会は硬い感じの質疑応答だったけれど、懇親会はアルコールも
出ての気楽な席。
普段話す事のないような人と色々お話が出来て、非常に刺激があった。
まだまだ未熟だけれど一人で様々な業務をさせて頂くようになり、
日々充実感を感じる毎日。
今日は先輩に、上司が私を高く評価してくれていると聞かされすごく
嬉しかった。
途中ちょっと自信を無くしていた時期もあるのだけれど、これまで
やってきた事は無駄ではなくちゃんと続いているのだな…と、
しみじみ感じた。
余った缶チューハイと柿の種を貰い、只今帰宅の途(笑)
今日の東京は一日中雨。
午後の雨足はかなり強かったけれど、図書館に行きたかったので
濡れてもいい格好にレインブーツでお出かけ。
長靴はすごいね。水たまりも何もなんのその(笑)
鼻歌まじりで隣の駅までブラブラとお散歩した。
帰りにコンビニに寄って買い物したところ、レジでクリスマスケーキの
試食です・・とカップに入ったものを二つ貰った。
中身はスポンジとリンゴの缶詰(?)と生クリーム。
ヤ○ザ○のケーキのサンプルだったのだけど、こんな風に配っているのは
初めてだったのでちょっとビックリ。
今年のクリスマスケーキはどうしようかなぁ。
サンプルはコンビニケーキレベルで考えれば十分美味しいのだけれど、
多分・・というかきっとヤ○ザ○のは頼まないと思う(笑)
今年のイブは土曜日だから、久々に自分で作るのもいいかもしれない。
午後の雨足はかなり強かったけれど、図書館に行きたかったので
濡れてもいい格好にレインブーツでお出かけ。
長靴はすごいね。水たまりも何もなんのその(笑)
鼻歌まじりで隣の駅までブラブラとお散歩した。
帰りにコンビニに寄って買い物したところ、レジでクリスマスケーキの
試食です・・とカップに入ったものを二つ貰った。
中身はスポンジとリンゴの缶詰(?)と生クリーム。
ヤ○ザ○のケーキのサンプルだったのだけど、こんな風に配っているのは
初めてだったのでちょっとビックリ。
今年のクリスマスケーキはどうしようかなぁ。
サンプルはコンビニケーキレベルで考えれば十分美味しいのだけれど、
多分・・というかきっとヤ○ザ○のは頼まないと思う(笑)
今年のイブは土曜日だから、久々に自分で作るのもいいかもしれない。
大好きな友人と久々に飲んだ。
お酒もお料理も美味しかったし、何よりその空間が楽しくて
優しくてとても居心地が良かった。
酔っ払っていたせいもあるのだろうけど、そこだけ時間の
流れ方が違うように感じた。
あのままずっと一緒にいたかったな。
月を見上げながら。
これからの日々の諸々の事、また頑張ろうと思えた。
お酒もお料理も美味しかったし、何よりその空間が楽しくて
優しくてとても居心地が良かった。
酔っ払っていたせいもあるのだろうけど、そこだけ時間の
流れ方が違うように感じた。
あのままずっと一緒にいたかったな。
月を見上げながら。
これからの日々の諸々の事、また頑張ろうと思えた。