星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

2012/10/21の観測

2012-10-21 20:32:05 | 観測ネタ

わし座の新星候補、40cm + DSS-7 でスペクトルを撮りました。
かろうじて連続光が受かりますが輝線の存在は... うーん、わからない。
また追記します。


[追記1: 22時45分]
一応データ処理をしましたが、Hα 輝線の存在はわかりませんでした。
新星かどうか、OUS では判断できず。今回は CBAT への報告はとりあえず見送り。

このあと、今夜は Nova Mon 2012 を 40cm + DSS-7 で分光します。
23.5cm のほうでは V1159 Ori の明るさ確認後、Nova Mon 2012 を多色で撮る予定。


[追記2: 26時30分]
V1159 Ori の明るさ確認は一応できましたが、
夜半過ぎから曇ってしまいましたorz


[追記3: 28時50分]
27時過ぎより晴れ、Nova Mon 2012 を多色で撮りました。
先に観測した分光標準星と高度は異なるけれども、折角晴れてくれたので
Nova Mon 2012 を DSS-7 で分光しました。 
とりあえず今夜は猛烈に眠いのでデータ処理はせずに帰宅することに。。。


最新の画像もっと見る

post a comment