星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

ひとりごと

2012-10-30 17:32:14 | 研究ネタ

ところで PASP は紙版がゼミ室にあります (先生が会員なので)。
観測系の論文が多く、激変星や食連星、脈動星、超新星などの
変光星関係の論文もよく載っている気がする。
# 親しみの湧く (?!) 光度曲線などが PASJ に比べてよく出てくるので見ていて楽しい。
# なので観測 (連続測光) 中や、気晴らしでたまにパラパラ眺めていたりする。 

最近の新星論文だと 
 "The Outburst of the Very Fast Nova Aql 2009 (V1722 Aql)"
 Munari et al. (2010) 
というのがありました。
[O I] のラインから ejecta の質量が求められています。
ふーむ、Nova Mon 2012 でも我々の観測からそのような仕事ができるだろうか。 
 


最新の画像もっと見る

post a comment