goo blog サービス終了のお知らせ 

Moving

脱ネガティブを計るべく、浮きつ沈みつ漂う女の戯言日記

バレンタイン

2013-02-14 | 食べ物&お料理
仲良くしてる方から手作りのガトーショコラを頂いた。
自分があげたのも好きな友人と子供にだけ。
今年も本命チョコは無し(笑)

最近のバレンタインチョコの売り上げは、友チョコが圧倒的に多いらしい。
義理チョコ配らなくなったしね。
本気でチョコに愛を込めて告白…なんてのも無い。

それでもこの時期いろんな可愛いチョコや美味しいチョコを、
あげたり貰ったりするのは楽しいのだけれど。

生ポンデの誘惑

2013-01-27 | 食べ物&お料理
ずっと気になっていたポンデリング生をやっと食べた。

元々ポンデは大好きでミスドに行く時は必ず買うのだけれど、生ってもう
明らかに美味しそうじゃないか!(笑)
普通のポンデより更にもっちりモチモチで、期待を裏切らない美味しさだった。
この食感クセになる~。
今日はプレーンのを食べたけど、チョコ味のもぜひ食べたい。
ポンデリング大好き♪

CMのイメージキャラクターがマツコデラックスなのも良い。
食べてる時マツコのほっぺた食べてるような気分になったもの(笑)
あの食感はマツコのほっぺたかアゴのぷにぷにを想像させて、正にイメージ
ピッタリのキャスティングだと思う。

明日もまた買ってこようかな・・(笑)

消耗した夜に

2013-01-21 | 食べ物&お料理
今日は仕事でクレームのお客様と一時間対話。

支社の担当がいい加減な数字を案内しており、どこからその数字が出てくるのか
根拠を問われるが、あり得ない数字だしその担当者が何をもってそんな案内を
したのかがこちらでは全くわからない。
しかしお客様から見たらどこの誰が案内した事だろうと、うちの会社の人間である以上
わからないでは済ませられない案件で、こちらの責任も同じ。

お客様のおっしゃる事もごもっともだったし、適当な仕事をしている支社の担当に
腹も立ったし、それでも上手く納得させる事が出来ない自分の力不足が情けなかったり。

そのお客様は中尾彬のような渋い声の年配男性で、決して声を荒げるような事はない
のだけれど淡々と理詰めで責めてきて、生半可な説明では納得しないという一番手強い
タイプの方だった。
怒鳴り散らすような人より、実はこういう方が一番怖い。

すっかり消耗して帰宅し、気付けにちょっとワインを一杯。
チーザのバジル味が出ていて購入していたのを忘れていた!
チーズとバジルの相性はいいし、私はバジルが大好きなのでこれは無難に美味しい。
今夜はこいつにちょっと癒して貰おう。

信州土産

2012-11-27 | 食べ物&お料理
長野の方から写真の品をお土産に頂いた。

マーブルチョコの栗鹿の子風味と八幡屋の七味ごま。
七味はビッグサイズだったので、思わず通常版と並べて撮影(笑)
辛いものも八幡屋の七味も大好きな私としては、これはかなり使い出もあり当分七味を
補充しなくても良さそうなのですごく嬉しい~。
心遣いに感謝。

元夫が長野の出身なので昔はよく行ったけど、もうしばらく訪れていない。
おやきが食べたいなぁ。

ベルギービール

2012-11-12 | 食べ物&お料理
nyxの舞台は19時からだったので、開演前に芸術劇場1Fにあるベルギービールのお店
「ベル・オーブ 」で軽く飲んだ。

カフェ形式なので夜でもお茶やケーキを楽しんでる人もいて、オープンスペースで
一人でもふらっと入りやすい感じ。
ビールの種類が豊富で、ベルギービールに詳しくない私はどれにしようか非常に迷う(笑)
無難そうに見えたので取りあえずセリス・ホワイトの生をチョイス。
甘みがあってすごくフルーティーなお味。普段飲んでるビールとは違うのでかなり新鮮。

このお店おつまみも非常に美味しそうなのが沢山ある。
今回私はイベリコ豚トントロ・ジャガイモ・いんげんのリエージュサラダと穴子とフォアグラ
のテリーヌを食べた。
今度誰かと行ったらムール貝蒸しを1kg頼みたい~~(笑)

劇場内にある静かで落ち着ける穴場なお店。

ベル・オーブ東京芸術劇場
http://www.belgaube.jp/page/tokyo

目玉のお酒

2012-11-03 | 食べ物&お料理
友人から「鳥取土産はお酒と食べ物のどっちがいい?」と聞かれ、お酒と答えた
ところ写真のものが届いた。

目玉親父の日本酒。めっちゃ可愛い!!
いやぁ~これはかなりツボ。
鳥取の地酒ってどんなのがあったっけ・・などと考えてはいたのだけれど、まさか
こういうのが来るとは思ってもみなかった(笑)
鳥取ならではの品で、さすがのチョイス。

飲み終わったら部屋に飾ろう。
友に感謝。



グルジアからの癒し

2012-08-22 | 食べ物&お料理
友人が贈ってくれたグルジア産の赤ワイン。
グルジアのワインは飲んだ事がない~って言ったらすぐに送ってきてくれて、とても
嬉しかった。
ちょっと気分の塞ぐ出来事も多いので、元気づけに今宵の食卓へ。

今夜のメニューは牛肉とエリンギのトマト煮とアボカドの生ハム巻き、サラミとピーマンの
ピザ(生地は市販品)の3品。
アボカドの生ハム巻きは私の好物なのだけれど、どのお酒にも合うスグレモノ。
ワインは赤でも白でもどちらでもOK。
オリーブオイルとレモン、黒胡椒のみの簡単メニューなれど絶妙。

初めて飲んだグルジア産のワインは軽すぎず渋すぎず飲みやすく美味しくて、疲れ気味の
私の気持ちを心地良く癒してくれた。
友に感謝。



ネギみたいな

2012-08-18 | 食べ物&お料理
ファミマで「ネギみたいなパン」を購入。
初音ミクシリーズです(笑)

名前からネギ味なの!?と一瞬ドッキリしますが、生地が白と緑でネギをイメージして
作られているだけで、中味はミルククリーム&ミルクホイップ。
緑の生地の部分は白いとこより硬くて重いので、袋から出して片手で持つと傾いて
折れそうになります。
私は特に初音ミクファンではないのだけれど、子供が結構好きなので見せたくて思わず
買ってしまった~。

レジでついでに「はちゅねミクまん下さい。」と口走りそうになったけれど、夜遅かった
せいかケースには見当たらなかったので自粛(笑)

また一つ

2012-07-02 | 食べ物&お料理
子供がケーキを買ってきてくれた。ちゃんと今年もプレート付き。
ロウソクもあったのだけれど、さすがにそれは立てなかった(笑)
もう嬉しくもない歳だけど、お祝いして貰えるのはやっぱりいいものだ。

このケーキはジーゲスクランツというお店のポロネーズというやつで、実はこれで
モンブランなのだ!
ふんわりスポンジの上に生クリームがたっぷりで、その中には栗のクリームも
入っている。
以前「スッキリ」で紹介されたケーキなんだよ・・なんて、子供が教えてくれた。

ダイエットの事はしばし忘れ、しっかり味わって食べた。
美味しかったよ。ありがとう。

あ、でもプレゼントも用意してくれてるって言ってたのに、渡さないで忘れて
寝ちゃったじゃないか息子よ!←自分もケーキで満足して頭になかった。
一日遅れで明日貰えるのかしらね(笑)


ソックリさん

2012-06-24 | 食べ物&お料理
レバ刺し風こんにゃくなるものを食べた。

見た目はもうレバ刺しソックリ!!
味は・・・やはりこんにゃく(笑)でも食感とかイイ線行っている。

実はレバーは生より加熱した方が好きな私だけれど、食べられなくなると思うと
それは寂しい。
自己判断で覚悟の上食べるならいいんじゃないの?